説明

国際特許分類[F02D29/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 燃焼機関;熱ガスまたは燃焼生成物を利用する機関設備 (130,868) | 燃焼機関の制御 (58,935) | 機関の作動に不可欠な部品または補機以外の装置であって機関により駆動されるものに特有な制御,例.機関外からの信号による機関の制御 (10,434)

国際特許分類[F02D29/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F02D29/00]に分類される特許

941 - 950 / 2,413


【課題】アイドル運転状態において吸気バルブの遅開きが実行される場合にあって、そのアイドル運転状態からの機関の要求出力の増大時に生じるおそれのあるノッキングの発生を抑えることのできる内燃機関の制御装置を提供する。
【解決手段】内燃機関1の吸気バルブ9には、油圧駆動式のバルブタイミング可変機構13やリフト量可変機構14が設けられており、アクセルペダル27の操作量に応じて算出される機関の要求出力に基づき吸入空気量が調量される。クランクシャフト7には、要求出力に基づいて変速比が変更される無段変速機30が接続されている。アイドル運転状態では吸気バルブ9の遅開き及び下死点閉じが実行される。アイドル運転状態からの要求出力の増大時には、吸気バルブ9のバルブタイミングを進角側に変更するとともに、その進角側への変更過程にあってバルブタイミングが規定値に達するまで要求出力の増大に応じた吸入空気量の増大を抑制する。 (もっと読む)


【課題】トラクタ等の作業車両において、エンジンの駆動状態を簡単にチェックできるようにする。
【解決手段】作業機コントローラは、路上走行や各種作業をする通常モードの実行中に適宜時間間隔にて、そのときのディーゼルエンジンの駆動状態をチェックする割り込み診断処理を実行し、当該割り込み診断処理において、噴射量診断マップMPにおける注意範囲Am2(又はAm2′)の値を予め設定された警戒回数Walm分検出した場合は、エンジン診断を促す情報を液晶モニタに表示する。警戒回数Walmは、ディーゼルエンジンの累積駆動時間Taccが長くなると少なくなるように変更可能に設定する。 (もっと読む)


【課題】作業機の運転状態に応じてエンジンの回転数を回転数指示装置が指示する回転数より低下させる制御を行うことができるとともに、DPFで捕集された粒子状物質を燃焼除去しDPFを再生させる際に、エンジン回転数が低下することによるDPFの破損を防止する。
【解決手段】エンジン制御システム4は、モード切換装置41がオートアイドル制御を選択しているとき、全ての操作レバーが中立状態となった後所定時間T1を経過するとエンジン1の回転数を低速回転数に低下させる。また、排出ガス後処理装置32のフィルタ32aの再生中は、全ての操作レバーが中立状態となった後所定時間T1を経過した場合でも、エンジン1の回転数は低下させず、エンジン1の回転数をエンジンコントロールダイヤル41が指示する回転数に制御する。 (もっと読む)


【課題】電子式のシフト機構部を備えた構成において、シフトアウト操作時にシフト機構部にかかる負荷を軽減することが可能な舶用推進機を提供する。
【解決手段】この舶用推進機(船外機1)は、エンジン2の駆動力をプロペラ3に伝達する伝達状態と、エンジンの駆動力をプロペラ3から遮断する遮断状態とを切り替えるための前後進切換機構部4と、前後進切換機構部4のシフト駆動モータ4cを電気的に制御するECU5とを備えている。ECU5は、リモコンレバー103が第1シフト位置から第2シフト位置に操作された場合に、エンジン2の回転数を一時的に低下させるエンジン回転低下制御を開始するとともに、エンジン回転低下制御の開始後、所定の遅延時間経過後に、伝達状態から遮断状態への切り替えを開始するように前後進切換機構部4のシフト駆動モータ4cを制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 自動的に作動される少なくとも1つのクラッチを備えるトランスミッションを有する自動車のドライブトレインの内燃機関を制御するための方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、自動的に作動される少なくとも1つのクラッチK1、K2を有するトランスミッション(14)を有する自動車のドライブトレイン(10)の内燃機関(12)を制御するための方法であって、内燃機関(12)の回転速度nMotが、トランスミッション(14)の変速比の変更中に、変速比の変更後に設定される目標値n_zielに調整され、目標値n_zielを達成するために内燃機関によって付与されるべきトルクの基本値MBが、認識されたトルク損失の関数として形成されかつ調整介入によって補正される方法を提供する。本方法は、基本値MBの形成の際に、変速比の変更中に生じる内燃機関(12)の回転力の変更に必要なトルク損失の寄与M(J、dn)が考慮されることを特徴とする。1つの独立請求項は、本方法を実施するように設定される制御ユニットを目的としている。 (もっと読む)


