説明

国際特許分類[C08K5/14]の内容

国際特許分類[C08K5/14]に分類される特許

661 - 670 / 704


【解決手段】コアが、(a)シス1,4結合を60%以上有すると共に、1,2ビニル結合を2%以下有するポリブタジエンであって、その25℃における5質量%トルエン溶液の粘度η(mPa・s)が600以下であり、かつ当該ムーニー粘度(ML1+4(100℃))をAとすると共に、かつその重量平均分子量(Mw)と数平均分子量(Mn)との比(Mw/Mn)をBとしたとき、10×B+5≦A≦10×B+60の関係を満足するポリブタジエンからなる基材ゴム100質量部に対し、(c)不飽和カルボン酸及び/又はその金属塩(d)有機硫黄化合物(e)無機充填剤及び(f)有機過酸化物を配合したゴム組成物にて形成されると共に、外層カバーが内層カバーよりショアD硬度が低いことを特徴とするゴルフボールを提供する。
【効果】本発明は、軟らかく良好な打感と優れたスピン性能が付与され、飛距離の増大化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 銅を主体とした電極上にガラス誘電体層を形成する際、焼成時に銅とガラスの接触した部分に気泡が混入することなく、放電特性に悪影響が生じないように電極上に均一な誘電体層を作業性良く形成できるガラス含有樹脂組成物、ガラス含有樹脂組成物エレメント、及び、誘電体層の形成方法を提供する。また、電極上に高精度で均一な誘電体層、及び、それを備えたプラズマディスプレイパネルを提供する。
【解決手段】 (a)ガラス粒子、(b)有機バインダ樹脂、及び、(c)過酸化物を含有してなるガラス含有樹脂組成物。支持体フィルム上に前記ガラス含有樹脂組成物の層を形成したガラス含有樹脂組成物エレメント。前記ガラス含有樹脂組成物の層を基板上に形成し、焼成する誘電体層の形成方法。前記の形成方法で形成された誘電体層。前記誘電体層を備えてなるプラズマディスプレイパネル。 (もっと読む)


【課題】 成分組成の変更を行うことなくシリコーンゴムの引き裂き強度の向上を図る。
【解決手段】 未加硫シリコーンゴムに加硫剤を添加して加硫するに際して、ステップS200の前加硫工程と、ステップS300の後加硫工程とに分けて加硫を行う。従来法に見られるように加硫剤を添加する加硫工程を分けないで行う場合に比べて、得られるシリコーンゴム組成物の引き裂き強度が向上する。かかる方法を使用すれば、シリコーンゴムの成分組成の変更を行うことなく、例えば市販の未加硫シリコーンゴムコンパウンドに加硫剤を加える手順を変更するだけで、引き裂き強度の向上が図れる。 (もっと読む)


【課題】インパルス特性を損なわれることなく、且つ、長時間の押出成形が可能で、直流破壊強度に優れる絶縁電力ケーブルを提供することを目的とする。
【解決手段】ポリオレフィン100質量部に対して、分子構造中にマレイミド基を2つ以上有し、200℃におけるゲル化時間が10分以上である化合物(A)を0.05〜0.5質量部および有機過酸化物架橋剤を含有する架橋性樹脂組成物を絶縁体層として押出被覆後、架橋してなることを特徴とする絶縁電力ケーブル (もっと読む)


【課題】導電性、柔軟性に優れた導電性架橋ポリオレフィン系発泡体の製造方法を提供する。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂に導電性酸化亜鉛、導電性可塑剤、発泡剤及び架橋剤を添加混練して加熱、発泡させてなる導電性架橋ポリオレフィン系発泡体の製造方法において、ポリオレフィン系樹脂100重量部に体積抵抗値が1×10Ω・cm以下、比表面積が20〜70m/g、嵩比容が500〜1,200ml/100gである導電性酸化亜鉛50〜200重量部及び導電性可塑剤10〜50重量部を練和することを特徴とする導電性架橋ポリオレフィン系発泡体の製造方法。
(もっと読む)


【課題】 EPDM系ゴム組成物の耐熱性(へたり性)と強度などのゴム物性を向上させながらその加工性を改善し、耐熱性と強度、加工性とをバランスよく具えた耐熱性ゴム組成物を提供する。
【解決手段】 ゴム成分として重量平均分子量が50万以上のエチレン−プロピレン−ジエン共重合体(EPDM)と重量平均分子量が5万以下のブタジエンゴムとを含み、有機過酸化物よりなる架橋剤を含むゴム組成物であり、前記ブタジエンゴムが液状ブタジエンゴムからなり、また、該ブタジエンゴム含有量が前記EPDM100重量部に対し2〜20重量部である。
(もっと読む)


本発明はゴム配合物中の充填剤およびペルオキシド架橋エラストマーのカップリング剤として作用する組成物に関する。 (もっと読む)


【解決手段】コアが、(a)シス1,4結合と、1,2ビニル結合が適正化されたポリブタジエンであって、その25℃における5質量%トルエン溶液の粘度η(mPa・s)を適正化するとともに、そのムーニー粘度(ML1+4(100℃))とMw/Mnとの間に特定の関係式を満たしたポリブタジエンと、(b)その他のジエン系ゴムとを配合する基材ゴムに対して、(c)不飽和カルボン酸及び/又はその金属塩、(d)有機硫黄化合物、(e)無機充填剤、(f)有機過酸化物を配合したゴム組成物にて形成されると共に、内層カバーのショアD硬度が50〜80、外層カバーのショアD硬度が35〜60であり、かつ上記外層カバーが上記内層カバーよりショアD硬度が低いことを特徴とするゴルフボールを提供する。
【効果】本発明のゴルフボールは、軟らかく良好な打感と優れたスピン性能が付与され、飛距離の増大化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ポリエチレン中の異物であるフィッシュアイの大きさおよび量を大幅に低減することにより、電線・ケーブルの性能と押出特性を大幅に向上させると共に、表面外観に優れた製品の操業運転を長時間安定的にできる製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともクロム化合物を無機酸化物多孔体の担体に担持したクロム含有触媒を用いて気相重合で得られるエチレンと炭素数3〜20のα−オレフィンとの共重合体であって、
(a)密度0.91g/cm〜0.94g/cm
(b)メルトマスフローレイト(MFR)0.1g/10分〜5g/10分、
(c)直径0.1mm〜0.3mmのフィッシュアイが70個/g以下、
かつ直径0.3mmを超えるフィッシュアイが10個/g以下
の性状を満足することを特徴とする電線用直鎖状低密度ポリエチレン。 (もっと読む)


【課題】 無機顔料を配合する太陽電池封止材の絶縁抵抗の低下を防止する処方を提供する。
【解決手段】 エチレン・極性モノマー共重合体100重量部に、架橋剤5重量部以下、酸化チタンのような白色系無機顔料4〜50重量部及びトリアリルイソシアヌレートのような多不飽和化合物架橋助剤0.1〜5重量部を配合してなる太陽電池封止用エチレン共重合体組成物及び該エチレン共重合体組成物からなる封止材で太陽電池素子を封止してなる太陽電池モジュール。 (もっと読む)


661 - 670 / 704