説明

国際特許分類[C07C11/04]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | 非環式不飽和炭化水素 (1,192) | アルケン (1,006) | エチレン (213)

国際特許分類[C07C11/04]に分類される特許

61 - 70 / 213


【課題】 芳香族成分の生成を抑制し、低級オレフィンを効率よく製造することができると共に、高温水蒸気雰囲気下における耐久性の高いゼオライト系触媒、その製造方法及びこれを用いた低級オレフィンの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の低級オレフィン製造用触媒は、アルカリ土類金属及びリンを担持した結晶性アルミノシリケートであり、アルカリ土類金属及びリンを各々別工程で担持してなることを特徴とし、又、本発明の低級オレフィン製造用触媒の製造方法は、結晶性アルミノシリケートに、アルカリ土類金属及びリンを担持して低級オレフィン製造用触媒を製造する際、アルカリ土類金属とリンを各々別工程で担持することを特徴とし、更に、本発明の低級オレフィンの製造方法は、前記低級オレフィン製造用触媒を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 芳香族成分の生成を抑制し、低級オレフィンを効率よく製造することができると共に、触媒活性の持続性に優れたゼオライト系触媒、その製造方法及びこれを用いた低級オレフィンの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の低級オレフィン製造用触媒は、アルカリ土類金属、希土類元素及びリンを担持した結晶性アルミノシリケートであり、リンとリン以外の前記成分とを別工程で担持してなることを特徴とし、又、本発明の低級オレフィン製造用触媒の製造方法は、結晶性アルミノシリケートに、アルカリ土類金属、希土類元素及びリンを担持して低級オレフィン製造用触媒を製造する際、リンとそれ以外の前記成分とを別工程で担持することを特徴とし、更に、本発明の低級オレフィンの製造方法は、前記低級オレフィン製造用触媒を用いたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】エタノールの脱水反応によりエチレンを製造するに際し、高転化率で高純度のエチレンを高収率で製造する。
【解決手段】原料として供給するエタノール中の水分を0.1wt%以上とする。 (もっと読む)


少なくとも1種のIZM−2ゼオライトと、少なくとも1種のマトリクスとを含む触媒であって、前記ゼオライトは、無水物ベースで、酸化物のモルに関して、以下の一般式:XO:aY:bMO(式中、Xは、少なくとも1種の四価元素を示し、Yは、少なくとも1種の三価元素を示し、Mは、少なくとも1種のアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属であり、aおよびbは、それぞれ、YおよびMOのモル数を示し、aは、0.001〜0.5であり、bは0〜1であり、nは1〜2である)によって表される化学組成を有する、触媒が記載される。前記触媒は、炭化水素ベースの原料の転化のための種々の方法において用いられる。 (もっと読む)


単一の反応区域において、酢酸を水素化触媒組成物上で気相反応させてエチレンを生成することによってエチレンを選択的に製造する方法を開示し、特許請求する。本発明の一態様においては、酸化鉄上に担持されている銅、銅−アルミニウム触媒、H−ZSM−5上に担持されているコバルト、シリカ上に担持されているルテニウム−コバルト、又は炭素上に担持されているコバルトのいずれかの上で酢酸と水素を反応させることによって、気相中、約250℃〜350℃の範囲の温度においてエチレンが選択的に製造される。 (もっと読む)


酢酸からエチレンを選択的に生成させる方法は、第1の反応区域内において、酢酸及び水素を含む供給流を、昇温温度において、好適な水素化触媒を含む第1の触媒組成物と接触させて、エタノール及び酢酸エチルを含む中間体混合物を生成させ;次に、第2の反応区域内において、中間体混合物を好適な脱水及び/又は分解触媒上で反応させてエチレンを生成させる;ことを含む。80%を超えるエチレンの選択率が達成される。 (もっと読む)


本発明は、唯一の原料物質としての地熱源のみから、地熱エネルギー源からの必要なエネルギーも使用してメタノール及びその生成物を製造する方法を提供する。この方法は、地熱源の熱湯又は水蒸気に付随する二酸化炭素を分離又は単離することと、水から水素を生成することと、その後、二酸化炭素及び水素からメタノールを調製することとを含む。メタノールをさらに反応させてジメチルエーテル又はそのほかの生成物を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】エタノールを原料に転化反応を行い、エチレン、プロピレン等の低級オレフィンを、高収率かつ高選択的に、長期間安定に製造することができる、エタノールの転化反応による低級オレフィンの製造方法を提供する。
【解決手段】MFI構造を有するアルミノシリケートに周期律表第4族金属を担持した触媒を使用することにより、エタノールから低級オレフィンであるエチレンとプロピレンを高収率かつ高選択的に長期間安定して製造できる。 (もっと読む)


本発明は、有機金属骨格(MOF)から構成されている、還元可能な多孔質の結晶の固体に関する。当該固体は、異なる不飽和度および/または不飽和数を有している複数の分子の混合物を、MOFの還元を制御することによって調節され得る選択性を用いて分離するための固体である。本発明のMOF固体は、還元後に、少なくとも1つの不飽和を含んでいる分子に対する高い親和性を示す。それらは、種々の分離過程、特に炭化水素の分離過程に使用され得る。
(もっと読む)


a)炭化水素源が第1分解工程、すなわち分解炉で実施される熱分解工程にかけられ、こうして分解生成物の混合物を生成する工程と、b)分解生成物の前記混合物が、精製された粗ガス流れを得ることを可能にする、圧縮工程を含む、一連の処理工程にかけられる工程と、c)精製された粗ガス流れが次に、6個以上の炭素原子の炭化水素を精製された粗ガス流れから除去できるようにそれら炭化水素が凝縮する温度に冷却される工程と、d)生じた精製ガス流れが後で1つの分離塔に供給され、分離塔で、水素、メタンおよびエチレンを含有する画分(画分A)が塔のヘッドで分離され、重質画分(画分C)が塔の底部で分離される工程と、e)この塔の還流の一部が冷凍サイクルに供給されて、エチレンに富む画分(画分B)をもたらす工程と、f)画分Aおよび画分Bが別々にエチレンの化学的使用に供給される工程とによる、炭化水素源から出発する化学的使用のためのエチレンの製造方法。
(もっと読む)


61 - 70 / 213