【課題】走行機体9に,当該走行機体を走行駆動し,且つ,前記走行機体に装着の作業機を駆動するエンジン10を搭載し,このエンジンに,その回転数を,前記走行機体の走行モード及び前記作業機による各種の作業モードに応じた所定回転数に維持するようにした燃料噴射制御装置22を設けて成る作業用車両において,前記走行モード及び各種の作業モードに際しての燃料消費量を正確に検出する。
【解決手段】前記燃料噴射制御装置22には,前記エンジンを前記走行モード及び前記各種の作業モードに応じた所定回転数に維持するために単位時間当たりに消費されている燃料噴射量を検出する燃料噴射量検出手段36を設ける。 (もっと読む)


【課題】トラクタ等の作業車両において、フロント作業機の上昇動作を、エンジンストールすることなくスムーズに実行できるようにする。
【解決手段】ディーゼルエンジンが搭載された走行機体と、走行機体の前部に昇降動可能に装着されたフロント作業機と、ディーゼルエンジンの動力にてフロント作業機用の油圧アクチュエータに作動油を供給する油圧供給装置と、エンジン回転数を変更操作するためのアクセル操作手段35とを備える。ディーゼルエンジンへの燃料供給手段としてコモンレール式燃料噴射装置を有する。作業モードの実行中に、走行機体が停止した状態でアクセル操作手段35による回転数上昇操作をしたときは、アクセル操作手段35の操作量に対応したエンジン回転数となるように、コモンレール式燃料噴射装置でのメイン噴射の噴射量を瞬時に増量する。 (もっと読む)


【課題】指定燃料以外の使用時にエンジンの停止等を行うことにより、メンテナンス部品の損傷を防止して高効率のエンジン性能を維持する。
【解決手段】エンジン10の排気系統に排ガス分析装置21を備えた建設機械の燃料監視装置20において、該排ガス分析装置21により排ガス中に含まれる二酸化硫黄等の被毒物質の濃度を測定する測定手段24と、該測定値が予め設定した閾値を越えた場合に指定燃料以外の燃料が使用されていると判定する燃料識別手段26と、指定燃料以外の燃料が使用されている場合に警報信号を発する警報手段27とを具備する。これにより、指定燃料以外の使用時には、これを即時に把握してエンジン10等の運転を変更すべく適切に動作制御することができる。 (もっと読む)


【課題】 自動車のドライブトレインの内燃機関を制御するための方法および制御装置を提供する。
【解決手段】 本発明は、自動車のドライブトレイン(10)の内燃機関(12)を制御するための方法であって、ドライブトレイン(10)が自動的にシフトできるトランスミッションを備える方法を提案する。本方法は、始動過程または停止過程の準備で、内燃機関(12)の回転速度を安定化させるために、始動過程または停止過程中に引き出すことができる予備トルクを保存するように内燃機関(12)が作動することを特徴とする。独立請求項は、本方法を実施するように設定される制御装置を目的とする。 (もっと読む)


【課題】 自動車のドライブトレインの内燃機関を制御するための方法及び制御装置を提供する。
【解決手段】 自動車のドライブトレイン(10)の内燃機関(12)を制御するための方法であって、ドライブトレイン(10)が、自動的にシフトできるトランスミッションを備え、トランスミッションのシフティングプロセス中に、内燃機関(12)が目標回転速度制御器を使用して初期回転速度(48)から目標回転速度(50)に調整される方法が提供される。本方法は、第1の時点において、絶対値に関して第1の時点に続く第2の時点におけるよりも大きな勾配を有する設定点回転速度プロファイル(46)が、目標回転速度制御器に予め設定されることを特徴とする。1つの独立請求項は、本方法を実施するために構成される制御装置に関する。 (もっと読む)


941 - 950 / 2,413