説明

国際特許分類[C23C22/83]の内容

国際特許分類[C23C22/83]に分類される特許

51 - 60 / 78


【課題】 非常に厳しい加工を受け耐レトルト性をも要求されるアルミニウム製キャップの樹脂密着性を向上させる。
【解決手段】 化成型下地処理後、脂肪酸および/または脂肪酸塩が50ppm以下かつ全有機炭素量(TOC)が100ppm以下の水を用いて仕上げ洗浄を行い、次に板表面の水膜を200g/m以下に低減し、続いて50〜150℃の温風を、5〜25m/秒の風速で、1〜10秒の間、板表面に吹き付けることにより乾燥させるとともに、アルミニウム板の温度をA、アルミニウム板周辺の雰囲気温度をBとする場合、乾燥終了から樹脂を設けるまでの間において常にA≧Bとすることにより、下地処理皮膜表面の水分の吸着量を100mg/m以下、脂肪酸・脂肪酸塩の吸着量を10mg/m以下、下地処理皮膜表面の全有機炭素量(TOC)を20mg/m以下とする。
(もっと読む)


【課題】素地隠蔽性、塗膜密着性、及び耐食性を得ることができる化成皮膜を形成可能な金属表面処理用組成物、金属表面処理方法、及び金属材料を提供すること。
【解決手段】金属表面処理用組成物は、ジルコニウム化合物及び/又はチタン化合物と、オルガノシランの重縮合物であり且つ1分子中に少なくとも2つのアミノ基を有するオルガノシロキサンと、を含有し、下記数式(1)で表される前記オルガノシロキサンの重縮合率は、40%以上であり、金属表面処理用組成物中におけるジルコニウム化合物及び/又はチタン化合物の含有量、並びに金属表面処理用組成物中におけるオルガノシロキサンの含有量が、所定の含有量であり、オルガノシロキサン中に含まれるケイ素元素に対する、ジルコニウム化合物及び/又はチタン化合物中に含まれるジルコニウム元素及び/又はチタン元素の質量比が所定の質量比である。
(もっと読む)


【課題】銅の表面処理によって1μmを超す凹凸を形成することなく、銅表面と絶縁層との接着強度を確保し、配線間の絶縁信頼性を向上できる銅の表面処理方法及び銅を提供することを目的とする。
【解決手段】銅表面に銅よりも貴な金属を離散的に形成する工程、その後、前記銅表面を酸化剤を含むアルカリ性溶液により酸化処理する工程を有する銅の表面処理方法及び当該方法により表面処理された銅を提供する。 (もっと読む)


【課題】 ノンクロム化成処理、それに続くアルカリ性の後処理剤による後処理によって発生するアルミナシリカの発生を抑制する表面処理方法を提供する。
【解決手段】 アルミニウム素材にノンクロム化成処理を施した後、形成された化成皮膜に、水溶性珪酸塩を含有するアルカリ性の後処理剤でシーラー膜を形成させるアルミニウム材料の表面処理方法であって、前記後処理に続いて、加温・撹拌手段を有する中和槽で洗浄処理を行い、シーラー膜上に残留した後処理剤を中和・除去する。 (もっと読む)


【課題】飲料缶、食缶等に使用される、有機皮膜密着性、耐食性に優れた表面処理鋼板を提供する。
【解決手段】鋼板側から順に金属錫層、還元に要する電気量として0.3〜2.5mC/cm2の酸化錫層、Sn、Fe、Al、Mg、Ca、Ti、Ni、Co、Znの1種又は2種以上のリン酸塩又はポリメタリン酸塩をP量として0.1〜5mg/m2有する化成処理層を少なくとも有することを特徴とする缶用めっき鋼板である。化成処理層上に、Si量として0.05〜5mg/m2のシラノール基含有有機化合物を含む皮膜を少なくとも有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】錫めっき層の上層に形成される皮膜中に、その皮膜特性を向上させる作用を有するものの環境上の問題から望ましくないとされるCrを含有させることなく、錫めっき層の表層の錫酸化物の成長に由来する耐黄変性と塗料密着性の双方を高いレベルで有効に向上させることができる、錫めっき鋼板を提供する。
【解決手段】鋼板表面に形成した錫めっき層上に、りん酸塩を含有する下層皮膜を有し、該下層皮膜の付着量をP付着量にして0.5〜100mg/m2の範囲とし、さらに、前記下層皮膜上に、珪酸塩を含有する上層皮膜を有し、該上層皮膜中の珪酸塩の付着量をSi付着量にして0.1〜250mg/m2の範囲とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム板と樹脂被覆膜との優れた密着性を有し、かつ、環境汚染や健康阻害の問題のない樹脂被覆アルミニウム板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム板又はアルミニウム合金板からなる基材の少なくとも一方の表面を、ジルコニウム化合物を含有する非クロム化成処理液で処理する工程と;前記非クロム化成処理工程による処理表面をコロイダルシリカを含有するシリカゾルで処理することにより、当該非クロム化成処理表面にコロイダルシリカを付着させる工程と;前記コロイダルシリカを付着させる工程による付着表面に樹脂被覆膜を形成する工程と、を含む樹脂被覆アルミニウム板の製造方法、ならびに、当該製造方法によって製造される樹脂被覆アルミニウム板。 (もっと読む)


【課題】表面酸化処理を施した溶融亜鉛めっき鋼板の表面に付着した酸性溶液を効率良くかつ十分に洗い流すことが可能な洗浄方法および洗浄装置を提供する。
【解決手段】洗浄液を溶融亜鉛めっき鋼板に接触させて、1秒以上経過した後に純水を溶融亜鉛めっき鋼板に接触させる。 (もっと読む)


基体が冷間加工される前に金属基体上に組成物を形成する方法。この方法は、基体を、酸安定性粒子および1種以上のフルオロ酸を含む水性組成物と接触させる工程を含む。コーティング組成物における酸安定性粒子の量は、乾燥重量に基づいて0.005〜8重量%である。
(もっと読む)


【課題】有底円筒体を化成処理後工業用水で水洗し、イオン交換水で水洗した後、乾燥させる水洗・乾燥工程で、内面ボトム部中央のブラウンスポット発生の防止と、ネック・フランジ加工時にジルコニウム皮膜が凝集破壊の発生しないアルミニウム缶製造の相反する要求を同時に解決したアルミニウム缶製造工程の確立と、現行のアルミニウム缶製造工程ラインを少ない変更で使用可能とする方法の提供。
【解決手段】アルミニウム缶用有底円筒状の金属素地に化成皮膜を形成する際、化成処理工程で内面側を処理せず、外面側のみに化成皮膜を形成させ、化成処理後の水洗において、通常の水洗工程に続いてイオン交換水と調整水とを混合して電気伝導度を9〜20μS/cmとしたリンス水で5〜50℃で水洗する内面側に化成皮膜がないアルミニウム缶の製造方法および内面化成皮膜を有していないアルミニウム缶。 (もっと読む)


51 - 60 / 78