説明

国際特許分類[D04B21/00]の内容

繊維;紙 (81,477) | 組みひも;レース編み;メリヤス編成;縁とり;不織布 (9,032) | メリヤス編成 (2,779) | 特殊な機械の使用によらない編み地または編み物製品の編成のためのたて編み工程;このような工程によって限定される編み地または編み物製品 (852)

国際特許分類[D04B21/00]の下位に属する分類

国際特許分類[D04B21/00]に分類される特許

141 - 150 / 244


【課題】柔軟で伸縮性に富み、高い耐熱性を有し、また着色が容易な耐熱性繊維布地とその着色方法を提供する。
【解決手段】耐熱性繊維12により形成された生地の表面に、焼き付け塗装を行う塗料を塗布し、焼き付け乾燥により塗装を施して成る。生地は、耐熱性繊維12により編まれた編物や、織物でも良い。耐熱性繊維12は、例えばフッ素樹脂繊維である。 (もっと読む)


【課題】高い保温効果を有し、且つ柔軟性、通気性及び軽量性、日常生活耐性に優れる面状発熱体と、これを利用する衣料を提供する。
【解決手段】面状発熱体1を矩形シート状の発熱部10と、その両端に配設された電極部11R、11Lとで構成される。発熱部10は横糸として金属被覆糸2、縦糸として絶縁糸3を用い、これを平織りの編織物として構成する。金属被膜糸2は、異形断面芯糸2xに対し金属被覆層210をコートした構成とする。異形断面芯糸2xは、2個のC型パターン部201、202が重畳的に配された形状を持つように形成する。これにより中空本体部212を中心とし、その円弧状側面から一対の突起201a、201b(202a、202b)を2対にわたり延出させ、これを当該異形断面芯糸2xの長手方向に沿って連続的に形成させることで、帯状スリット221、222を配設する。 (もっと読む)


本発明は、異なる平均直径を有するフィラメントで製造され、優れた抗切断性を有する糸を提供する。
(もっと読む)


【課題】通気性を阻害することなく遮光性に優れ、風圧に対して強度が高く、また、伸びが少なくて形状保持性に優れた農業用遮光シートを提供すること。
【解決手段】緯糸及び経糸の少なくともいずれかに意匠撚糸11を用いて編織されており、前記意匠撚糸11が、テープ状のフラットヤーンに縦方向の切れ目を多数形成したスプリットヤーンを芯糸に対して押さえ糸を巻回して固定してなる。前記意匠撚糸11は、単位長さ当たり、前記スプリットヤーンが前記芯糸よりも多く給糸されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】良好なストレッチ性を有する嵩高性ポリエステル複合繊維において、それを用いた織編物を製作する際、バンド状斑やスジ状欠点の発生による表面品位欠点のない嵩高性ポリエステル複合繊維糸、さらに、織編物において良好な表面品位を有し、しかも適度なストレッチ性を呈することができる嵩高性ポリエステル複合繊維糸を提供する。
【解決手段】固有粘度が異なるポリエステル成分がサイドバイサイド型に貼り合わされた単糸の群からなり、異型度が1.2〜5.0、最大異型度と最小異型度の比が1〜1.05、伸縮伸長率が20〜150%嵩高度が71×10−3〜200×10−3/kg、単糸繊度が0.2〜3.0dtexなどを満足する嵩高性ポリエステル複合繊維糸。 (もっと読む)


【課題】瓦葺き屋根のように整然と並んだ鱗片状舌片によって表面が覆われた鱗状織編布帛を効率的に得る。
【解決手段】軸糸10の片側縁または両側縁から舌片50が突出している舌片糸条40をベース織編地34に織編込み、その舌片50をベース織編地34の表側と裏側の何れか一方または双方に突き出して鱗状織編布帛を構成する。繰り返し織編込まれてベース織編地の長さ方向に前後する2本の軸糸10a・10bの中の一方10aの舌片51を、他方の軸糸10bの舌片52の上に触れ合う位置まで突き出す。舌片糸条40は、軸糸10に舌片51・52を縫合して構成することが出来、又、平板な基材39から軸糸10と舌片50を一体的に切り取って構成することも出来る。舌片50の裏面には接着材49を積層しておくとよい。鱗状織編布帛の表面28を樹脂皮膜29によって被覆しておくとよい。 (もっと読む)


【課題】標準的な織布は生地の構築時に特性が定められ、この特性は周囲条件の変化及び物理作用にかかわらず保持される。これらの標準的な製品は、特に相乗効果のために他の織布と共に積層される場合にかなり効果的であり、また快適性を高める。
【解決手段】織布は、隣り合って設けられる少なくとも第1の材料と第2の材料とから形成される多成分繊維を組み込んで成る少なくとも1つの起毛面を有する。第1の材料及び第2の材料は特異的な熱伸長を示し、これは、多成分繊維を湾曲又はカールさせ、且つ温度変化に応じて可逆的に回復させることにより、周囲条件に応じて織布の断熱性能を調節する。 (もっと読む)


【課題】湿度または温度の変化に反応性を有する織布。
【解決手段】織布は、相対湿度の変化若しくは汗への曝露、又はそれらの連関に応じて膨張又は収縮を示し、これにより周囲条件に応じて織布の断熱性能、空気の移動、及び/又は液体管理を調節するヒドロゲルの結合されたコーティングを有する1つ又は複数の領域を含む平滑面を含む。これにより、該ヒドロゲルは相対湿度の変化もしくは汗への暴露、またはそれらの関連に応じて膨張または収縮を示し、これにより周囲条件に応じて前記織布の断熱性能、空気の異動及び/または液体の管理を調節する。 (もっと読む)


【課題】機能性微粉末に対応した所望の機能を十分に得ることができる機能性繊維を提供する。
【解決手段】化学繊維3中に、所要の機能を持つ鉱石又はセラミックスからなる機能性微粉末4を練り込んで成り、かつ機能性微粉末4に近接して微小空間5を形成することにより、所望の機能を十分に発揮する機能性繊維1が得られる。また、この機能性繊維1と天然繊維2を混ぜて紡糸した糸を用いて編成又は織成して繊維製品を構成することで、天然繊維に吸水した水分を速やかに発散させることができる等の効果を発揮して快適性を向上できるようにした。 (もっと読む)


【課題】高級感のある細かい色柄模様を表現することでき、また、色柄模様を全体に均一となってバランスよく表現することができ、さらには、均一な杢調を表現することができるニット製品を提供する。
【解決手段】ニット製品は、複数の糸12、14、16、18を組んで形成してなる組み糸10をニット編みして形成してなり、複数の糸12〜18のうち少なくとも1つの糸が他の少なくとも1つの糸と異なる色に形成されている。複数の糸12〜18における各糸を他の全ての糸の色と異なる色に形成してもよい。 (もっと読む)


141 - 150 / 244