説明

国際特許分類[C25B15/00]の内容

国際特許分類[C25B15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C25B15/00]に分類される特許

61 - 70 / 75


【課題】水素の発生効率を向上可能な水素発生方法を提供する。
【解決手段】本水素発生方法では、短パルスPと、短パルスPに続くテーリングパルスTPとを、電極対に交互に繰り返し印加することにより、パルス電気分解を行っている。短パルスPは、短時間で立ち上げ及び立ち下げが終了する短パルスである。短パルスPの最大電圧V(P)(電圧V0を基準とする)は、テーリングパルスTPの最大電圧V(TP)(電圧V0を基準とする)より高くなっている。テーリングパルスTPは、短パルスPの尾を引くような、短パルスPの印加時間Δt(P)よりも長時間に渡って電圧Vが漸次低下する波形を有している。 (もっと読む)


【課題】簡単な方法で電極の劣化度を定量的に算出可能な海水電解装置の電極の劣化度測定方法、電極の使用限度算出方法、並びに簡単な構成からなる電極の劣化度測定装置、及び電極の使用限度算出装置を提供する。
【解決手段】海水電解装置10の電極22、23に所定の電圧を加え、その時の電極22、23を流れる電流値を測定し、電極22、23の電圧電流特性データを求め、該電極22、23の電圧電流特性データと予め定める該電極22、23の電圧電流特性データとから電極の劣化度を測定する。 (もっと読む)


【課題】海水などの電解水からミネラル成分などが濃縮された電解水を連続して生成することができる成分濃縮電解水生成装置を提供する。
【解決手段】隔膜(イオン交換膜30)を有し、導入された電解水からアルカリ性電解水及び酸性電解水を生成する電解槽20と、電解水供給路(原水管10)と、アルカリ性電解水排水路(アルカリ性電解水排水管11)と、酸性電解水排水路(酸性電解水排水管12)とを具備する成分濃縮電解水生成装置(ミネラル濃縮電解水生成装置1)において、電解槽20は、アルカリ性電解水側及び酸性電解水側に配置される一対の第1の電極40、41を介して所定の電圧を印加することにより電解水を電解させる第1の領域26と、第1の領域26の下流側にあってアルカリ性電解水側及び酸性電解水側に配置される一対の第2の電極40、42を介して間欠的に高い電圧を印加してイオンを移動させる第2の領域27とを具備する。 (もっと読む)


【課題】食塩水電解槽の陰極の性能回復方法を提供する。また、該方法により処理された陰極を用いた生産苛性ソーダ溶液および塩素の製造方法を提供する。
【解決手段】食塩水電解槽の陰極室に可溶性白金族化合物を供給する工程を含む陰極の性能回復方法であって、陰極室内の流体が陰極最下部から陰極最上部までの長さLを移動する平均時間が0.01〜0.17時間である陰極の性能回復方法である。 (もっと読む)


【課題】
トリチウム含有水の処理に使用され、放射性物質で汚染したフッ素樹脂系高分子電解膜のサンプリング作業を排除し、かつ遠隔での測定を実現することで、フッ素樹脂系高分子電解膜の劣化度合いを連続で、かつ一つの因子の測定により多元的に劣化度合いを評価する。
【解決手段】
トリチウム水を含む水の電気分解用固体高分子型電解槽を構成するプロトン(H+)伝導性のフッ素樹脂系高分子電解膜の主鎖の性能を示す強度及び導電性能を示し側鎖の性能を評価する指標であるイオン交換容量値の二つの指標が、劣化によって循環水中に溶出するフッ素イオン量と共に強い相関があることを利用し、フッ素イオン量の監視のみからフッ素樹脂系高分子電解膜の劣化度合いを多元的に評価する。 (もっと読む)


