説明

国際特許分類[C09K11/70]の内容

国際特許分類[C09K11/70]の下位に属する分類

国際特許分類[C09K11/70]に分類される特許

51 - 60 / 74


構造EA3N2Si2O4:D(ここで、EA=(Sr,Ba,Ca)及びD=Eu)を有する発光物質は、赤色の放射を提供し、かつ、高い安定性及び簡易な製造により特徴付けられる。前記発光物質は、様々な種類の光源のために適用されることができる。
(もっと読む)


【課題】新規な構造を有し熱的安定性が高いFT半導体に立脚した実用可能な発光素子を提供する。
【解決手段】四面体結合構造をなして母体半導体を構成する原子Aと、格子点サイトの前記原子Aと置換される異種原子Dと、前記異種原子Dに最近接の格子間サイトに挿入される異種原子Zとを含み、前記異種原子Dは前記原子Aと比較して+1または−1だけ異なる価電子数を有し、前記異種原子Zは前記異種原子Dとの電荷補償により電子配置が閉殻構造となっている活性層と、前記活性層に電流を通電するn電極およびp電極とを具備したことを特徴とする発光素子。 (もっと読む)


【課題】複数種の蛍光体を用いる際に所望の蛍光体の濃度割合の蛍光体膜を形成すること。また、青色光の光度ロスを抑制することができる発光素子を提供する。
【解決手段】サファイア基板の一方の主面に設けられ、紫外光を発光する窒化ガリウム系半導体積層体と、サファイア基板の他方の主面に設けられた赤色発光蛍光体膜、緑色発光蛍光体膜及び青色発光蛍光体膜を有する。赤色発光蛍光体膜、緑色発光蛍光体膜及び青色発光蛍光体は互いの形成領域が重なることなくサファイア基板の他方の主面を覆っている。 (もっと読む)


インビボ診断補助薬を調製するための蛍光ナノ粒子の使用であって、この蛍光ナノ粒子は、無機核と、不動態化層と、特異的リガンドとを含み、この不動態化層を有するこの無機核の流体力学的直径は15nm以下であり、好ましくは10nm以下であり、特に好ましくは5nm以下であり、このナノ粒子は、700nm未満の発光を示す。この診断補助薬は好ましくはインビボ造影剤であり、このインビボ造影剤は、ヒトにおける局所適用に適していることがより好ましい。
(もっと読む)


【課題】UVLEDを用いて装飾効果を一層高める。
【解決手段】紫外光により励起されて発光する蛍光体を分散させたUVキャップ12をUVLED10に被覆する。複数種類の蛍光体100a〜100cを積層状に偏在させることで視認する方向により異なる色を発光させる。すなわち、側面V1から視認すると3つの色C1〜C3が視認され、真上V2から視認すると混色C4が視認される。蛍光体100a〜100cの積層順序を変更可能とすることでC4の色を変化させ、イルミネーション効果を高める。 (もっと読む)


【課題】半導体ナノ結晶粒子間の間隙を充填物質で満たした半導体ナノ結晶層を有する発光素子およびその製造方法を提供する。
【解決手段】正孔を注入する第1電極と、前記第1電極に対向する、電子を注入する第2電極と、前記第1電極と前記第2電極との間に位置し、半導体ナノ結晶の粒子と、前記半導体ナノ結晶の粒子間の間隙を満たす充填物質とを含む半導体ナノ結晶層と、を含む発光素子である。 (もっと読む)


化学式EueMmAaGgQqNnXxを有する蛍光体組成であって、MはBe、Mg、Ca、Sr、Ba、Cd、Sr、Cd、Sn、Pb、又はZnの内の少なくとも1つであり、Aは、B、Al、Ga、In、Bi、Sc、Y、La、又はEu以外の希土類元素の内の少なくとも1つであり、Gは、Si又はGeの内の少なくとも1つであり、Qは、O、S、及びSeの内の少なくとも1つであり、XはF、Cl、Br、及びIの内の少なくとも1つであり、0<e<2、0<m<2、0a<1、0<g<1、0<q<4、0n<2、0x<2、且つ2e+2m+3a+4g=2q+3n+xである、蛍光体組成と、光源と上記蛍光体とを含んでいる発光素子が開示されている。更に、EueMmAaGgQqNnXxと1つ又はそれ以上の追加の蛍光体の配合物、及び同配合物を組み込んでいる発光素子が開示されている。 (もっと読む)


本発明は、コア及び複数のシェルを含むコア/多重シェル半導体ナノクリスタルを提供する。このナノクリスタルは、タイプ−Iのバンドオフセット及び、約400nm〜1600nm超のNIRまでの可視範囲をカバーする明るさが調整可能な放射を提供する高いフォトルミネセンス量子収率を示す。 (もっと読む)


【課題】発光効率の高い電子素子を提供する。
【解決手段】光を受けて発光するナノ粒子と、前記ナノ粒子と異なる屈折率を有し、前記ナノ粒子の表面に形成されたコーティング物質と、を含むことを特徴とするコーティングされたナノ粒子によって、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】自発光液晶表示装置を提供する。
【解決手段】前面板及び背面板の各内面に設けられ、液晶に電界を形成する電極と、前面板の内面に設けられ、紫外線により発光するナノドットPL層と、背面板の後側に設けられ、ナノドットPL層に紫外線を供給する紫外線バックライト部とを具備する液晶表示装置である。該紫外線バックライト部は、360〜460nm帯域の青色系紫外線により発光し、かかる構造によれば、液晶によるUV吸収が少なく、従って、液晶の劣化が減少し、さらに光利用効率が向上する。 (もっと読む)


51 - 60 / 74