説明

国際特許分類[D03D15/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 織成 (5,920) | 織物;織成方法;織機 (5,587) | 糸または他のたて糸あるいはよこ糸要素の材料または構造に特徴のある織物 (3,042)

国際特許分類[D03D15/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D03D15/00]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 2,036


【課題】キトサンと銀とアルギン酸繊維を用いて、抗菌性・防臭性・防黴性・重金属吸着特性が高い繊維および繊維製品を提供する。これらの特性は、埋め立て地における重金属吸着シートや廃棄物処理場での敷設シートや廃棄物排水孔の部分フィルターなど用途の拡大ができる。
【解決手段】
アルギン酸繊維2にキトサンを不均等にコーティングした金属吸着特性等を有する繊維、アルギン酸繊維2にキトサンを不均等にコーティングしさらに銀を付着させるか、アルギン酸繊維2にキトサンと銀を同時に不均等にコーティングした金属吸着特性等を有する繊維及びその繊維を主材とする繊維製品。その繊維を主材とする繊維製品としては布帛や繊維状物、及びその繊維を短繊維とした不織布。 (もっと読む)


【課題】
織物の形態安定・柔軟性に優れて容易に取り扱うことができ、樹脂含浸性・生産性にも優れ、かつ、力学特性に優れる複合材料を得ることができる、補強材として好適なからみ織物を提供すること。
【解決手段】
複数の強化繊維糸条がたて方向に配列したたて方向強化繊維糸条群と、繊度が前記強化繊維糸条の1/5以下である補助繊維とで構成される補強用からみ織物であって、前記補助繊維がたて糸およびよこ糸としてからみ組織され、前記からみ組織により前記強化繊維糸条群が一体化されていることを特徴とする補強用からみ織物。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル複合フィラメントを含む伸長織布を提供する。
【解決手段】平織、綾織および繻子織構造物を含む伸長織布において、たて糸の15〜55重量%がポリ(エチレンテレフタレート)およびポリ(トリメチレンテレフタレート)を含み、約20%〜約80%のヒートセット後捲縮収縮値を有するポリエステル複合連続フィラメントであり、ポリエステル複合連続フィラメントはがたて糸およびよこ糸の両方に存在する。よこ糸がコアスパン糸であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、従来得られなかった、セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物である融着加工糸、または、それを用いた製品によって、清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な融着加工糸を提供することにある。
【解決手段】セルロースエステルを主成分とする熱可塑性組成物が加撚状態にて融着されたセルロース系融着加工糸を使用しているために、染色、仕上げ加工後の布帛においても清涼感と独特の風合いを有し、かつ、吸水性、吸湿性に優れ、春夏用の衣料品として好適な素材を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ポリエステル繊維からなる織編染色品において、吸湿性の効果を有し、吸水速乾性能や濡れ戻り性能の洗濯耐久性に優れ、ソフトでありながらコシ感のある風合を保持し、染色堅牢度も高く、着用感に優れた吸水速乾性織編物染色布帛およびその製造方法を提供する。
【解決手段】W型で、特定の扁平度の、鞘芯構造を有するポリエステル繊維から構成される吸水速乾性織編物であって、ポリエステル繊維の鞘部に特定量のポリエチレングリコールを含有させ、アルカリ減量処理することで、ポリエステル繊維の比表面積を特定範囲とした吸水速乾性織編物。 (もっと読む)


【課題】ワインやビールを製造する過程で発生する絞りかすなどの酒類製造中に生ずる産業廃棄物の有効利用を提供する。
【解決手段】酒類製造中に生ずる産業廃棄物を水洗し乾燥して1〜2mmに粉砕して生成して紡績糸用素材2とし、紡績糸用素材2を重量比30〜50%混合して梳綿上がりスライバー6とし、さらに紡績糸用素材2の重量比が20〜30%となるように前記梳綿上がりスライバー6を綿スライバー7で包み込んで練条上がりスライバー8を生成して綿と混合させて紡績糸とし、前記紡績糸を緯糸にしてジーンズ用織物を得る。 (もっと読む)


【課題】 合成ポリマーの湿潤可能な繊維およびフィラメント材を提供すること。
【解決手段】 湿潤材を混合したポリマーを有する組成物から作成した湿潤可能な繊維または湿潤可能なフィラメント。このポリマーはオレフィンポリマー、ポリエステルおよびポリアミドからなる群から選択される。上記湿潤材はモノグリセリドと、モノグリセリドおよび少なくとも85重量%のモノグリセリド含有量を有する混合グリセリドの組み合わせとからなる群から選択されるグリセリドを主成分とする。各グリセリドにおける単一または複数の脂肪酸エステル基は約12個乃至22個の炭素原子を有する。上記オレフィンポリマーは、好ましくはポリプロピレン、LLDPE,LDPEおよびHDPEであり、さらに好ましくはポリプロピレンである。上記ポリアミドは、好ましくはナイロン6およびナイロン6,6である。また、上記ポリエステルは、好ましくはポリエチレンテレフタレートおよびポリブチレンテレフタレートである。 (もっと読む)


【課題】
目開きを抑制したエアバッグ用基布とその製造方法を提供する。
【解決手段】
織物および少なくとも一部に熱可塑性樹脂を含む樹脂層が積層されてなり、ASTM ASTM D 6479−02(2003)に基づき測定した滑脱抵抗力が300N以上、空気圧19.6kPaにおける通気度が0.5L/cm・min以下であることを特徴とするエアバッグ用基布。 (もっと読む)


【課題】異素材間の同色性が良く、セルロース系半合成繊維独特の風合い並びに適度な反発性とストレッチを有する複合糸及びその製造方法並びに同複合糸を含む織編物を提供するものである。
【解決手段】セルロース系半合成繊維と、固有粘度の異なる2種類のポリマーを40/60〜60/40の質量比で接合させた複合マルチフィラメント繊維の仮撚加工糸との複合糸で、各糸のL値が下記の条件1)、2)を満たす複合糸にある。
1) L1−L2=L
2)−10≦L≦10
(L1:セルロース系半合成繊維のL値、L2:複合マルチフィラメント繊維のL値) (もっと読む)


【課題】 車両に装着される乗員拘束ベルトの強度アップ及び軽量化の両立を図るとともに、更に輸送時の高温状況下においても繊維糸の性質が変わり難い輸送に適した乗員拘束ベルトを提供する。
【解決手段】 車両に搭載されるシートベルト装置100において、車両乗員Cを拘束する長尺状のシートベルト110を構成するウェビングは、合成繊維からなる経糸及び緯糸が互いに直交して延在するように織り込まれるとともに、経糸及び緯糸のうちの少なくとも一方は、第1の繊維中に当該第1の繊維よりも融点が低い第2の繊維が介在する合成繊維であって、150[℃]以上、180[sec]以上の処理条件下において第2の繊維が融解したのち15〜20[%]の寸法収縮率で収縮する中収縮性の合成繊維を用いて構成されており、当該ウェビングの重さが60[g/m]以下、引張り強度が25[kN]以上、六角耐磨耗保持率が70[%]以上とされる。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 2,036