説明

国際特許分類[C08G77/14]の内容

国際特許分類[C08G77/14]の下位に属する分類

国際特許分類[C08G77/14]に分類される特許

81 - 90 / 290


【課題】耐熱性、透明性、接着性及び応力緩和性に優れ、且つボイドやクラックといった欠陥のない硬化体を提供する。
【解決手段】(i)X線小角散乱法(SAXS)を用いて測定される散乱プロファイルのギニエ(Guiner)プロットにより求められる相分離構造のサイズ(Rg)が50nm以下であること、(ii)下記式(1):
緩和指標=(200℃におけるT2)/(25℃におけるT2)・・・(1)
(式中、T2は固体H−NMRのソリッドエコー法によって得られる緩和時間である)で表される緩和指標が1.2〜10であること、及び(iii)黄色度(YI)が30以下であることを満足し、シリコーンを含有するハイブリッド硬化体である。 (もっと読む)


本発明は電子デバイスの形成における少なくとも1つのシリコーンイオノマーを含む熱可塑性エラストマーの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】広範な加工許容度及び高い耐老化性とともに高活性を好ましく有するポリウレタン組成物を得、これを整泡剤として用い、所望のポリウレタンフォームを製造する。
【解決手段】分枝SiH官能性シロキサンに基づく複数のポリエーテルシロキサンコポリマーを含有し、そのポリエーテルシロキサンコポリマーの少なくとも1つがケイ素原子に結合している基−OR8(式中、R8は水素又は1〜10個の炭素原子を有するアルキル基である)を有する組成物と、これらの組成物が整泡剤として使用されるポリウレタンフォームを製造する方法と、これらの組成物を含有するポリウレタンフォームと、これらのポリウレタンフォームの用途とを提供する。 (もっと読む)


【課題】塗布性に優れ、層間絶縁膜として用いることのできるシリカ系被膜の形成が比較的容易であり、かつ形成されるシリカ系被膜が耐熱性、解像性及び透明性に優れる感光性樹脂組成物及びそれを用いたシリカ系被膜の形成方法を提供すること。
【手段】(a)成分:第1のシラン化合物を加水分解縮合して得られる第1のシロキサン樹脂と、第2のシラン化合物を加水分解縮合して得られる第2のシロキサン樹脂とを混合し、さらに加水分解縮合して得られるシロキサン樹脂と、(b)成分:フェノール類又はアルコール類とナフトキノンジアジドスルホン酸とのエステル化合物とを含有する感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】透明性、耐熱性、耐熱黄変性などに優れた熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】下記(A)、(B)、及び(C)で表される化合物がヒドロシリル化反応することによって得られる有機ケイ素化合物、ならびに該化合物と硬化剤を含む熱硬化性樹脂組成物。
(A) 1分子中にSi-H基を2個以上有する、分子量が100〜500000のシルセスキオキサン。
(B) 1分子中にアルケニルを2個以上有する、分子量が100〜500000のシリコーンおよび/またはシルセスキオキサン。
(C) 1分子中にエポキシまたはオキセタニルを1個以上と、炭素数が2〜18のアルケニルとを有する化合物。 (もっと読む)


【課題】液晶配向性に優れ且つ耐熱性および耐光性が高く、電気特性に優れる液晶配向膜を形成することができ、しかも保存安定性が良好な液晶配向剤を提供すること。
【解決手段】上記液晶配向剤は、Si−X’結合(ただしX’は液晶配向能を有する構造を含む基である。)およびSi−X結合(ただしXはエポキシ構造を含む基である。)を有するポリオルガノシロキサン(A)、ならびに分子内にカルボン酸のアセタールエステル構造、カルボン酸のケタールエステル構造、カルボン酸の1−アルキルシクロアルキルエステル構造およびカルボン酸のt−ブチルエステル構造よりなる群から選ばれる少なくとも一種の構造を2個以上有する化合物(B)を含有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁性及び接着性に優れ、かつボイドが発生しない、絶縁性樹脂組成物、及びそれを用いた半導体装置を提供すること。
【解決手段】(A)エポキシ樹脂と、
下記一般式(1)で表されるアルコキシシラン化合物と、
を共加水分解縮合させて得られる樹脂組成物であって、
【化1】


前記アルコキシシラン化合物は、
(B)n=1〜2であり、Rとして、少なくとも1つの環状エーテル基を有する、少なくとも1種のアルコキシシラン化合物と、
(C)n=1〜2であり、Rとして、少なくとも1つのアリール基を有する、少なくとも1種のアルコキシシラン化合物と、
を含み、かつ、下記式(2)で表される(B)及び(C)の混合指標αが、0.001〜19である樹脂組成物と、絶縁性粉末と、硬化剤と、を含有する絶縁性樹脂性組成物;
混合指標α=(αc)/(αb) (2) (もっと読む)


シロキサン含有ポリマーの製造方法が記載されている。この方法は、a)b)及びc)の存在下で、単独又は1分子当たり少なくとも2つの縮合できる基を持つ1以上の有機オリゴマーを有する混合物中に、1分子当たり少なくとも2つの縮合できる基を持つオリゴマーを有する非環状シロキサンを含有するオリゴマー100質量部を、の重縮合するステップを備え、b)は、(a)100質量部に対して少なくとも2質量部の、ブレンステッド酸又はルイス酸を有する1以上の縮合触媒であり、c)は、(a)100質量部に対して少なくとも15質量部の、1以上の液化ガス又は超臨界流体である。反応完了後、前記シロキサン含有ポリマーは、液化ガス又は超臨界流体(c)の膨張によって回収される。 (もっと読む)


【課題】放射線によって硬化し、高硬度、耐擦傷性、密着性、透明性に優れ、マジック拭取り性、指紋拭取り性が良く、低屈折率で反射防止フィルムに使用した場合、反射率の低い感光性樹脂組成物、更にはその硬化皮膜を有する反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】下記一般式(1)
eSi(OR13 (1)
(式中Reは、エポキシ基を有する置換基を示す。R1はC1〜C4のアルキル基を示す。)で表されるエポキシ基を有するアルコキシケイ素化合物を、塩基性触媒の存在下に、縮合させて得られるケイ素化合物(A)、平均粒子径が1〜200ナノメートルのナノポーラス構造を有するコロイダルシリカ(B)、分子内に感光性基を有するフッ素化合物(C)、分子内に少なくとも3個以上の(メタ)アクリロイル基を有する多官能(メタ)アクリレート(D)、光カチオン重合開始剤(E)、及び光ラジカル重合開始剤(F)を含有することを特徴とする感光性樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】高伸張性に優れ、かつ耐温水浸漬にも優れたポリオルガノシロキサン組成物を提供する。
【解決手段】(A)特定の室温硬化性ポリオルガノシロキサン組成物100重量部に対し、(B)硬化触媒 0.05〜15重量部、(C)長鎖アルキル基と加水分解性基を含有する環状ポリオルガノシロキサン0.05〜50重量部及び(D)一次粒子径0.1μm未満、BET比表面積15m/g以上、嵩密度230m/100g以上である表面処理した合成炭酸カルシウム1〜250重量部を配合する。 (もっと読む)


81 - 90 / 290