説明

国際特許分類[D21C5/02]の内容

国際特許分類[D21C5/02]に分類される特許

11 - 20 / 201


【課題】脱墨槽の洗浄作業に要する手間を軽減することができ、脱墨槽内の繊維を確実に除去することが可能な古紙再生処理装置の洗浄方法を提供する。
【解決手段】脱墨剤16を添加した古紙パルプ液中に散気を行って印刷成分を分離する脱墨槽18を備えた古紙再生処理装置1の洗浄方法であって、脱墨槽18内を洗浄する洗浄水57を、流入部30から流入させて脱墨槽18内を洗浄した後、流出部31から流出させ、流出部31から流出させた洗浄水57を循環流路65により再度流入部30へ流入させて循環させるとともに、洗浄水57の循環時間を所定時間以上とした。 (もっと読む)


【課題】脱墨槽の蓋の開閉用スペースを不要にし得る古紙再生処理装置を提供する。
【解決手段】脱墨剤15を添加した古紙パルプ液12中に散気を行って印刷成分を分離する脱墨装置4を備えた古紙再生処理装置1であって、脱墨装置4は、脱墨槽17と、脱墨槽17内の古紙パルプ液12中に散気を行う散気装置18と、制御装置23を有し、制御装置23は、脱墨槽17から外側へ溢れ出した泡沫19を消泡することによって得られる脱墨排液21の所定時間における生成量に基いて、脱墨条件を制御する。 (もっと読む)


【課題】什器サイズの古紙再生装置という非常に狭い古紙処理空間において、抄紙工程部で抄紙形成された湿紙の紙面を平滑化処理して、皺のない平滑な再生紙を再生することができる再生紙平滑化技術を提供する。
【解決手段】再生紙平滑化処理部の平滑面ロール部180は、乾燥ベルトコンベア部の加熱乾燥部の上流側に設けられ、平滑面ベルト145上を搬送される湿紙RP0の幅方向全体を平滑面ベルト145との間で所定の押圧力をもって転動押圧して、湿紙RP0の両側表面を平滑化処理して、皺のない平滑な再生紙RPを再生する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を実現しつつ、白水の貯留能力を高めることで装置の停止を招く事態を防止できる古紙再生処理装置を提供する。
【解決手段】白水タンク部70は自己のタンクから給水対象の処理部であるパルパー部10および貯蔵タンク部20に至る循環水経路を有し、制御部1000は、運転停止処理モードで、パルパー部10から貯蔵タンク部20へパルプ懸濁液を供給する最後のパルパー部懸濁液配送工程を終えて空状態となったパルパー部10に白水タンク部70から循環水経路を通して白水を移送し、パルパー部10に白水を貯留するとともに、白水タンク部70のタンク内の空き容量を増加させる白水移送制御を行う。 (もっと読む)


【課題】古紙を脱インクする工程において、インクを捕集するために、より効率的で費用効率が高い方法、優れた明度および低い有効残留インク濃度(「ERIC」)の両方を有する紙パルプを製造する方法、さらに、浮選/洗浄コンビネーションおよび洗浄脱インク工程中に、最終的な紙パルプの品質および紙パルプの収率を改善する方法、また、低アルカリ性および/または中性条件における改善されたインク捕集および除去する方法を提供する。
【解決手段】インク捕集効率を改善するために疎水性に改質された無機粒子(「MIP」)を含む脱インク組成物を使用する方法。疎水性MIP基体、非イオン性界面活性剤、および脂肪酸、またはこれらの混合物を含む脱インク組成物。改善されたインク捕集性は、優れた明度および有効残留インク濃度(「ERIC」)値を有する高品質および/または高収率の脱インクパルプをもたらすことができる。 (もっと読む)