【課題】水素ガスがアノード側に透過しない高圧水素製造装置を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜2両側に相対向して設けられたカソード給電体3と、アノード給電体4と、カソード室5と、アノード室6とを備え、各給電体3,4に通電することによりアノード室6の水を電気分解して、カソード室5に高圧の水素ガス、アノード室6に酸素を生成させる。水平に配置された固体高分子電解質膜2の上側にカソード給電体3を備え、カソード室5は常に固体高分子電解質膜2を被覆する水層10を備える。水循環手段16により循環される水から酸素を除去する酸素除去手段18を備える。接続導管12を介してカソード室5と接続された高圧水素タンク13を備える。接続導管12は、カソード室5の水素ガス圧が高圧水素タンク13の水素ガス圧以上のとき開弁し、カソード室5の水素ガス圧が高圧水素タンク13の水素ガス圧より低いとき閉弁する開閉弁11を備える。 (もっと読む)


【課題】 固体高分子電解質膜のピンホールの発生を有効に検知することができる固体高分子電解質膜式水電解装置及び固体高分子電解質膜のピンホール検出方法を提供すること。
【解決手段】 固体高分子電解質膜式水電解装置は、陽極及び陰極で挟持された固体高分子電解質膜により内部空間が仕切られ、前記陽極側に被電解水が供給される電解槽と、前記陽極及び陰極間に電圧を印加して前記陽極側で供給用ガスを発生させる主電源装置と、前記主電源装置と並列に接続された補助電源装置と、前記陽極及び陰極間の電圧を検出する電圧検出手段と、前記電圧検出手段の検出電圧に基づいて、前記固体高分子電解質膜に発生したピンホールを検出するピンホール検出手段とを備え、前記ピンホール検出手段は、前記補助電源装置により前記陽極及び陰極間にピンホール検出用電圧が印加された時の前記電圧検出手段の検出電圧を、予め設定された閾値電圧と比較することにより、ピンホール発生の有無を判別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 運転効率の低下を抑制しつつ、水素ガスあるいは酸素ガスが固体電解質膜を透過して両方のガスが混合されることを防止し得る水素・酸素ガス発生装置を提供することにある。
【解決手段】
水素分離タンクおよび酸素分離タンクの少なくとも一方の分離タンクには、水電解セルの運転が停止した場合に、内部に蓄えられているガスが排出され且つ純水が注入されることにより内部に純水が充満されて加圧状態とされ得るように、ガス排出機構と注水機構とが備えられていることを特徴とする水素・酸素ガス発生装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 純水等の水を電気分解して水素ガス及び酸素ガスを発生させる水素・酸素発生装置を具備し、その水素・酸素発生装置で発生する水素ガス及び酸素ガスのうち、少なくとも水素ガスを各使用箇所に供給するための水素供給システム、及び水素供給方法に関し、酸素ガスの有効利用をも図ることのできる水素供給システムを提供することを課題とする。
【解決手段】 隔膜によって陽極側と陰極側とに隔離された電解セルを有し、水を電気分解して水素ガスとともに酸素ガスを発生させるように構成された少なくとも1つの水素・酸素発生装置を具備し、該装置によって発生した水素ガス及び酸素ガスのうち、少なくとも水素ガスが使用箇所に供給可能に構成された水素供給システムにおいて、前記電解セルで発生する酸素ガスにより、該酸素ガスより圧力の低い状態で系内に発生する水素ガスを昇圧しうるように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水素圧により固体高分子電解質膜の厚さが低減しても、固体高分子電解質膜とカソード給電体とに間隙を生じない高圧水素製造装置を提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜2の両側に設けられた給電体3,4と、各給電体3,4に積層されたセパレータ5,6と、流体通路7,8とを備える。流体通路8に水を供給すると共に各給電体3,4に通電して水を電気分解し、流体通路7に高圧の水素ガスを得る。水素ガス圧による固体高分子電解質膜2の変形に追随して密着する弾性材料製のカソード給電体3と、水素ガス圧に抗して形状維持可能なアノード給電体4とを備える。カソード給電体3は圧縮応力により変形されており、該圧縮応力が解放されることにより固体高分子電解質膜2に密着する。カソード給電体3はチタン製エキスパンドメタル、チタン繊維焼結体またはそれらとチタン粉末焼結体との積層体からなり、アノード給電体4はチタン粉末焼結体からなる。 (もっと読む)


61 - 70 / 75