説明

国際特許分類[D01F9/32]の内容

国際特許分類[D01F9/32]に分類される特許

81 - 85 / 85


【課題】 炭素繊維前駆体繊維ストランドの耐炎化処理炉であって、炉内循環風量が一定に保たれ、耐炎化繊維の生産性を向上させうる耐炎化処理炉を提供する。
【解決手段】 炉内を水平走行する前駆体繊維のストランド5の鉛直方向に熱風を送り前記ストランド5を耐炎化する熱処理室4と、熱処理室4の上方に形成した上方流路8と、熱処理室の下方に形成した下方流路10と、前記上方及び下方流路とを連通する熱風循環路12とからなる耐炎化処理炉2であって、前記熱風循環路内に異物除去手段18a、18b、熱風循環手段16、及び熱風風速センサー20を設けると共に、前記熱風風速センサー20からの検出信号を受け、熱風循環手段16の出力制御信号に転換し、熱風循環手段16に送る制御部22を設けて耐炎化処理炉2を構成する。
(もっと読む)


【課題】 炭素繊維前駆体繊維ストランドの耐炎化処理炉であって、ケバや粉末等の異物の蓄積を防止すること及び耐炎化繊維の汚染を防止するばかりでなく、熱処理室内を走行するストランドには均一な温度の熱風を与え、耐炎化繊維の安定した生産ができる耐炎化処理炉を提供する。
【解決手段】 炉内を水平走行する前駆体繊維のストランド6の鉛直方向に熱風を送り前記ストランド6を耐炎化する熱処理室4と、熱処理室4の上方に形成した上方流路10と、熱処理室4の下方に形成した下方流路12と、前記上方及び下方流路とを連通する熱風循環路14と、前記下方流路から熱風循環路を経て上方流路までの熱風流路に加熱外気導入口22と、前記熱風流路に熱風排出口24と、前記加熱外気導入口22を通して熱風流路内に加熱外気を供給する加熱外気供給手段28と有することで耐炎化処理炉2を構成する。
(もっと読む)


【課題】 熱処理炉内を水平走行するストランド群の厚みに応じて側壁に形成した開口幅を変えることができる熱処理炉を提供する。
【解決手段】 折返して水平走行するストランド群3が内外に出入する複数のスリット状開口部25、27を有する一対の側壁4、6を備えた熱処理室31と、熱処理室31内のストランド群3を加熱する手段とを備えた熱処理炉であって、前記側壁が、複数のスリット9、11をその長手方向を水平に形成した有孔側壁5、7と、有孔側壁の外側に上下方向にスライド可能に重ねて配設した可動板であってその長手方向を水平に形成した複数のスリット17、19を有する可動板13、15とからなる熱処理炉。 (もっと読む)


【課題】 微細炭素繊維の流動性を向上させることができる熱処理装置を提供すること。
【解決手段】
解砕された微細炭素繊維を流動可能に収容する一の流路141が形成された筒体140と、流路141の排出側に設けられ圧力変動を生じさせる移送装置150とを備えるように熱処理装置110を構成する。そして、筒体140は、流路141の上流部に設けられ収容された微細炭素繊維を加熱精製するガス抜き炉103と、流路141の下流部に設けられ収容された微細炭素繊維を加熱改質するアニール炉104とを有している。 (もっと読む)


【課題】 炭素繊維前駆体繊維ストランドの耐炎化熱処理装置であって、スペースの節約が可能であり、且つ放熱面積を減少させ、熱効率を向上させうる耐炎化熱処理装置を提供する。
【解決手段】 ストランド走行方向に沿って鉛直方向に2分割されると共にストランドの上方から下方に熱風を送り前記ストランドを耐炎化する熱処理室12a、12bと、熱処理室の上方に形成された上方流路14a、14bと、熱処理室の下方に形成された下方流路16a、16bと、熱処理室の幅方向両側に設けられた前記上方及び下方流路とを連通する熱風循環路8a、8b、8c、8d、8e、8f、8g、8h、8i、8jとから耐炎化熱処理装置2を構成する。
(もっと読む)


81 - 85 / 85