説明

国際特許分類[D01F8/12]の内容

国際特許分類[D01F8/12]に分類される特許

41 - 50 / 89


【課題】低温での熱処理により溶融して接着剤として機能し、各種の繊維素材やフィルム等の素材を接着加工する際に用いることができ、接着した素材は剥離しにくく、接着強力が高いものとなる熱接着加工用ポリアミド繊維を提供する。
【解決手段】ナイロン6、ナイロン11及びナイロン12成分を必須の共重合成分とし、かつ、ナイロン66、ナイロン69、ナイロン610、ナイロン612、ナイロン613成分の中から選ばれる一つの成分を共重合成分として含有する共重合ポリアミド(ポリアミドA)を構成成分とする単糸からなるポリアミド繊維であって、単糸の長手方向に垂直に切断した横断面において、ポリアミドAが繊維表面に存在していることを特徴とする熱接着加工用ポリアミド繊維。 (もっと読む)


【課題】従来のラケット用ガットに比べて応力緩和による弛みが少なく、耐久性に優れ、天然ガット並の打球性を備えたラケット用ガットの提供。
【解決手段】海島型の複合モノフィラメントからなるラケット用ガットであって、島成分が主としてポリエステル系樹脂からなり、海成分がポリアミド系樹脂、フッ素系樹脂およびポリオレフィン系樹脂から選ばれた少なくとも1種の熱可塑性合成樹脂からなるとともに、島成分の数が7〜25個であることを特徴とするラケット用ガット。 (もっと読む)


【課題】繊維に吸湿性を有するばかりか、その繊維が周囲の湿度によって可逆的に捲縮形態が変化するような複合繊維を提供する。
【解決手段】ポリアミド系重合体とポリエーテルエステルアミド系重合体とがサイドバイサイド型に接合され、次の(1)、(2)を満たし、可逆捲縮能を有する捲縮複合繊維。 (1)20℃,65%RHでの吸湿率が2〜10% (2)MR2−MR1=5〜20% ここで、MR1、MR2はそれぞれ20℃,65%RH、および35℃,95%RHでの吸湿率を示す。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性エラストマーとポリアミド系重合体とからなる剥離分割型複合長繊維の開繊性を改善し、均一性に優れた高品位の極細長繊維不織布を容易に製造できる方法を提供すること。
【解決手段】ポリブチレンテレフタレート系ポリエステルを5〜30重量%含有する熱可塑性エラストマーとポリアミド系重合体とからなる剥離分割型複合長繊維を、例えばスパンボンド法で長繊維不織布となし、次いで分割処理して該剥離分割型長繊維を極細繊維化する。 (もっと読む)


【課題】天然毛髪に近い風合い及び物性値を有する鞘芯構造の人工毛髪を生産性よく製造する方法と装置を提供する。
【解決手段】 芯部と芯部を覆う鞘部とからなる鞘芯構造を有し、芯部がポリアミド樹脂からなり、鞘部が芯部よりも曲げ剛性の低いポリアミド樹脂からなる人工毛髪40を製造する際、鞘部となるポリアミド樹脂及び芯部となるポリアミド樹脂を溶融し吐出する工程2と、吐出された糸状溶融物を固化すると共に、表面に凹凸部を形成する温浴工程3と、表面に凹凸部を形成した糸を湿熱延伸、又は、延伸用乾熱ピンにより延伸する工程10とを経て製造する。 (もっと読む)


【課題】高温における耐アルカリ性に優れ、アルカリ電池用セパレーターに好適な不織布を得ることができる複合ポリアミド繊維を提供する。
【解決手段】複数の単糸からなるポリアミド繊維であって、各単糸は、鞘成分がナイロン12、芯成分が鞘成分の融点より20℃以上高い融点を有するポリアミド樹脂からなる芯鞘型複合繊維であって、芯成分と鞘成分の複合比(質量比:芯成分/鞘成分)が20/80〜80/20である複合ポリアミド繊維。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、分散化が非常に困難であったナノファイバーレベルの超極細繊維を、不織布の表面に分散させることにより、従来の極細繊維では達成し得なかった優れた研磨特性やワイピング性、フィルター性能などを示す不織布を提供することにある。
【解決手段】繊維径が1〜500nmの極細繊維(A)の本数の割合が90〜99.99%、繊維径が1μm〜10μmの繊維(B)の本数の割合が0.01〜10%で構成される不織布であって、表面に露出した極細繊維(A)間の交差点が、走査型電子顕微鏡(SEM)を用いて2000倍にて観測し、該極細繊維が200本以上存在する0.01mmの範囲10ヶ所を任意に抽出したとき、平均で300ヶ所以上存在することを特徴とする不織布。 (もっと読む)


【課題】布帛形成後に染色加工での芯成分溶出除去という特殊かつ理想的な中空構造形成法に加え、実撚が掛けることができるリング精紡機において、毛羽減少が可能な紡績方法および紡績装置を使用し、軽量性、抗ピル性に優れていてソフトでしっとり感のある独特な風合いを有する紡績糸及び織編物を提供することを目的とする。
【解決手段】繊度が0.5〜4.0dtexの範囲にあり、かつ強度が2.0cN/dtex〜7.0cN/dtexである中空ポリアミド短繊維からなる紡績糸であって、ヨリ係数K=3.0〜4.5の範囲で加撚し実撚を付与させることを特徴とする紡績糸。 (もっと読む)


【課題】特に静電気の発生により繊維塊が発生しやすい乾式不織布の製造工程においても、空気攪拌による分割率が高く、極細繊維に容易に分割することによって、均一性に優れ、通気度が低く、ソフトな風合いの不織布を得ることができる分割型複合短繊維及びこの分割型複合短繊維から分割された極細繊維を含有してなる短繊維不織布を提供する。
【解決手段】ポリアミド系重合体Aとポリアミド系重合体Aとの相溶性がないポリアミド系重合体Bの2成分からなる分割型複合繊維であって、繊維の長手方向に対して垂直に切断した断面において、ポリアミド系重合体Bの周囲に接してポリアミド系重合体Aが複数個配列された形状を呈しており、空気攪拌分割率が65%以上であり、繊維長が1.0〜30mm、単糸繊度が0.5〜20dtexである分割型複合短繊維。 (もっと読む)


【課題】 任意の方向に表面凹凸感に富んだシボがあって、しかも、軽くて、柔軟な、風合いの良いシボ編織物及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 ポリアミド樹脂を鞘成分とし、ポリウレタン樹脂を芯成分とする芯鞘型複合繊維を、少なくとも一部に用いたことを特徴とするシボ織編物及びポリアミド樹脂を鞘成分とし、ポリウレタン樹脂を芯成分とする芯鞘型複合繊維を、少なくとも一部に用いて織編物を製造し、この織編物を熱処理してシボを形成させることを特徴とするシボ織編物の製造方法。 (もっと読む)


41 - 50 / 89