説明

国際特許分類[E04B1/18]の内容

国際特許分類[E04B1/18]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B1/18]に分類される特許

81 - 90 / 167


【課題】 軽量化、製作期間の短縮化、および製作設備コストの低減が可能で、芯材の座屈モードをコントロールできる座屈拘束ブレースを提供する。
【解決手段】 この座屈拘束ブレース1は、芯材2と、この芯材2の両面に沿って配置した一対の拘束材3とでなる。芯材2は鋼材とする。一対の拘束材3は、それぞれ前記芯材2側が開口した溝形鋼材6と、この溝形鋼材6内に挿入した鋼製のリブ部材7とでなる。リブ部材7は、この拘束材3の長さ方向に沿って延びる長さ方向リブ7aと、この長さ方向リブ7aに長さ方向に並んで取付けられて長さ方向リブ7aの両側に延びる直交方向リブ7bとでなる。直交方向リブ7bは長さ方向リブ7aよりも芯材2側に突出して芯材2に当接するようにし、かつ両側の拘束材3における直交方向リブ7bの並び位置を交互にずらすものとする。 (もっと読む)


【課題】筋かいに引張り力が作用したときの木製柱の力学的負担を小さくすることができる、木造軸組構造における筋かい金物取付け構造を提供する。
【解決手段】筋かい取付け金物3が、ホゾパイプ4と木製柱2を連結しているボルト6でホゾパイプ4に連結されている。このボルト6は上下方向に複数本備えられ、筋かい取付け金物3が、それら複数本のボルト6,6でホゾパイプ4に連結されているとよい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は鉄骨開断面構造部材を補強できる補強金物を得るにある。
【解決手段】鉄骨開断面構造部材の形状に適合する補強バンドと、前記補強バンドを締め付け、鉄骨開断面構造部材に密着させることができる締め付け手段とで補強金物を構成している。 (もっと読む)


【課題】靭性に優れた接合が可能な接合構造体を提供する。
【解決手段】梁部材3と柱部材2を、接合部材1を用いて接合する接合構造体であって、接合部材1において他の部分より変形しやすい変形部10を備え、変形部10が梁部材3と柱部材2とが接合する接合部4に配置されることで、梁部材3及び柱部材2間に梁部材3が破損する大きさの応力が加わった場合であっても、梁部材3の破損が起こる前に、接合部材1の変形部10が降伏点に達して軸線方向に伸び変形を起こすことができるため、梁部材3が破損することによって発生する脆性的な破壊が生じず、靭性に優れた接合部4を形成することができる。 (もっと読む)


交戦地帯内での防護を提供することができると共に、迅速で確実に且つ信頼性が得られるように容易に組み立てることができる防護シェルター。このシェルターは、対向する外壁及び該外壁間に延びる屋根構造から形成され、該屋根構造は、梁支持体によって支持される複数のトレイ部材を備え、該複数のトレイ部材は、屋根構造を介して第1の防護層を提供するために土、砂、又は骨材を収納するように配置される。対向する壁から中央へと離れたシェルターの内部高が該壁の高さよりも高くなるように、トレイ部材は、シェルターにわたって浅いアーチを画定する役割を果たす梁によって支持することができる。 (もっと読む)


【課題】構造物の耐震性能を向上させるとともに、意匠性に優れた構面を形成して魅力的な空間を演出することができる耐震補強構造を提供することを目的としている。
【解決手段】柱梁架構1を備える構造物の耐震性能を向上させる耐震補強構造において、柱梁架構1の構面2内に設けられた半円弧形状のブレース材4と、柱梁架構1の構面2の隅部に配設され、ブレース材4の中間部に接合されてブレース材4の座屈を防止する円環形状の座屈防止材5と、が備えられている。 (もっと読む)


【課題】何れ方向からの振動に対しても対応できるとともに、その破断、変形の恐れを最大限回避した筋交い構造を提供すること。
【解決手段】筋交い筋20の端部を取付構造50に引張り勝手に連結するに当たり、前記筋交い筋20の中心線延長線上に曲率中心をもった球面座金40を介して前記取付構造50に取り付けてあることを特徴とする。 さらに、同一平面状に中心線を有する筋接続部を四方に放射状に配置されてなるセンタージョイント10に4本の筋交い筋20の一端が接続され、当該筋交い筋20の他端が前記取付構造50により柱100又は梁200に連結してあることを特徴とする。 さらに、同様な筋交い構造のセットを柱又は梁の厚さ方向に複数並置してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】建築物の上下の柱同士及び/又は上下の柱同士と梁を、地震時に建築物に作用した振動エネルギーを吸収可能に接合する接合構造を提供する。
【解決手段】建築物の上下の柱11、13同士及び/又は上下の柱11、13同士と梁1を、建築物に作用した振動エネルギーを吸収可能に接合する接合構造Aであって、上方の柱11の下端部及び下方の柱13の上端部がそれぞれ挿入され、上方の柱11の下端部及び下方の柱13の上端部を囲繞するように配設された筒状部材2と、筒状部材2と上方の柱11の下端部及び下方の柱13の上端部との隙間を埋めるように筒状部材2の内部に充填した充填材9とを備え、充填材9が、筒状部材2とともに上下の柱11、13同士を一体に接合し、且つ予め設定した設定値以上の振動エネルギーが作用した際に圧縮破壊する強度を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 鉄骨柱と鉄骨梁との間で振動を減衰させることができるボルト接合部の制振構造を提供する。
【解決手段】 第1圧接板をボルト軸力の作用方向に対峙する一対の外板で形成するとともに、第2圧接板を上記一対の外板間に挟み込まれる中板で形成し、ボルト接合部を、鉄骨柱に取り付けられたブラケット材と鉄骨梁との間に配置する。 (もっと読む)


【課題】 上階の床と下階の床との間に入力された相対変位力を有効に吸収することができるボルト接合部の制振構造を提供する。
【解決手段】 第1圧接板をボルト軸力の作用方向に対峙する一対の外板で形成するとともに、第2圧接板を上記一対の外板間に挟み込まれる中板で形成し、ボルト接合部を、上階の床と下階の床との間に、前記外板及び前記中板の板面が前記上階の床及び下階の床と平行になるように配置する。 (もっと読む)


81 - 90 / 167