説明

国際特許分類[C09B57/10]の内容

国際特許分類[C09B57/10]に分類される特許

101 - 110 / 206


【課題】可視光の広い範囲で光を吸収し、極薄い薄膜においても、光吸収効率が高くなる吸光係数の大きな新規光増感剤を提供する。
【解決手段】一般式(I)で表される金属錯体で示される光増感剤。
ML (I)
(式(I)中、Mは周期表第8族遷移金属を示し、Xはハロゲン原子、CN、NCS、SCN、NCOおよびNCNから選ばれるイオン性の配位子を表し、Lはナフチジンを含む2座配位子を示し、Lは所定の配位子を示す。) (もっと読む)


【課題】高い変換効率、耐久性にも優れた色素増感太陽電池の構成材料となる色素の提供。
【解決手段】式1で表される色素。(1):ML(Mは長周期律表上の8〜10族の元素であり、L、L、及びLはそれぞれ特定の一般式で表される二座配位子である。)例えば、式(1a)の化合物。
(もっと読む)


【課題】現像性が良好で色純度に優れ薄層化可能な高吸光係数を有する着色硬化性組成物を提供する。
【解決手段】特定の置換基を有するジピロメテン金属錯体化合物及びそれらの互変異性体から選択される少なくとも1種を含有する着色硬化性組成物。特定の置換基として例えば、3,5−ジカルボキシフェニルスルファモイル、3,5−ジカルボキシフェニルチオ基などがある。本化合物は更に、溶剤溶解性及び堅牢性が高く吸収特性に優れ、モル吸収光係数が高い。 (もっと読む)


【課題】カラーフィルタ用に有用な、色純度に優れ、高い吸光係数を有し、パターン形成性に優れるマゼンタ乃至バイオレット色の着色硬化性組成物等を提供する。
【解決手段】一般式(A)又は(B)で表される化合物またはそれらの互変異性体の少なくとも1種を含有する着色硬化性組成物。
(もっと読む)


【課題】電子の移動性が高い光電変換素子を提供する。
【解決手段】色素13を担持した金属酸化物半導体層12を有する作用電極10と、対向電極20と、作用電極10および対向電極20に挟持された電解質含有層30とを備えている。色素13は、二核錯体を含み、その二核錯体は、中心金属として2つのルテニウムと、その2つのルテニウムの双方をつなげるように配位結合する橋かけ配位子と、2つのルテニウムにそれぞれ配位結合する配位子とを有している。光を吸収した色素13が励起され、励起された色素13が金属酸化物半導体層12に電子を速やかに注入する。 (もっと読む)


【課題】水溶液中の、リチウムイオン等のイオンを簡便に高感度に測定することができ、耐久性に優れた、イオン測定用オプトード並びにそれを用いたイオン濃度の測定方法及び水処理薬剤の濃度管理方法を提供すること。
【解決手段】ボロンジピロメテン骨格に、測定すべきイオンと特異的に結合し、イオンと結合することによりボロンジピロメテン色素の光学特性を変化させる、イオン応答性基を結合すると共に、ボロンジピロメテン色素を共有結合により基材に結合させたものをオプトードとして用いることにより、水溶液中のイオンであっても簡便に高感度に測定することが可能であり、かつ、このオプトードは耐久性にも優れている。 (もっと読む)


【課題】近赤外領域に吸収を有し、400〜700nmの領域に吸収を有さない不可視性に優れた高堅牢な赤外線吸収性組成物、並びにその塗布物(情報記録記録物やフィルタ等)を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物とジチオール金属錯体化合物とを含む光吸収性組成物。


(式中、R1はアルキル基、アリール基又はヘテロアリール基を表す。R2及びR3は各々独立に水素原子または置換基を表し、少なくとも一方は電子吸引性基であり、R2及びR3は結合して環を形成しても良い。R4は水素原子、アルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、置換ホウ素、金属原子を表し、R1及び/又はR3と共有結合もしくは配位結合しても良い。) (もっと読む)


【課題】幅広い領域の光に感度を有し、かつ効率よく電流を取出せる新規構造の金属錯体を提供し、さらにはこの金属錯体を用いた良好な色素増感酸化物半導体電極および色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】一般式(2)


で表される配位子と、一般式(3)


で表される配位子を含む金属錯体色素、この金属錯体を用いた良好な色素増感酸化物半導体電極および色素増感太陽電池。 (もっと読む)


【解決手段】一般式(1)で表される2,2’−ビピリジン誘導体。


(R1、R2は1価炭化水素基、オルガノキシ基、アシロキシ基、水酸基、ハロゲン原子、水素原子、メルカプト基、アミノ基、シアノ基、シアナート基、イソシアナート基、チオシアナート基、イソチオシアナート基から選択される置換基、R3は1価脂肪族不飽和炭化水素基、オルガノキシ基、アルコキシ基、アシロキシ基、水酸基、ハロゲン原子、水素原子、メルカプト基、アミノ基、シアノ基、シアナート基、イソシアナート基、チオシアナート基、イソチオシアナート基から選択される置換基、R4はR123Siで表される反応性シリル基、1価炭化水素基、又は水素原子、R5、R6、R7、R8は1価炭化水素基又は水素原子。)
【効果】本発明の2,2’−ビピリジン誘導体は、担持型の遷移金属錯体配位子として有用である。 (もっと読む)


【課題】色濁りのない鮮やかな色調を有する高彩度のフルカラー画像を安定して形成することができるフルカラートナーキットを提供する。
【解決手段】特定のイエロー顔料を含有するイエロートナーと、ピラゾロトリアゾール骨格色素とアセチルアセトン有機金属化合物を含有するマゼンタトナーと、特定構造を有するシリコンフタロシアニンを含有するシアントナーからなることを特徴とするフルカラートナーキット。 (もっと読む)


101 - 110 / 206