説明

国際特許分類[E03D13/00]の内容

国際特許分類[E03D13/00]に分類される特許

21 - 30 / 179


【課題】男子便器は水洗による一次洗浄と室内換気扇による間接的な換気が主流で、放尿中は臭気を直接吸い込まざるを得ない。また室内の空気清浄を保つためには、換気扇の連続運転と容量の大型化などで、騒音や消費電力などロスが避けられない。
【解決手段】1)便器の最上部内側に吸気穴を設けて、放尿時の臭気を素早く吸引し単体から並列の複数便器に至るまで最適な集中ダクトを設置の上、吸引ファンを介して外部に放出させる装置である。またコストダウンやランニングコストの工夫は各要素のコンパクト化や人感知センサーの組込みで、利用者の頻度に合わせてON・OFFの自動制御も可能です。
2)新しい男子小便器の設計及び製作時に水道管口と換気口を取り付ける事は容易である。
3)施工時に並列している小便器から排気パイプを接続し一括外部に排出する。 (もっと読む)


【課題】便器の清掃の省力化に貢献し清掃の品質を均一化するためのトイレ洗浄装置を提供する。
【解決手段】トイレの男子用便器の清掃作業を補助する為のトイレ洗浄装置が、便器に対して移動可能に構成されたトイレ洗浄装置本体と、便器に付けるICチップ等の無線発信機器とを有し、トイレ洗浄装置本体には、高圧水の発生装置と高圧水を射出する為のノズルが配設され、前記ノズルを便器の長さに合わせ上下させる駆動装置を備え、前記ICチップ等の無線発信機器は便器近傍に付着され、該便器の情報やトイレ内の情報を記憶させ、トイレ洗浄装置本体には、無線機器からの情報を読み取る為の装置を備え、読み取った便器の情報に基づき前記ノズルを上下させるべく駆動装置を制御し、便器の大きさや形状に合わせた駆動範囲を変更し、読み取ったトイレ内の情報を隣の便器に移動する際に利用する。 (もっと読む)


本発明は、回転可能な小便器が装着された一体型洋式便器に関するものである。本発明は、下端は水洗式座便器の排出口と接続され、上端は男性小便器を左側または右側のどちらかを選択して組み付けられるように座便器本体後方両側の上面に座便器と一体形成されたU字トラップの尿排出管と、回転可能で高さの調節が行える小便器コネクタと、ふたを有し洗浄水を分散排出する給水管及び給水弁を備えた男性小便器本体と、を含むことを特徴とする。本発明は、男性用小便器を別途に組立設置して使用することにより、尿時に座便器使用時に比べて更に水を節約することができる。 (もっと読む)


【課題】男性が立ったまま小便をすることを補助する補助具の洗浄が容易で、補助具の狙いを便器に定める必要がなく、使用時に補助具の取付の必要がないようにする。
【解決手段】男性3の局部を覆うカップ部5は、下部に、排尿ホース一端が連通する。この排尿ホース7の他端は、便器9の縁に固定手段11によって固定される。カップ部5や排尿ホース7を水洗するために、カップ部5の上縁部13に、水洗ホース15の一端が連通する。この水洗ホース15の他端は、この実施形態では、蛇口17に接続手段19により接続される。カップ部5の縁部21には、水洗ホース15の一端と連通する放水部23が配置される。放水部23は、カップ部5の縁部21から中心部25へ水を流す。 (もっと読む)


【課題】 従来、便器、洗面器などの衛生陶器では配慮されることのなかった高級感・品位を備えた、写像性に優れた衛生陶器の提供。
【解決手段】 ウェーブスキャンDOI測定装置(BYK Gardner社製:オレンジピール測定装置)によるDOI値が83以上である釉薬層を最表層に有すること、および/または、ウェーブスキャンDOI測定装置によるWb値が36以下である釉薬層を最表層に有することを特徴とする衛生陶器とする。 (もっと読む)


【課題】男子小便器の利用者を小便器に一歩近づけさせ、尿飛散や尿垂れ等の汚れを防止する、一歩前進小便器を提供する。
【解決手段】 男子小便器の上部に鏡や表示板を設け、一歩前進を促す事を特徴とする小便器。 (もっと読む)


【課題】男性が使用する小便器近傍の床面に尿が飛散することを防止する。
【解決手段】尿が飛散させない単純な方法は、小便器にできるだけ近寄って放尿することである。単純に考えれば、小便器と小便をする者の距離が遠いほど、尿が飛散し易いと考えられる。しかし、あまり近寄りすぎると小便器に小便が付いていたりすることもあってできるだけ離れたい。それならば、小便するときの立つ位置を決めてマーク1,2をしておくことで尿の飛散を防止する。 (もっと読む)


【課題】節水性能は確保しつつも、排水横枝管内における尿石の発生を抑制することが可能な小便器を提供すること。
【解決手段】この小便器USは、主にトラップ部に溜まっている尿を洗浄水によって置換するための置換モードを実行した後(t3〜t4)、主にボウル部の洗浄を行うための洗浄モードを実行する(t4〜t5)。 (もっと読む)


【課題】節水性能は確保しつつも、排水横枝管内における尿石の発生を抑制することが可能な小便器を提供すること。
【解決手段】この小便器は、トラップ部TPは、封水を形成するために水を溜める溜水部TPsuと溜水部TPswとを有し、溜水部TPsuと溜水部TPswとは流路に沿って並行するように形成されており、溜水部TPsuは、ボウル部が受けた尿Urが流入して下流側へと流出し、ボウル部に供給された洗浄水Wfも流入して下流側へと流出するように構成され、溜水部TPswは、ボウル部が受けた尿流が溜水部TPsuに比較して流入し難い一方で、ボウル部に供給された洗浄水Wfは流入して下流側へと流出するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】普通の水洗便器同様に使えしかも1回当たりの洗浄水が200〜300ミリリットルで、1回当たりの尿が倍に稀釈されて、且つ十分にボウル面の洗浄、下からの臭気の水封を可能にし、尿の硝化に適する尿水を得られるようにした超節水男子用小便器の提供。
【解決手段】小便器ボウル面1下位の尿落口に直管状の尿収集管を備え、その管の下面開口部に一定量の負荷により自動開閉可能な遮蔽体3を備えた。 (もっと読む)


21 - 30 / 179