説明

国際特許分類[C07C17/38]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機化学 (230,229) | 非環式化合物または炭素環式化合物 (64,036) | ハロゲン化された炭化水素の製造 (1,114) | 分離;精製;安定化;添加剤の使用 (201)

国際特許分類[C07C17/38]の下位に属する分類

国際特許分類[C07C17/38]に分類される特許

31 - 39 / 39


望ましくないペルフルオロ−2−メチル−2−ペンテンを含有するペルフルオロ−4−メチル−2−ペンテンは、当該混合物を、ペルフルオロ−2−メチル−2−ペンテンに対して少なくとも化学量論的当量の水性無機塩基と、極性溶媒の存在下で接触させることによって精製され得る。 (もっと読む)


本発明は過マンガン酸塩と1−ブロモプロパン生成物混合物を混合することで過マンガン酸塩含有1−ブロモプロパン生成物混合物を生じさせそして前記過マンガン酸塩含有1−ブロモプロパン生成物混合物から精製1−ブロモプロパン生成物を回収することを含んで成る方法を提供する。本発明は、また、1−ブロモプロパン生成物混合物を1−プロパノールと臭化水素から生じさせる方法も提供し、この方法は、過マンガン酸塩と前記1−ブロモプロパン生成物混合物を混合することで過マンガン酸塩含有1−ブロモプロパン生成物混合物を生じさせそして前記過マンガン酸塩含有1−ブロモプロパン生成物混合物から精製1−ブロモプロパン生成物を回収することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 低環境負荷型分離媒体である水を用いる連続混合ガス分離方法及び装置の提供。
【解決手段】 ハイドレートを形成することができるガスを含有する混合ガスから前記ガスを分離する方法及び装置において、混合ガスと水をスタティックミキサーに供給して、ハイドレートを形成することができるガスと水のハイドレートを形成した後、形成されたガスハイドレートを分解し、ハイドレートを形成することができるガスと水を分離することを特徴とする混合ガスからハイドレートを形成することができるガスの分離方法及び装置。 (もっと読む)


【課題】 テトラクロロパラキシレンのテトラフルオロパラキシレンへの転化方法の提供。
【解決手段】 (a)テトラフルオロパラキシレン(TFPX)を包含する第1反応物を提供するステップ、(b)第1反応物、フッ化塩、テトラクロロパラキシレン(TCPX)及び相転移触媒(PTC)を混合して混合物を形成し、そのうちフッ化塩はKF、CsF、NaF、LiF或いはその組合せとし、該PTCは第4級アンモニウム塩、第4級ホスホニウム塩或いはその組合せとするステップ、(c)該混合物を加熱し、製品を得るステップ、を包含する。 (もっと読む)


下記の工程に従うことを特徴とする、炭化水素源から出発する1,2-ジクロロエタンの製造方法:
a) 炭化水素源をクラッキングに供して、エチレンおよび他の成分を含有する生成物の混合物を調製する工程;
b) 前記生成物の混合物を、エチレンよりも軽質の化合物に富みエチレンの1部を含有する画分(画分A)、エチレン富む画分(画分B)、および重質画分(画分C)に分離する工程;
c) 画分Aを塩素化反応器に、画分Bをオキシ塩素化反応器に搬送して、これらの反応器において、画分AおよびB中に存在する殆どのエチレンを1,2-ジクロロエタンに転換する工程;
d) 得られた1,2-ジクロロエタンを、前記塩素化およびオキシ塩素化反応器に由来する生成物流から分離する工程。
(もっと読む)


【課題】 芳香族化合物と塩素から塩素化芳香族化合物を製造する方法であって、ダイオキシン類の発生を伴うことなく、副生する塩化水素ガスを有効にリサイクル利用することができるという優れた特徴を有する塩素化芳香族化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】 下記の工程を含む塩素化芳香族化合物の製造方法。芳香族化合物としてベンゼンを用い、塩素化芳香族化合物であるモノクロルベンゼン又はジクロルベンゼンを得る方法が産業上の観点から特に重要である。
塩素化工程:芳香族化合物と塩素を反応させ、塩素化芳香族化合物と塩化水素を得る工程
酸化工程:塩素化工程で得た塩化水素を酸素と反応させて塩素を得、該塩素の少なくとも一部を塩素化工程へリサイクルする工程 (もっと読む)


原料ガスを扱うガス製造設備、並びに、ガス供給容器に起因する原料ガスの汚染を防止する。 反応性の高い原料ガス、特に、フッ素化炭化水素によるガス製造設備及び供給容器における接ガス表面の表面粗さを中心平均粗さRaで1μm以下にする。表面粗さを制御された接ガス表面には、酸化クロム、酸化アルミニウム、酸化イットリウム、酸化マグネシウム等の酸化性不働態膜が形成されることが好ましい。 (もっと読む)


フッ化水素との反応によって1,1,1,3,3−ペンタクロロプロパン(HCC−240fa)から1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペン(HCFC−1233zd)を製造するための方法。それらの反応物質を、ルイス酸触媒またはルイス酸触媒の混合物の存在下、150℃より低い温度で、液相で反応させる。そして、反応で生成した塩化水素及びHCFC−1233zdを連続的に取り出し、そしてHCFC−1233zdを単離する。 (もっと読む)


【目的】ハロゲン化炭化水素またはハロゲン化炭化水素を含有するガス中に不純物として含まれる酸素を除去し、高純度の精製ガスを得る。
【構成】ハロゲン化炭化水素単独、または、水素、窒素、アルゴンなどのベースガスで希釈されたハロゲン化炭化水素をニッケルを主成分とする触媒と接触させる。 (もっと読む)


31 - 39 / 39