【課題】古紙処理に要する電気料金を安く抑えることの可能な古紙処理装置の提供を目的とする。
【解決手段】攪拌槽32及び前記攪拌槽32で得られた古紙10の含水攪拌物を後処理する後処理部9を設けてなる古紙処理部15と、前記古紙処理部15の動作を制御する制御部8とを備えた古紙処理装置1であって、少なくとも前記古紙処理部15に電力を供給する商用電源の電気料金の単価が、電力会社との契約により期間及び/または時間帯によって異なる場合に、単価の安い期間及び/または時間帯の順に優先順位を付与する優先順位設定部836を備え、制御部8は、優先順位設定部836で付与された優先順位に基づいて古紙処理部15を稼動する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、繊維分級の技術を応用して特徴のあるパルプを効率的に調製し、そのパルプを利用して特徴のある紙、特に強度の強い紙を製造する技術を提供することである。
【解決手段】本発明によって、古紙パルプを含む固形分濃度が1.5重量%以上であるパルプスラリーを、0.1mm〜0.3mmのスリット幅の開口部を有するアウトワード型スリットスクリーンを用いて長繊維画分と短繊維画分に分級する工程であって、長繊維画分と短繊維画分の固形分比が10:90〜60:40であり、長繊維画分と短繊維画分のカナダ標準濾水度の差が100ml〜300mlである工程、短繊維画分のパルプスラリーに1つ以上の抄紙用添加剤を添加する工程、抄紙用添加剤を添加した短繊維画分のパルプスラリーを用いて抄紙する工程、を含む紙の製造方法が提供される。 (もっと読む)


【課題】吐出安定性及び脱墨性に優れ、かつ、脱墨後のパルプの汚染を防止でき発色性に優れるインクジェット記録用インクを提供する。
【解決手段】顔料と高分子粒子とを含有するインクジェット記録用インクであって、前記顔料は、自己分散及びポリマー分散のうち少なくともいずれかによって分散可能としたものであり、前記高分子粒子のうち少なくとも一種は、ガラス転位温度が10℃以下であり、前記高分子粒子のうち少なくとも一種は、ガラス転位温度が40℃以上であり、かつ、前記ガラス転位温度が10℃以下である高分子粒子及び前記ガラス転位温度が40℃以上である高分子粒子の合計の含有量は、前記顔料の含有量以上である、インクジェット記録用インクである。 (もっと読む)


【課題】脱墨時に脱墨槽内の液面上に発生する泡沫を、その泡沫が最も多くなる最適なタイミングで、掻き取って排出できる古紙再生処理装置を提供する。
【解決手段】古紙再生処理系を構成する複数の処理部と、各処理部を制御する制御部200を備え、処理部の一つをなす脱墨部は、脱墨処理を担う脱墨槽23と、脱墨槽内の液面上に泡立った泡沫が脱墨槽23の泡排出口から溢流して来る受泡部38と、槽内水位が上限水位に達したことを検出する上限水位検出部205と、可動ブレード81で前記泡沫24を受泡部38へ向けて押し出すブレード部80を有し、制御部200は、槽内水位が上限水位に達したことを上限水位検出部205が検出したときに、ブレード部80を制御して前記泡沫24を受泡部38へ向けて押し出すブレード部制御機能部を有する。 (もっと読む)


【課題】湿紙が破断を伴うことなく抄紙ワイヤーからフェルトベルトへスムーズに転移し、乾燥後の乾紙の先端縁が紙幅方向で揃った形状となる古紙再生処理装置を提供する。
【解決手段】古紙再生処理系を構成する複数の処理部のうちの一つの処理部をなす抄紙部13と、各処理部の運転を制御する制御部700を備える古紙再生処理装置において、抄紙部13は、パルプ懸濁液8から湿紙12を抄紙する抄紙ワイヤー部と、抄紙ワイヤー部にパルプ懸濁液を供給するヘッドボックス部を有し、制御部700は、抄紙部13を制御して、抄紙初期領域となる湿紙先端領域の紙厚を、湿紙先端領域に続く湿紙本領域に設定する抄紙本設定厚よりも厚い抄紙初期設定厚で抄紙する抄紙初期制御機能部を有する。 (もっと読む)


11 - 20 / 201