説明

国際特許分類[C10N50/02]の内容

国際特許分類[C10N50/02]に分類される特許

81 - 90 / 137


【課題】高荷重及び高速下等の過酷な条件下で使用された場合であっても、摩擦係数が小さく、且つ、被膜寿命の長い潤滑被膜を形成できる潤滑被膜用組成物を提供する。
【解決手段】揮発性有機溶剤と、結合剤と、潤滑剤を内包したマイクロカプセルと、が含有された潤滑被膜用組成物を形成する。マイクロカプセルの粒径は、0.1μm以上100μm以下であり、その含有量は組成物全体に対して10質量%以上50質量%以下である。 (もっと読む)


本発明は、不飽和フッ素化炭化水素類を含む清浄組成物に関する。本発明はさらに、清浄、脱脂、脱フラックス、脱水、およびフッ素系潤滑剤を被着する方法における前記清浄組成物の使用に関する。本発明はさらに、新規不飽和フッ素化炭化水素類、および上記に列挙する方法における清浄組成物としてのその使用に関する。 (もっと読む)


残渣を表面から除去する方法であって、表面を、式E−またはZ−RCH=CHRを有する化合物(式中、RおよびRは独立に、C〜Cペルフルオロアルキル基、またはC〜Cヒドロフルオロアルキル基である)からなる群から選択される少なくとも1つの不飽和フッ素化炭化水素を含む組成物と接触させるステップと、表面を組成物から回収するステップとを含む方法が開示されている。フッ素系潤滑剤を表面に被着させる方法、および少なくとも水の一部分を濡れた基板の表面から除去する方法において、フッ素化炭化水素は溶媒組成物としても使用される。 (もっと読む)


【課題】 袋物への詰め物は、適度な柔らかさと弾力性があり、変形した部分がゆっくりと戻る復元性等など感触が良く快適感があること及びバクテリアや細菌等による悪臭の発生がないことが必要である。また遠赤外線やマイナスイオンによる新陳代謝の促進や自律神経調整などの生理活性化機能も保有することが要求されている。これら複数の機能を備えた袋物の詰め物材料を開発する。
【解決手段】 微小発泡ポリスチレンビーズに脱臭、吸湿、抗菌効果のある木炭、竹炭粉末や燐酸チタニュウム系化合物、もしくは遠赤外線やマイナスイオン等を発生させるセラミックス類の無機質微細粉末、あるいは冷却、放熱、殺菌効果のある金属微粉末をコーティングしたのち、潤滑剤を再度表面にコーティングした粒状材料を袋物の詰め物として利用することにより、流動性、弾力性、復元性等の快適性を損なわず、衛生性や生理活性化機能を保持した袋物が製造できる。 (もっと読む)


脂肪族成分をベースとするポリウレタンマトリックスと、ポリウレタンマトリックスに埋め込まれ、耐摩耗性を高める充填剤とを含むラッカーの使用であって、(a)スポイラー(4)との接触領域における又は(b)貨物ドアの摩擦領域における又は(c)互いの上部で摩擦を機械的に生成する他の航空機パーツの摩擦領域における航空機着陸フラップ(2)の耐摩耗コーティングとしての使用が開示される。また、対応する着陸フラップ及びラッカーが開示される。
(もっと読む)


コーティング(11)は基体(13)に付着する固体マトリクスを含み、その固体マトリクス中には、マトリクスの構成物質と共にそれらの粒子自体の間で相乗効果を及ぼすべく選択される少なくとも2つのクラスからの固体潤滑剤の粒子が分散している。炭化水素坑井内において使用されるネジ付きエレメントのネジ切り部を腐食および摩耗から保護する。 (もっと読む)


【課題】 揮発性プレス油の乾燥性を向上させ、フィン表面への揮発性プレス油の残存を低減することのできるフィン用潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】 1質量%水溶液とした際の表面張力が50[mN/m]以上の潤滑剤成分(I)に、カルボキシル基を有する単量体(a1)と、ヒドロキシル基を有する単量体(a2)と、アミド基を有する単量体(a3)とからなる3元共重合体の酸基を部分中和した親水性樹脂(II)が配合されたフィン用潤滑剤組成物。これによれば、揮発性プレス油の乾燥性を向上させることができ、フィン表面への揮発性プレス油の残存を低減でき、熱交換器の水浸漬法による気密性試験において問題が生じない。 (もっと読む)


【課題】 薄板のプレス成形加工のように、その減摩策として、従来のように鉱物油等の潤滑油を用いた場合、油独特の取り扱いにくさ、そして塗布に時間がかかり、潤滑性不良、あるいは油の後処理などにおいて、作業のしにくさ、あるいは環境問題などのいろいろな課題が生じている。
【解決手段】 本法では適量の脂質および炭酸カルシウムを含み、その他の成分が炭水化物、タンパク質よりなる潤滑剤を温めた水に溶かし、乳化させて、これを薄板表面に予め塗布・乾燥させて均一に付着させて、いわゆる植物性潤滑剤被覆型薄板を製造することができる。本法の塗布・乾燥方法は、間欠的、もしくは連続的にかつ高能率に行うことができ、この方法によってつくられた植物性潤滑剤被覆型薄板は、塗布付着性も良好で、これを用いたプレス成形加工作業を容易にし、かつ従来法に比べて作業環境もよく、良好なプレス成形加工品を高効率に製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 印刷機、製本機、紙加工機及びこれらに付随する周辺機器等に好適に使用でき、いったん適用した後は、摺動部の洗浄を不要とし、飛び散ることなく摺動部の潤滑を行うことができる澗滑剤組成物を提供する。
【解決手段】 固体状の油性向上剤、及び無定形炭素で被覆された平均粒径約5nmのダイヤモンド粒子の集合体である平均粒径約15nmのダイヤモンド粒子クラスターからなる固体潤滑剤を、低級アルコール中に分散し、エアゾール化した。 (もっと読む)


【課題】発塵性,アウトガス性,耐荷重性,及び耐久性に優れる直動装置を提供する。
【解決手段】直動案内装置は、転動体転動溝10を有し軸方向に延びる案内レール1と、転動体転動溝10に対向する転動体転動溝11を有するスライダ2と、転動体転動溝10,11で形成される転動体転動路14内に転動自在に装填された多数の転動体3と、を備えており、転動体3の転動を介してスライダ2が軸方向に直線移動可能とされている。転動体転動溝10の内面,転動体転動溝11の内面,転動体3の表面の少なくとも1つには、オイルプレーティング処理により、20℃における蒸気圧が1×10-5Pa以下の炭化水素油系の潤滑油,分子構造中に官能基を有する潤滑油,及びフッ素樹脂を含有する潤滑剤からなる潤滑膜が形成されている。 (もっと読む)


81 - 90 / 137