説明

国際特許分類[E05F7/00]の内容

国際特許分類[E05F7/00]の下位に属する分類

回転前にウィングをもち上げるためのもの (1)
がたつきを防止する装置 (108)
蝶番軸から離れた位置におかれ,ウィングの重みを軽減する装置 (5)
縦方向と横方向の滑り棒,ロッドまたはケーブル間の運動を伝える手段

国際特許分類[E05F7/00]に分類される特許

101 - 110 / 357


【課題】本発明は、簡単な構造でスイッチをオンの状態に保持できるスイッチの取り付け構造を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るスイッチの取り付け構造は、扉体3の開閉にあわせてオン・オフ可能にするために、扉体3と本体4とにそれぞれ、スイッチ5とスイッチ受け具6とを設けると共に、スイッチ5とスイッチ受け具6の少なくともどちらか一方は、互いの方向へ付勢されたばね体8を介して取り付けられることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安価であるとともに取付けも極く簡易であるドア用指詰め防止具を提供することにある。
【解決手段】内外方向である枠幅間に突出状のドア受けを備えたドア枠にヒンジで回転自在に支持されたドア本体を備えてなるドア装置に設けられるドア用指詰め防止具であって、少なくともドア本体の回転支持側の基部面とそれに直交するドア受けとのなす入り隅部に沿って縦向きに長く伸びて配置される防止具本体と、同本体を前記入り隅部に対応位置させるためのマグネット・吸盤・両面テープ・粘着パッドなど簡易脱着式保持手段とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 磁石を用いることなく機械的な構成により指等の挟み込みを防止でき、耐久性が高く、開閉体の閉める速度に応じた停止の調整が容易で、開閉体のスライド時の上下振動に対する誤作動を防止できるスライド式開閉体の挟み込み防止装置を提供すること。
【解決手段】 サッシ枠2に固定される固定側ロック部材10と、障子3に保持される可動側ロック部材20と、から構成される挟み込み防止装置1であって、固定側ロック部材10は、作動用傾斜面11と、ロック用耐荷重面12と、を備え、可動側ロック部材20は、作動用傾斜面11と接触して回動する作動レバー21と、作動レバー21に取り付けられ作動レバー21の回動速度に応じて遥動するフック部材22と、ロック用耐荷重面12と接触する接触部を備えフック部材22と掛合して回動する停止レバー23と、一端が作動レバー21に取り付けられ他端がフック部材22に取り付けられフック部材22の遥動を調整するバネ部材25とから構成される。 (もっと読む)


【課題】耐久性、清掃の容易さ、美観に優れると共に既存の戸板にも後付けが可能な折戸の指詰め防止装置を提供する。
【解決手段】 左右戸板(11,12)を有する折戸(10)に取り付けるための指詰め防止装置であって、遮蔽カバー(20)と、左右戸板にそれぞれに取り付けた左右一対の蝶番(30)と、前記遮蔽カバー(20)と前記蝶番(30)をつなぐ連結棒(40)からなる。前記遮蔽カバー(20)は、前記左右戸板(11,12)の端面の隙間をふさぐ形状を有する。前記左右一対の蝶番(30)の回動する羽根板(34)遊端部は第1軸部(35)を有する。前記連結棒(40)は、バネ(43)を内蔵すると共に、先端に第2軸部(41)を有する。前記第1軸部(35)と第2軸部(41)が係合している。 (もっと読む)


【課題】使用者が特別な操作をすることことなく、扉閉鎖時に有効な換気通路を確保するとともに、扉開放時に使用者の指先等が挟まれることを防止する。
【解決手段】扉1の底部に設けられ、床面4に対して第1の間隙G1をもって対峙する上昇位置と、床面に対して第1の間隙よりも小さい第2の間隙G2をもって対峙または当該床面に接する下降位置との間を移動可能なシャッタ部材6と、扉が閉鎖される際に、扉枠15と係合することによりシャッタ部材を上昇位置に移動させる駆動機構とを備えた構成とする。 (もっと読む)


【課題】手指挾まれ防止部材を設け、該手指挾まれ防止部材が意匠性を損うことがない扉装置を提供する。
【解決手段】扉体2と扉枠4と、閉状態で前記扉体と前記扉枠間に設けられ、前記扉体と前記扉枠間をシールする気密部材31を有し、前記扉枠には枠室内見込面10と扉体嵌入面12とで段差が形成され、該段差に凹溝17を形成する様前記枠室内見込面に片持ち部13が形成され、前記凹溝に前記気密部材が嵌設される扉装置1に於いて、前記気密部材は前記片持ち部を覆う様に庇部35が形成され、前記気密部材の底部に高さ調整部34、又前記庇部の底面に該底面と前記凹溝の前記片持ち部の間を充足する隙間調整部36が一体成形され、前記高さ調整部と前記隙間調整部の高さを同一とした。 (もっと読む)


【課題】扉体そのもののがたつきが、扉開閉検知手段のオン・オフ方向の移動量に直接影響を及ぼさない扉開閉検知構造を提供する。
【解決手段】扉開閉検知手段は、その検知方向が扉体の開閉方向に対して垂直方向となるように配設し、扉体の係合部は、その先端側部に傾斜部と直線部とを有し、扉体を閉める場合には、扉体の係合部の直線部が前記扉開閉検知手段を押圧することにより、扉閉状態を検知し、扉体を開ける場合には、扉体の係合部の直線部が扉開閉検知手段から離れることにより、扉開状態を検知するようにした。 (もっと読む)


【課題】扉の指挟み防止装置に関し、遠心力により突出したストッパー部材が戸枠に衝突した際の衝撃を減衰する。
【解決手段】扉10の指挟み防止装置30は、扉10の戸先に固定されるベース70と、ベース70にスライド可能に取り付けられ、所定の遠心力を受けたときに、戸枠に向かって突出し、扉10と戸枠20との間に挟まるストッパー部材60とを備える。ベース70は、遠心力により突出したストッパー部材60が戸枠20に衝突した際に、扉10に対して垂直方向に変位することで、衝突時の衝撃を減衰することができるようにしている。ベース70と扉10との間には、衝撃を吸収するための緩衝部材90を設けるようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】線条材によって吊り下げられる被吊り下げ部材の落下を防止する落下防止装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る落下防止装置は、被吊り下げ部材と、被吊り下げ部材を吊り下げて上下動させる少なくとも一つの線状材と、線状材の少なくとも一つにおいて、被吊り下げ部材側の端部に取り付けられた落下抑止部材と、落下抑止部材を挿入可能な複数の開口が、上下方向に沿って形成された受け入れ部材と、落下抑止部材を前記被吊り下げ部材に連結するとともに、当該落下抑止部材を前記受け入れ部材の開口に対して進退可能に支持する支持部材と、落下抑止部材を前記開口に向けて付勢する付勢手段と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】折戸の隣接する戸板の連結部に形成される隙間や戸板の各端面間の空間等における指の挟みこみを防止し得る指詰防止具、及びこれを備えた折戸を提供する。
【解決手段】複数枚の戸板11,11を、折り畳み自在に連結した折戸10の隣接する戸板の連結部cpに装着される指詰防止具1であって、前記連結部の前方に上下方向に沿って配される指詰防止カバー部20と、前記戸板の連結部側の各端部12,12近傍に取付けられ、該指詰防止カバー部を支持する支持部30とを備え、前記支持部は、前記指詰防止カバー部を、前記折戸の開、閉動作に伴って該折戸の連結支点19aに対して近接、離反移動させる構造とされており、前記指詰防止カバー部は、その後面側部に、緩衝部50,50を有している。 (もっと読む)


101 - 110 / 357