説明

国際特許分類[E02F3/40]の内容

国際特許分類[E02F3/40]の下位に属する分類

国際特許分類[E02F3/40]に分類される特許

71 - 80 / 178


【課題】 ダイオキシンや重金属等による汚染土や気泡軽量土、流動化処理土の原料土等の土砂の処理において、土砂と夾雑物を効率的かつ経済的に分離する。
【解決手段】 バケット100は、バケット底面にロストル4を取り付けて形成された複数のスリット6と、シャフト7の位置から所定距離を隔てて設けられたロータ板9と、ロータ板9の上面に複数のスリット6の位置に対応して設けたスリッター10を備える。ロータ板9及びスリッター10が回転し、吸水口21から給水すると、廃土中の土砂は流動性土砂となる。この流動性土砂をバケット100に設けられた排出口22から吸引ホース105を介してバキューム車103で吸引することによって、バケット100に取り込まれた廃土の中から、流動性土砂が吸引され、バケット100に残った夾雑物等は排出される。このようにして、土砂と夾雑物を分離できる。 (もっと読む)


【課題】バケット自体を交換することなく掘削用バケットと法面用バケットの間の切替を行うことができる建設機械の提供。
【解決手段】本発明は、バケット200を備える建設機械100であって、前記バケットに、法面作業が可能な作業位置と収納位置との間で移動可能な可動式の法面板210が設けられることを特徴とする。前記法面板は、好ましくは、前記バケットの底面にヒンジ220を介して回動可能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】つば部及び連結ピンの回動を規制するストッパを設けることなく外側部材と内側部材とを相対的に回動可能に保持することができる作業機械の二部材連結構造の提供。
【解決手段】油圧ショベルに設けられるブーム4と、このブーム4の内側に配置されるアーム5と、ブーム4、アーム5のそれぞれのピン孔4a,5aに圧入される外側ブッシング6、内側ブッシング7と、これらの外側ブッシング6の孔6a及び内側ブッシング7の孔7aに挿入され、ブーム4とアーム5の二部材を相対的に回動可能に連結する連結ピン8と、この連結ピン8の両端部のそれぞれに一体に設けられるピン抜け出し規制用のつば部9とを備え、連結ピン8を、外側ブッシング6及び内側ブッシング7の双方に対して相対的に回動可能に設けるとともに、つば部9を、ブーム4に対して回り止めさせることなく外側ブッシング6の外側端面6bに対して相対的に摺動可能に設けた構成にしてある。 (もっと読む)


【課題】アタッチメント交換作業時にアタッチメント脱落を防止し、作業時間の短縮を図ることができる旋回作業車のアタッチメント脱落防止構造を提供する。
【解決手段】アタッチメント4に設けた2本の支持ピン13a・13bに、固定フック15の支持ピン係止部15aと、可動フック14に設けた支持ピン係止部14aを、油圧シリンダ16により内側から開いて係合させる構成とし、該固定フック15の側に係合歯列64を設け、該可動フック14の側にフック間距離固定用の回動爪体60に設けたスプライン軸62を抜き差し自在とするボス63を穿設し、該回動爪体60に設けた爪部61が、前記係合歯列64の何れかに係合し、固定フック15と可動フック14の任意のフック間距離に固定可能とし、該回動爪体60に設けたスプライン軸62は、該固定フック15に設けたボス63への挿入位置を、軸心を中心に変更して、フック間距離を変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】掘削物の脱落を防止できかつ掘削作業時に抵抗を受け難い作業装置を提供する。
【解決手段】可動的に設けた作業腕部材17の先端部に掘削用のバケット18の開口の基端部19を回動可能に取付ける。作業腕部材17の先端部のやや上側の側面に掘削物脱落防止体20が、バケット18の開口の基端部19から離間する開放方向およびバケット18の開口の基端部19へ接近する閉じ方向に回動可能に軸支する。このように、作業装置14に掘削物脱落防止体20が設けられたことで、バケット18内に掘削物が盛り上がった状態であっても、掘削物脱落防止体20によって、バケット18から作業腕部材17方向への掘削物の脱落を防止し、さらに、掘削時には、掘削物脱落防止体20が開放方向へ回動するので、掘削物脱落防止体20が抵抗を受け難くなる。 (もっと読む)


