説明

国際特許分類[C08L23/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | ただ1個の炭素―炭素二重結合を有する不飽和脂肪族炭化水素の単独重合体または共重合体の組成物;そのような重合体の誘導体の組成物 (8,521)

国際特許分類[C08L23/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L23/00]に分類される特許

961 - 970 / 1,667


【課題】 コーヒー粕を含有する成型品を製造するに際して、たとえば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリスチレン、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン樹脂等の成型性に優れ、比較的に安価な汎用樹脂を使用した場合においても、コーヒー粕を成型品中に均一に分散することができ、良好な成型品を与えることができる成型品の製造方法を提供すること。
【解決手段】 コーヒー粕を含有する成型品を製造する方法であって、
コーヒー粕と第1樹脂とを混合、造粒して、コーヒー粕と第1樹脂とを含有するペレットを得る工程と、前記ペレットと第2樹脂とを混合、成形する工程と、を有し、前記第1樹脂として、スチレン系エラストマーおよび/または水添スチレン系エラストマーを用いることを特徴とする成型品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性と接着性に優れた熱可塑性樹脂水系エマルジョンを提供する。
【解決手段】メタロセン触媒を用いて製造された熱可塑性樹脂(A1)50〜100重量%と前記熱可塑性樹脂(A1)と異なるポリオレフィン樹脂(A2)0〜50重量%とを含有する熱可塑性樹脂組成物(A3)(ただし、熱可塑性樹脂(A1)とポリオレフィン樹脂(A2)の合計を100重量%とする)と、当該熱可塑性樹脂組成物(A3)100重量部に対して、高分子分散剤(B)2〜30重量部とを含有する熱可塑性樹脂組成物とその水系エマルジョン、及び該エマルジョンの製造方法。 (もっと読む)


【課題】
透明性が優れ、成形加工時などの熱履歴によりジアセタールから発生するベンズアルデヒド類の発生量並びに最終成形体中のベンズアルデヒド類の臭気及び味の移行性が抑制され、且つポリオレフィン樹脂の着色が抑制されているポリオレフィン樹脂成形体を提供する。
【解決手段】
ジアセタールから選ばれる少なくとも1種、糖アルコールから選ばれる少なくとも1種及び分子内に少なくとも1個の水酸基を有する炭素数8〜32の飽和又は不飽和脂肪族モノカルボン酸から選ばれる少なくとも1種をポリオレフィン樹脂に含有せしめる。 (もっと読む)


可塑化されたポリオレフィン組成物
本願発明は、熱可塑性ポリオレフィン、核形成剤、官能基をもたない炭化水素可塑剤を含む可塑化された熱可塑性ポリオレフィン組成物から作られた製品に関する。 (もっと読む)


【課題】発泡体の密度ρが700kg/m3以下でも脱泡による肌荒れがなく、柔軟な感触であり、従来のオレフィン系熱可塑性エラストマーに比較して、耐傷付性、耐摩耗性に優れた発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物、およびそれから得られる発泡体を提供する。
【解決手段】シンジオタクティックα−オレフィン系共重合体(a)と他の熱可塑性樹脂(b)、必要に応じて、エチレン系共重合体ゴム(c)からなるオレフィン系熱可塑性エラストマー組成物(A)と、発泡剤(B)とからなることを特徴とする発泡性オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物およびそれから得られる発泡体。 (もっと読む)


【課題】 様々な基材への密着性を有し、特に、エージングや焼付けをしなくても耐ボイル性を有する皮膜を形成可能な水性分散体を提供する。
【解決手段】 カルボキシル基またはその無水物基を有するポリオレフィン樹脂(A)と、カルボキシル基と反応しうる官能基を少なくとも2個有する化合物(B)とからなり、ポリオレフィン樹脂(A)と化合物(B)の少なくとも一部が反応してなる化合物(C)を含む樹脂組成物であって、さらに、前記組成物が塩基性化合物を含有し、不揮発性水性化助剤を実質的に含まない水性分散体。
ただし、化合物(B)はポリアルキレンオキサイド構造を持たない。 (もっと読む)


【課題】融着率、剛性、耐衝撃性、耐薬品性等の物性が向上した発泡成形体を与えうるスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子を提供することを課題とする。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂100重量部に対して、スチレン系樹脂を20〜600重量部含有するスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子であって、ポリオレフィン系樹脂が、エチレン単独重合体又はエチレンと炭素数3以上のオレフィンとの共重合体であり、0.940g/cm3以上の密度、1.0未満0.4以上の収縮因子(g’値)及び0.15〜20g/10分の2.16kg加重時のメルトフローレートを有し、式:MS>110−100×log(MFR)(式中、MSは160℃での溶融張力(mN)、MFRはメルトフローレート)の関係を満たすことを特徴とするスチレン改質ポリオレフィン系樹脂粒子により上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、オレフィン系ポリマーをベースポリマーとし、アミン・カルボン酸塩からなる防錆剤を含むポリマー組成物であって、亜鉛に対して優れた防錆効果を発揮するポリマー組成物を提供する。
【解決手段】オレフィン系ポリマーからなるベースポリマーと、アミン・カルボン酸塩と、芳香族カルボン酸塩とを含有する防錆性組成物。 (もっと読む)


【課題】防曇塗膜を塗布した場合に、防曇性の諸特性、及び長期防曇持続性に優れ、且つ、農薬、酸性雨を始めとする酸性条件下においても、良好な防曇性の諸特性、長期防曇性、耐候性を示し、かつ、耐候剤のブリードアウトが抑制された、長期耐候性能の低下がない農業用フィルムを提供する。
【解決手段】式(1)で表されるピペリジン環構造を少なくとも2個以上有し、かつ平均分子量が1000以上であるヒンダードアミン化合物の少なくとも一種を含有してなる層を少なくとも1層有する多層又は単層の基体フィルム表面に、合成樹脂バインダーと無機質コロイドゾルを主成分とする防曇塗料の塗膜層を設けたことを特徴とするポリオレフィン系農業用フィルム。(R1は炭素数1以上で、少なくとも1以上のメチレン基を含む、官能基もしくは化合物(オリゴマー、ポリマー含む)を表す)。 (もっと読む)


【課題】アロイ化ポリマーと過酸化物架橋可能なゴムポリマーとのブレンド物の過酸化物架橋物よりなる形状記憶性ゴムの形状回復方法であって、複数本の電線を固定するための電線用ホールダ等の狭い空間での電線の保持を可能とする形状回復方法を提供する。
【解決手段】エチレン・α-オレフィン・ジエン共重合体に軟化点60℃以上のポリオレフィンを溶融分散させ、アロイ化したポリマー90〜20重量%および過酸化物架橋可能なゴムポリマー10〜80重量%よりなるブレンド物100重量部当り0.5〜15重量部の有機過酸化物を用いて架橋した形状記憶性を有するゴムを、自己発熱性を備えた加熱体を熱源として形状回復させる。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,667