説明

国際特許分類[C08F8/06]の内容

国際特許分類[C08F8/06]に分類される特許

21 - 30 / 56


【課題】 ポリマーを化学的に安定にし、化学剤または紫外線照射の影響下でそれが分解すること、ポリマーの臭いもしくは黄変をもたらすこと、またはポリマーの特性が変性することを防止するために、ポリマー鎖中に存在するチオカルボニルチオ剤を変性する。
【解決手段】 本発明はチオカルボニルチオ剤を用いる可逆的付加−フラグメント化により制御されるラジカル重合から得られるポリマーの1以上のチオカルボニルチオ末端を一部または完全に酸化する方法を提供する。本方法は該ポリマーをオゾン含有気体と接触させ、オゾンをチオカルボニルチオ末端(単数または複数)と反応させる工程を含む。本発明はまたこの方法により得られるポリマー及びその用途に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、大型の重合槽を用いた高圧重合が可能な製造方法であって、着色、発泡等の外観異常のないペレット、及び、成形品を得ることができる精製含フッ素ポリマーの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、懸濁安定剤の存在下に行う懸濁重合によって得られる含フッ素ポリマーを酸化処理することを特徴とする精製含フッ素ポリマーの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】電解液への溶出成分が少ない(メタ)アクリル酸系ニトロキシドラジカル重合体の製造方法の提供。
【解決手段】2,2,6,6−テトラメチルピペリジノキシメタクリレートを重合して(メタ)アクリル酸系重合体とする重合工程と、該(メタ)アクリル酸系重合体をニトロキシド化して(メタ)アクリル酸系ニトロキシドラジカル重合体とするニトロキシド化工程とを含む(メタ)アクリル酸系ニトロキシドラジカル重合体の製造方法であって、前記重合工程後、アルコール溶媒存在下、無機酸を用いて処理する工程を有することを特徴とする(メタ)アクリル酸系ニトロキシドラジカル重合体の製造方法。 (もっと読む)


ポリ2-プロペナルの水性懸濁液を形成し、過酸化水素、過酸、およびその混合物からなる群から選ばれる過酸化物酸化剤と混合することにより該懸濁液を酸化することを含む、ポリ(2-プロペナル, 2-プロペン酸)の製造方法。 (もっと読む)


【課題】バイオ資源のアクロレインポリマーと、その製造法と、その使用。
【解決手段】ASTM D6866規格に従ったバイオ資源炭素を含むアクロレインポリマーと、その製造法。本発明の製造法は酸触媒の存在下でグリセロール水溶液からグリセロールを脱水した後に、得られた物質をイオン触媒またはフリーラジカル開始剤の存在下で重合する第1段階を含む。本発明ポリマーは、家畜用抗生物質、消毒および殺菌、化粧品、掘削泥水、塗料およびインク、および製紙およびテキスタイル工業の分野で多くの用途がある。持続可能な発展に一定の対応ができる。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂に無機強化材を配合した無機強化材配合成形用樹脂組成物について、優れた機械的物性、耐衝撃性を与えることを目的とする。
【解決手段】本発明の無機強化材配合成形用樹脂組成物は、(A)熱可塑性樹脂または熱硬化性樹脂からなる群から選択される少なくとも1種の樹脂95〜50重量部(B)無機強化材5〜50重量部(C)ジオール変性オレフィン系ワックス0.01〜10重量部を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高いラジカル濃度を有する架橋ポリ(メタ)アクリル酸ニトロキシド化合物を安価で容易に製造する方法であって、酸化剤の使用量が比較的少量である架橋ポリ(メタ)アクリル酸ニトロキシド化合物の製造方法を提供すること。
【解決手段】ポリ(メタ)アクリル酸イミノ化合物が架橋されてなる架橋ポリ(メタ)アクリル酸イミノ化合物と酸化剤とを、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−N−オキシル化合物を含む触媒の存在下で反応させることを特徴とする、架橋ポリ(メタ)アクリル酸ニトロキシド化合物の製造方法。 (もっと読む)


特定のタイプのエポキシ化されたαオレフィンとジエンベースコモノマーとの剛性コポリマー及びエラストマー性ジエンベースポリマー又はコポリマーを組み合わせた組成物を開示する。これらの2つの剛性及びエラストマー性ポリマー物質は共通液体反応媒体中におかれ、酸化剤と接触される。過酸化物又は過酸である酸化剤は、剛性ポリマーの二重結合残基の少なくとも一部分をエポキシ化し、好ましくはヒドロキシル基、例えば、ジオール部分(又はエステル基のようなそれらの誘導体)を、エラストマー性ジエンベースポリマー又はコポリマーの不飽和部分へ導入する。その場で酸化される物質の組合せはその後共沈され、改善された構造、熱、及び化学的性質を、所望の衝撃耐性と併せ持つポリオレフィン物質へ溶融成形される。
選択図:なし (もっと読む)


【課題】高いラジカル濃度を有することのできる(メタ)アクリル酸アダマンチル系架橋重合体およびそれを用いた二次電池の電極を提供すること。
【解決手段】一般式(1):


(式中、Rは、水素原子またはメチル基を示す。)で表される(メタ)アクリル酸ジアザアダマンチル化合物を、要すれば(メタ)アクリル酸エステルと共に、架橋剤の存在下で重合した後、ニトロキシド化して得られる(メタ)アクリル酸アダマンチル系架橋重合体、およびそれを用いた二次電池の電極。 (もっと読む)


(a)約30メッシュより小さい平均粒径、および約125μm以下の粒径標準偏差を有する、均一な高分子量ポリオレフィン樹脂原料を提供すること;および(b)固体状態の樹脂粒子を酸化して、所定の酸価を有するワックスを製造すること;を含む、酸化ワックスを製造する方法に関する。 (もっと読む)


21 - 30 / 56