説明

国際特許分類[C07C22/08]の内容

国際特許分類[C07C22/08]に分類される特許

41 - 50 / 86


【課題】工業的規模での製造に適した1−ブロモ−3−フルオロ−5−ジフルオロメチルベンゼンの製造方法を提供する。
【解決手段】3−ブロモ−5−フルオロベンズアルデヒドを塩素化剤と反応させ、3−ブロモ−5−フルオロベンザルクロリドを得る。次いで、得られた3−ブロモ−5−フルオロベンザルクロリドをフッ化水素と反応させて、1−ブロモ−3−フルオロ−5−ジフルオロメチルベンゼンを得る。本発明によれば、1−ブロモ−3−フルオロ−5−ジフルオロメチルベンゼンを安価で、高選択率かつ高収率で、容易に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】芳香環を有する化合物が、ハロゲン原子又はその他の置換基を有している場合であっても、芳香環の特定の位置だけを水素化又は重水素化する方法を提供する。
【解決手段】芳香族ボロン酸を反応基質とし、水中又は重水中、アルカリ存在下で、後周期遷移金属を活性炭素に担持させた触媒を用いて加熱することにより、芳香環上の炭素−ホウ素結合だけを選択的に開裂させて水素又は重水素で置換された芳香族化合物を得ることができる。 (もっと読む)


フェニルイオウトリフルオリド又は第1級アルキル置換フェニルイオウトリフルオリドを用いてジフルオロメチレン含有化合物を製造する新規な方法を開示する。また、フェニルイオウトリフルオリド又は第1級アルキル置換フェニルイオウトリフルオリドを用いてトリフルオロメチル含有化合物を製造する新規な方法も開示する。 (もっと読む)


【課題】α−パーフルオロアルキルスチレン類を簡便に製造する方法を提供する。
【解決手段】1−ハロ−1−パーフルオロアルキルエチレン類と、アリールグリニヤル試薬とを、ニッケル化合物またはパラジウム化合物を触媒として反応させることにより、一般式(3)


[式中、Arは、フェニル基、ナフチル基又はアントリル基を示し、Rfはパーフルオロアルキルを示す。]で表される(1−パーフルオロアルキル)ビニルアリール類を製造する。 (もっと読む)


【課題】波長380nm〜420nmの範囲に発光極大を有する光源を用いて励起させ高輝度な青色ないし緑色の発光する有機蛍光体を利用して可視光発光ダイオード励起で高輝度な青色発光を得る発光素子を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構造からなる化合物を含有し、波長380nm〜420nmの範囲に発光極大を有する光源を用いて励起させることにより青色の発光を呈する有機蛍光体。


(式中、R〜Rは、水素原子、芳香族炭化水素基などを表し、R〜Rの少なくとも1つは水素原子以外の置換基。) (もっと読む)


この発明は、式(I):
【化1】


(式中、R1;R2;R3;R4;R5;JおよびWは、請求項に示されている意味を有する)の化合物の位置選択的合成方法に関する。この発明によって、アリールトシラートと末端アルキンとの、効率的で、且つ一般的なパラジウム触媒によるカップリング方法が提供され、薬剤、診断薬、液晶、ポリマー、除草剤、殺菌剤、殺線虫剤、殺寄生虫剤、殺虫剤、殺ダニ剤および節足動物駆除剤の調製における中間体の製造に有用な式(I)の多種多様な、置換された、多官能性のアリール−1−アルキン類がもたらされる。
(もっと読む)


【課題】高効率、高耐久性である有機発光素子の提供。
【解決手段】式I又はIIで示されるフルオレン化合物が少なくとも一種類含まれることを特徴とする、有機発光素子。


(R1乃至R4は、アルキル基、フッ素化アルキル基、置換アラルキル基又は置換アリール基;Ar1乃至Ar8は、置換アリール基又は置換の縮合多環芳香族基を表す。) (もっと読む)


【課題】 化合物に必要な一般的物性、小さな粘度、適切な光学異方性、適切な誘電率異方性、および他の液晶性化合物との優れた相溶性を有する液晶性化合物を提供する。
【解決手段】 式(1)で表される化合物。


例えば、Rは炭素数1〜10のアルキルであり;環A、環Aおよび環Aは、1,4−シクロへキシレン、1,4−シクロヘキセニレン、1,4−フェニレン、または1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり;Z、ZおよびZは、単結合、−(CH−、−CHO−、−CH=CH−、−CFO−、−(CH−、−CHCHCFO−、−CHCHCHO−、−CH=CHCHO−、−CH=CH−CHCH−、−CHCO−、−COO−、−CF=CF−、または−C≡C−であり;Yは炭素数1〜10のパーフルオロアルキルであり;mおよびnは0または1である。
(もっと読む)


【課題】有機蛍光体材料を利用して可視光発光ダイオード励起で高輝度な緑色発光を得る発光装置および発光方法を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される構造からなる化合物を含有し、波長380nm〜420nmの範囲に発光極大を有する光源を用いて励起させることにより緑色の発光を呈する有機蛍光体。


(式中R〜Rは、それぞれ独立に、水素原子、置換基を有していても良い芳香環基、置換基を有していても良いアルキル基、置換基を有していても良いアルケニル基、置換基を有していても良いアルキニル基、シアノ基、又はカルボキシル基を表し、R〜Rの少なくとも2つは置換基を有していても良い芳香環基である。) (もっと読む)


【課題】パーフルオロアルキル基を有するベンゼン類の製造方法を開発する。
【解決手段】スルホキシド類、過酸化物、鉄化合物および酸の存在下、ハロゲン化パーフルオロアルキル類とベンゼン類とを反応させることにより、医農薬合成中間体や有機導電材料として有用なパーフルオロアルキル基を有するベンゼン類を効率良く製造する。 (もっと読む)


41 - 50 / 86