説明

国際特許分類[E05B3/00]の内容

固定構造物 (153,614) | 錠;鍵;窓または戸の付属品;金庫 (23,410) | 錠;そのための付属具;手錠 (12,904) | 錠またはラッチ部分へのハンドルの固定 (106)

国際特許分類[E05B3/00]の下位に属する分類

国際特許分類[E05B3/00]に分類される特許

21 - 30 / 60


【課題】安全性の高いサムターン装置の提供を目的とする。
【解決手段】錠装置に連結されるサムターン軸1を回転自在に保持するサムターンケース2と、
サムターンケース2の装着開口3に抜去自在に挿入され、挿入状態においてサムターン軸1を施解錠回転位置間で回転操作可能な摘み部材4とを有し、
前記サムターンケース2には、摘み部材4が施錠回転位置にあるときに摘み部材4に設けられた抜け止め部5の抜去方向の移動経路を閉塞して摘み部材4の抜去を規制するとともに、摘み部材4が解錠回転位置にあるときには前記移動経路を開放して摘み部材4の抜去を許容するストッパ部6が設けられ、
かつ、前記摘み部材4の抜け止め部5とストッパ部6とは、摘み部材4の挿入方向の操作により弾発係止可能に形成される。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、ロック軸の施錠状態ではロック軸の緩み止めが行われ、構造が簡単で解錠状態では簡単にロック軸に操作部材を取付けることができるロック装置を提供する。
【解決手段】 収納凹部体2に防水扉3を倒伏位置Aと起立位置Bに回動可能に設ける。収納凹部体2に設けたナット部38と防水扉3の貫通孔30に設けたロック軸15とでロック装置12を構成する。防水扉3を倒伏位置Aとしてロック軸15をナット部38に螺合して施錠状態とする。ロック軸15が所定量緩むとロック軸15の二面幅部31と貫通孔30の二面幅部28とが係合しロック軸15の回動が規制され更に緩むことが防止される。また、解錠状態では防水扉3から突出したロック軸15の上部ネジ部32に操作部材を取付けることができる。 (もっと読む)


【課題】屋内ドアの開閉を一時的に制御したくても錠を取り付けなければ不可能だった。
本発明は外開きの屋内ドアの枠を利用しながら必要時にドアの開閉を制御でき、ドア、壁に穴をあける必要もないので美観を損なうこともない着脱自在の器具である。
【解決手段】支柱にハンドルを挟む二枚の板を少し隙間をあけて設ける。
二枚の板に穴がハンドルの内側にくるように小穴を設ける。下の板の外側三分の一に小板をつける。本体を強固にするために三角形の板を下の板と支柱の間に設ける。
上部より二枚の板の小穴に固定棒を差し込む。 (もっと読む)


【課題】 密閉状態で扉の締め込み具合を調整することができる扉用ロックハンドル装置を提供する。
【解決手段】 ハンドル軸4は、軸本体18と、これに螺合された調整ボルト19とからなる。軸本体18は、扉31の裏側への突出長さを変更できるように、操作ハンドル3に対して一定範囲で軸線方向に進退自在で、突出方向にばね25で付勢される。調整ボルト19は、扉31の外側から回転操作用工具を係合可能な頭部19aと、頭部から延出して軸本体に螺合する軸部19bとを具備する。扉31の外側から調整ボルト19を回転操作することにより、軸本体18を扉31に対して軸線方向へ移動して、受金体23に対する掛金体5の位置を調整する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルへのダメージの少ない回転ハンドル連結構造の提供。
【解決手段】回動軸材1は、軸方向に垂直な断面がほぼ5角形の長尺状に形成されている。ハンドル2には、断面が正方形の連結孔が形成されており、連結プレート3は、回動軸材1を取り囲むように金属製の平板が折り曲げられて形成されている。連結孔内に連結プレート3および回動軸材1を挿入した後、締結螺子4を連結孔に連通した締付孔26に挿通させ、連結プレート3の雌螺子36に締め付けながら、締結螺子4の先端により回動軸材1を押動する。これにより、回動軸材1の一対の前方面11a、11bが、連結プレート3の押圧部31a、31bを付勢して拡開させ、それぞれの押圧部31a、31bが連結孔の2面を押圧する。一方、連結プレート3の牽引部33a、33bが押圧部31a、31bと反対方向に引っ張られ、連結孔の残りの2面を押圧する。 (もっと読む)