【課題】被破砕物のかみ込み、摺り合わせを向上させ、強力に細かく短時間に破砕できると共に、被破砕物が詰まったとき、迅速に除去できるようにしたバケット型ジョークラッシャを提供する。
【解決手段】ジョー固定歯及びジョー動歯30Bを、上下方向に同じ形状のゆるやかな円弧状に形成し、逆八字形に配置し、凹状受け571B、581Bとかまぼこ状押片572B、582Bを組み合わせた複合受座のテンションロッド551Bとバネ56Bを用い、被破砕物を上部から下部に押し下げるように往復動させると共に、トッグルプレート51Bを先上りの勾配に取り付けて、被破砕物を、強力、微細に破砕できるようにすると共に、詰まった被破砕物を、バケット10Bを倒立させて、逆回転のジョー動歯30Bにより除去できるようにしたもの。 (もっと読む)


【課題】アタッチメント交換作業時にアタッチメント脱落を防止し、作業時間の短縮を図ることができる旋回作業車のアタッチメント脱落防止構造を提供する。
【解決手段】アタッチメント4に設けた2本の支持ピン13a・13bに、固定フック15の支持ピン係止部15aと、該可動フック14に設けた支持ピン係止部14aを油圧シリンダ16により内側から開いて係合させる構成とし、該固定フック15と可動フック14が接当して摺動する部分のいずれかの面に、楔嵌合溝71を設け、該楔嵌合溝71に楔型ストッパー70を挿入して任意の固定フック15と可動フック14の間の距離において固定した。 (もっと読む)


【課題】 油圧ショベルにおいてバケットの開口部を塞ぐ保持部材を設けた際に、保持部材とバケットとの間の部材を破壊したり、保持部材の開閉機構を破壊したりすることがないようにする。
【解決手段】 駆動ギヤ31の回動を規制するストッパ32を設ける。バケット12と保持部材13との間に障害物がないときには、バケットシリンダ14が伸縮すると、リンク機構15によりバケットシリンダ14の伸縮運動がバケット12の揺動運動となると共に、ストッパ32により駆動ギヤ31の回動が規制され、リンク機構15のジョイント23の回動が駆動ギヤ31、従動ギヤ33を介して保持部材13に伝えられ、保持部材13が揺動する。障害物41があると、ストッパ32がフリーになり、保持部材13が障害物から受ける反力M2に対して、駆動ギヤ31が空転して、反力M2を逃がす。 (もっと読む)


バケットなどの器具(2)を掘削機などの機械に連結及び連結解除するためのクイックカプラ(10)。一例において、クイックカプラは、器具に配置されたピン(5、5’)を受容するように構成された凹部(30、32)を有するフレーム(12)を含む。クイックカプラは、器具のピンを凹部に取り外し可能にラッチ止めするためにラッチ止め位置とラッチ止め解除位置との間で移動可能な第1及び第2の固定ラッチ(42、44)を含む。第2のラッチ(44)をラッチ止め位置とラッチ止め解除位置との間で移動させるために、ロッカー組立体(48)及びコネクタリンク(50)が設けられる。
(もっと読む)


【課題】堆肥原料を効率良く脱水処理するとともに攪拌および切り返し処理することにより効率の良い堆肥化が可能なバケット装置を提供する。
【解決手段】バケット本体32の開口部31にメインクランプ33を開閉自在に設ける。メインクランプ33は、メインシリンダ36により開閉作動させる。メインクランプ33の先端側に、サブクランプ42をバケット本体32内へ屈曲可能に軸支する。メインクランプ33に対してサブクランプ42をサブシリンダ43によりバケット本体32内へ屈曲動作させる。 (もっと読む)


71 - 80 / 178