説明

国際特許分類[E04B2/02]の内容

国際特許分類[E04B2/02]の下位に属する分類

国際特許分類[E04B2/02]に分類される特許

161 - 170 / 257


【課題】 所望の形状の構造物を比較的簡単な作業で得ることが可能な建築物と建築方法を提供すること。
【解決手段】 所定の断面形状を有するとともに所定長さに延長・形成された複数個の建築用枠材と、上記複数個の建築用枠材に通されることにより該複数個の建築用枠材を連結・固定して任意形状の壁・屋根体を構築する紐体と、を具備したことを特徴とするものであり、それによって、比較的簡単な作業で所望形状の構造物を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】間伐材などから製炭してなる木炭を多量に含み、資源を有効活用できるとともに保水性に優れ、しかも曲げ強度を高めて車両の乗り入れ部分にも適用可能なコンクリート成形体を提供する。
【解決手段】セメントと骨材とを主要素材とした第1層2と、棒状炭3及び粒状炭4とセメントと骨材と繊維材と混和剤とを主要素材とした第2層5とからなり、第1層2の素材と第2層5の素材とをそれぞれ混合して、プレス成型機の型内に積層状に充填し、加振しながら設定形状に圧縮して固化した。 (もっと読む)


【課題】 がん予防と治癒・転移や再発抑止、生活習慣病予防と治癒、美容と健康に役立つ。地磁気を改善し国際宇宙ステーションの磁気環境でバイオや創薬開発に役立つ。総ての物質の陽子に電子を安定供給し活性化・高品質・平衡で安定化をさせる。
【解決手段】 地磁気に反作用の法則で木炭磁気で平衡を保つ、そこに宇宙太陽磁気エネルギー等を導入すると建物全体にプラスエネルギーが充満し時計回りで気功効果が発生します。(気の流れの良い家・病気治癒と健康効果)がん予防と治癒・転移や再発抑止、生活習慣病の予防と治癒、美容や健康に役立ちます。建物内は地磁気、地電流の干渉を排除した国際宇宙ステーションと同じ磁気環境で、総ての物質の陽子に電子を安定供給し微生物・細胞・酵素・酵母・水分子構造変化・DNA・分子・原子構造変化と活性化・高品質化・平衡での安定化でバイオや創薬・その他の総ての改善に役立ちます。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ブロックの積重ね壁を構築する際にセメントモルタルを用いることない乾式ブロック組積工法において、剛性が高く、耐震、耐風上の安全性の高いブロック組積工法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の鉄骨・鉄筋補強型乾式ブロック組積工法は、基礎部より垂直方向に鉄骨支柱を一定間隔の柱間をもって立設するとともに、該鉄骨支柱間に基礎部より垂直方向にネジ付き垂直補強筋を立設し、鉄骨支柱とネジ付き垂直補強筋との間及びネジ付き垂直補強筋間に組積られるブロックの一定段目ごとにネジ付き垂直補強筋を通して水平タイビーム筋を設置し、水平タイビーム筋をネジ付き垂直補強筋に設けた締め付け部材により下部方向に押し下げることにより組積られるブロックを圧着することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】断面形状の調整を行うことができる長尺型材を提供することである。
【解決手段】本発明の長尺型材1は、長手方向に対して平行にのびる切り取りライン2が設けられており、切り取りライン2に沿って型材を折り曲げることにより、当該部分から不要な部分を切断することができる。これによって、従来は、困難であった、長尺型材の断面形状の調整を作業現場で行うことができるようになり、作業現場において、あらかじめ用意する必要のあった長尺型材の種類を減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 組立式建築物を実現化する、組立式部品及び工法の発明。
【解決手段】 組立式部品の六角柱状体形状が組み合わせ(召し合わせ)を効率的にし、柱状体部材(壁、柱)板状部材(床、壁、柱)を形成する。接合用鋼材、ボルト、或いは接続用鋼材、他、に拠りそれらは力の伝達機構を構成し、且つ構造骨組を形成する。建築物は組立式部品の接合を三次元に展開、それらが集積することにより実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、建設用木製ブロック(2)を使用して垂直壁(1)を建設するための建設システムを提供する。
【解決手段】ブロック(2)は実質的に平行六面体形状であり、上面及び下面に、これらの表面の全長に亘って延びる第1溝(5a、5b)が設けられている。ブロックの上面と外面との間の押縁には、面取り部(12)が設けられている。この押縁は、その全長に亘って第1溝と部分的に重なっている。システムは、更に、壁の隣接したブロックの第1溝間に水平に配置されるように設計された第1ブロック整合タング(6a)を含む。この第1タングは、ダブルパネル切開部を有する。切開部の第1パネルは第1溝と係合し、切開部の第2パネルは、ブロックの面取り部に押し付けられる。第2パネルと向き合った表面は、水をドレンするための斜めの傾斜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 間伐材を使用した建材用のパネルは、乾燥により割れやすく見栄えが悪くなり、耐久性がなかった。
【達成手段】 間伐材の長手方向に接続材を嵌め込む溝が設けられ、この溝が乾燥したときに広がり、水分を吸収したときにはこれが狭くなって間伐材が割れるのを防止し、耐久性があるものとしている。 (もっと読む)


【課題】日本国内に於ける住宅火災による焼死者は、毎年2万人に達しているが、住宅火災の発生はその大部分が木造住宅であり、これを改善する方法は住宅建築を耐火構造としなければならないが、現段階に於いて耐火構造である鉄筋コンクリート構造の建築費は、木造のそれに比べて約2倍となっておりこの事が住宅の耐火構造への転換を阻害している。又,木造に使われる大量の木材が世界の木材資源を荒廃させている事も大きな課題である。
【解決手段】本発明は鉄筋コンクリートの建築物を組み立て工法で築造する工法であるが、コンクリートの成形には石材の板材を使用するので、型枠等の木材は殆ど使用しない。建築物を工場に於いて構造パーツやユニット部材として製造し、現場に搬入して組み立てるが、工期が短い事と高級石材を使用する事により、グレードの割に工事費は安い。 (もっと読む)


【課題】 木材を有効利用して簡単に建築・解体ができ、かつ内部空間を快適にする機能をもった建築物等を提供する。
【解決手段】 木材4と木材4との隙間に樹脂15が充填されて板状に成型されたパネル材1と、当該パネル材1同士を接合するためのジョイント材5とを有して形成される基本建材を用いて建築物を作製して、当該ジョイント材5をパネル材1に対して着脱することにより建築物の組み立て、あるいは解体を簡単に行えるようにする。また、例えば、樹脂15として光透過性樹脂を用いることにより、建築物の外部から建築物の内部に木漏れ日のような光を透過させることができ、建築物の内部空間を快適にすることが実現される。 (もっと読む)


161 - 170 / 257