【課題】例えばドアに設けたドアハンドルまたはサムタ−ン等の取付座に好適で、構成が簡単で容易かつ安価に製作できるとともに、取付座からカバ−を容易に取り外すことができ、しかも種々のデザインに応じられ高品位の美観を得られる、ドアハンドル等の取付座を提供する。
【解決手段】ドア1の表面に取り付け、かつ表面にカバ−30を被覆したドアハンドル等の取付座21、22において、取付座21,22の表面を額縁状に形成し、表面の平坦面23に平板状のカバ−30を被覆する。 (もっと読む)


【課題】ハンドルの抜け止め防止の効果を確実に得ること。
【解決手段】ドアの壁面に固定的に装着される座構成部材と、この座構成部材の嵌合孔に首部分が嵌入するハンドルと、このハンドルの軸取付け穴に嵌挿する角軸と、この角軸とハンドルとを一体的に連結する固着具とを備えたドア用ハンドルの固定構造に於いて、前記座構成部材は、前記ドアの壁面と座本体との間に固定的に介在するハンドルのガタ抑止板を備え、このガタ抑止板には角軸が貫通する貫通孔に若干食み出す弾性片が設けられ、ハンドルの回転操作時、角軸が所定方向に回転すると、弾性片の食み出し部分は、角軸の外面に押圧されかつ材質自体のバネ力に抗して外拡変位することを特徴とするドア用ハンドルの固定構造。 (もっと読む)


【課題】ガタツキ抑制手段(ハンドルのガタ止め用のバネ部材)の製作や取付けが容易であると共に、安価なドア用ハンドルの固定構造を提供すること。
【解決手段】ドアの壁面に固定的に装着される座構成部材と、この座構成部材の嵌合孔に首部分が嵌入するハンドルと、このハンドルの軸取付け穴に嵌挿する角軸と、この角軸とハンドルとを一体的に連結する固着具とを備えたドア用ハンドルの固定構造に於いて、ハンドルの首部分の外周にフラット面を形成し、一方、座構成部材の嵌合孔に若干食み出すように該座構成部材にハンドルのガタ止め用のバネ部材を配設し、ハンドルの首部分を座構成部材の嵌合孔に嵌入すると、バネ部材の食み出し部分が首部分のフラット面に圧接すること。 (もっと読む)


【課題】電気電子機器等の収納用キャビネットのハンドルの止金構造として、該キャビネットの形状及びハンドルが異なっても扉を閉状態に鎖錠し、パッキンの劣化による扉のガタつきを効果的に防止できるようにするハンドルの止金構造を提供する。
【解決手段】電気電子機器等の収納用キャビネットの本体1に対して開閉する扉2にはハンドル3を軸支するハンドル軸4が扉1の内側のL字状の扉側止金6の縦片6Aに取り付けられてあって、扉2の内面とパッキン5を介して支持されるように本体1のコ字状受け部1AにL字状の本体側止金7の縦片7Aが係止され、扉側止金6の横片6Bは横方向に長い長孔が形成されており、この長孔を介して本体側止金7の横片7Bと螺着されて、本体1のコ字状受け部1Aの下面1Cと本体側止金7の縦片7Aとの係止位置を調整自在とした構成の電気電子機器等の収納用キャビネットのハンドルの止金構造である。 (もっと読む)


【課題】ねじの締め付け作業をしなくても、レバーハンドルを単に座構成部材に嵌挿するだけで、レバーハンドルのガタツキ防止の効果を得ることができること。
【解決手段】ドアの壁面に固定される座構成部材と、この座構成部材にその筒状軸部の首部分が嵌挿するレバーハンドルと、このレバーハンドルと前記座構成部材に亘って設けられたレバーハンドル用のガタ防止手段とを備えるドアハンドル装置であって、ガタ防止手段は座構成部材の座本体の筒状嵌合部の環状内周壁に設けられ、かつその材質自体により半径外方向に弾性変位するバネ性突起部分と、該バネ性突起部分と係脱する凹所部分を有すると共に、外周面で前記バネ性突起部分をバネ力に抗して押圧しながら摺接する首部分である。 (もっと読む)


21 - 30 / 60