説明

国際特許分類[E02D17/04]の内容

国際特許分類[E02D17/04]に分類される特許

121 - 123 / 123


【課題】 地下室の構築に使用する山留め用部材のコストが低減でき、最初から掘削壁面を平坦に造れて掘削後の補充作業を不要にし、腹起こしや切張りの取り外し作業等を不要にする地下室構築用山留め構造を提供する。
【解決手段】 所定間隔で隣接して地中へ圧入されて環状に配置された複数の山留め用H型鋼11と、該隣接する山留め用H型鋼11の各フランジ11a,11bの間に介在する平板状鋼板12とを備えることを特徴とする地下室構築用山留め構造10を構成する。
(もっと読む)


【目的】 地下掘削時被圧地下水圧による掘削面の隆起(盤膨れ)を防止する。
【構成】 被圧地下水圧作用面上部の地盤を、質量の大きい物質で置換した1重量地盤を造成し、若しくは同地盤と3グランドアンカーを併用して、被圧地下水圧を上回る抵抗体とすることで、掘削地盤面の隆起(盤膨れ)を防止する工法。 (もっと読む)


【課題】腹起し側と火打ち端部あるいは切梁端部とを傾倒自在に連結することができ、構造的に簡単で現場においての組立て、分解も容易に行うことができる梁受け自在ピースを提供することにある。
【解決手段】腹起し側と火打ち端部あるいは切梁端部とを傾倒自在に連結する梁受け自在ピースにおいて、腹起し側に取付けられる円筒体を有する下台1と、下部に下台1の円筒体の軸心を中心として傾倒自在に連結される凹陥部を有し、上部に凹陥部と直交する凹陥部を有する中間台2と、火打ち端部あるいは切梁端部に取付けられると共に中間台2の凹陥部の軸心を中心として傾倒自在に連結される円筒体を有する上台3とを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


121 - 123 / 123