説明

国際特許分類[C09K11/79]の内容

国際特許分類[C09K11/79]に分類される特許

51 - 60 / 184


【課題】温度特性に優れた新規な蛍光体を提供する。
【解決手段】下記式の化学組成を有する結晶相を蛍光体に含有させ、480nm以上650nm以下の波長範囲に発光ピークを有するようにする。
CeIII3−xIV−III
IIIは前記式の結晶構造においてCeとともに3価のサイトに入る元素であって、90モル%以上が3価の金属元素で占められ、3価の金属元素の中でLa、Lu、Y及びGdの合計が90モル%以上を占める元素を表わし、MIVは前記式の結晶構造において4価のサイトに入る元素であって、90モル%以上が4価の金属元素で占められ、該4価の金属元素の中でSi及びGeの合計が90モル%以上を占める元素を表わし、X−IIIは前記式の結晶構造において−3価のサイトに入る元素であって、窒素が85モル%以上を占める元素を表わし、x、y、zは0.001≦x≦1、5.4≦y≦6.6、9.9≦z≦12.1の数を表わす。 (もっと読む)


【課題】演色性を主とする発光特性をさらに改善することのできる発光装置を与え得る蛍光体を提供する。
【解決手段】以下の式(1)で表される化合物におけるM2の少なくとも一部がM4(M4は三価カチオン元素を表す。)で置換され、該化合物におけるOの一部がM5(M5は三価アニオン元素を表す。)で置換され、該化合物におけるM1および/またはM2の一部が賦活元素で置換されてなる蛍光体。
aM1O・3M2O・6M32 (1)
(ここで、M1はBa、SrおよびCaからなる群より選ばれる1種以上のアルカリ土類金属元素を表し、M2はMgおよびZnからなる群より選ばれる1種以上の二価金属元素を表し、M3は四価金属元素を表し、aは3以上9以下の範囲の値である。) (もっと読む)


【課題】従来の方法よりもさらに高い純度を有する窒化物の製造方法を提供する。
【解決手段】M1(M1;アルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素、スカンジウム、イットリウム、ランタニド系希土類元素から選ばれる1種以上の元素)とM2(M2;珪素、アルミニウムから選ばれる1種以上の元素)と窒素とからなる化合物の製造方法であって、減圧状態もしくは非酸化性雰囲気中での加熱によって少なくとも炭素を生成する化合物を含む材料を、窒素を含む雰囲気中で反応させることを特徴とする窒化物の製造方法を用いることによって、上記課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】赤色の蛍光を発する耐湿性が良好な蛍光体およびその製法ならびに波長変換器、発光装置、照明装置を提供する。
【解決手段】化学式M2+aEu8−a(SiO2−a/2(MはBa、SrおよびCaのうち少なくとも1種、aは0または2、XはOおよびClのうち少なくとも1種)で表される結晶相からなるもので、特に、MEu(SiO、MEu(SiOO、MEu(SiOCl、およびMEu(SiOClのうち少なくとも1種の結晶相からなる。 (もっと読む)


放射線感応性検出器は、フォトセンサ素子122とフォトセンサ素子122に光結合したシンチレータ116とを含む。シンチレータ116は、粉末シンチレータと、この粉末シンチレータと混ぜ合わされる樹脂とを含む。粉末シンチレータと樹脂との屈折率不整合は、7%を下回る。1つの非限定の例において、複合シンチレータ材料は、慣例的な又はスペクトルのCTにおいて高解像度検出器として配される光ファイバリーフを形成するために用いることができる。
(もっと読む)


本発明は、湿式粉砕により得られる、粒径分布D90が<5μmの無機発光体、この顔料の製造方法、及びその使用に関する。粒子の90%が直径5μm以下、特に3μm以下、極めて特に1μm以下である、湿式粉砕された無機発光体粒子の使用により、一般に考えられるのとは対照的に、改善された蛍光性を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】高密度であり、かつ、プラセオジウム付活単結晶の特性として高速な蛍光減衰時間を有する蛍光特性を得ることが可能であると共に、室温で光電子増倍管を使用して検出可能な、300nm以上に最大値を示す高速な蛍光出力を得ることが可能なシンチレータ用単結晶を提供すること。
【解決手段】一般式Gd2−(x+y)LuPrSiO表されるプラセオジウム付活オルト珪酸塩化合物の単結晶を含有するシンチレータ用単結晶(xは1以上2未満の数を示し、yは0を超え0.1以下の数を示し、x及びyは2−(x+y)>0で表される条件を満たす。) (もっと読む)


本発明は、発光粒子および少なくとも1種、好ましくは主に透明な金属、遷移金属、または半金属の酸化物被覆を含む被覆された蛍光体粒子ならびにその製造方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 青色および橙から赤色の蛍光体粉体を提供すること。
【解決手段】 本発明の蛍光体は、RMSi結晶(ただし、R元素は、La、Lu、YおよびScからなる群から選択される少なくとも1種の元素であり、M元素は、Caおよび/またはMgであり)またはその固溶体結晶に、少なくともA元素(ただし、A元素は、Mn、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Tb、Dy、Er、TmおよびYbからなる群から選択される少なくとも1種の元素)が固溶されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】蛍光粉体及び蛍光粉体製造方法を提供する。
【解決手段】該粉体は金属酸化物、ホウ酸塩又はチタン酸塩のような金属含有粉体であり、小さい粒子径、狭い粒子径分布を有し、実質球形である。本発明方法は、上記粉体の連続製造を有利に可能にするものである。また本発明は、図示の粉体、即ち、該蛍光粉体を利用してなるディスプレー装置等の改良装置にも関する。 (もっと読む)


51 - 60 / 184