説明

国際特許分類[F16C13/00]の内容

国際特許分類[F16C13/00]の下位に属する分類

軸受 (226)

国際特許分類[F16C13/00]に分類される特許

991 - 1,000 / 2,341


【課題】トナーを小粒径化しても、現像ローラから感光体へのトナーの飛翔性を優れたものとすることができる現像ローラ、また、この現像ローラを備える現像装置、さらに、この現像装置を備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明の現像ローラは、円筒状または円柱状をなす基材302と、基材302の外周面上に形成され、金属303aと、トナーTに対して潤滑性を有する潤滑微粒子303bとを含んで構成された表層303とを有し、表層303の基材302とは反対側の面には、接触面積を低減しつつトナーTを担持し得るように潤滑微粒子303bによる微細な凹凸が形成されている。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘り、ロール部の形態安定化が維持されると共に、効率よく確実に、被洗浄面に付着した液体の除去、搾取、洗浄、及び被洗浄面に液体を塗布することができるロールを、安価にて提供する。
【解決手段】鋼板、非鉄金属板、樹脂板、あるいはフィルム状からなる被洗浄面に付着した水分、油分、あるいは薬品成分等の液体の除去、搾取、洗浄、及び前記被洗浄面に水分、油分、あるいは薬品成分等の液体を塗布する為のロール1において、前記ロール1はロール部2及び台座3を有し、前記ロール部2は前記台座3の外周面に形成されてあると共に、概円環状のロール片7の少なくとも片面に平板状の芯部材8が接合された概円環状のロール部材4を有し、前記ロール部材4のみ、あるいは前記ロール部材4と前記ロール片7が積層されてあるものである。 (もっと読む)


【課題】 カーボンブラックの凝集等によるリークの発生による黒スジ等の画像不良が生じない導電性ロールを提供する。
【解決手段】 芯金の外周にイオン導電性を有すると共にカーボン微粉末が含有されている導電性ゴムからなる少なくとも一層のゴム弾性層を有する導電性ロールにおいて、インピーダンスアナライザーを用いて前記ゴム弾性層に交流電圧1.0Vを印加して測定した際の周波数100mHz〜10kHzの位相差θの最大値θmaxおよび最小値θminの関係が、下記式を満足することを特徴とする導電性ロール。
【数1】
(もっと読む)


【課題】
外部からの圧力によっても凹み痕が生じにくいような耐圧痕性と耐磨耗性を備えた、ロールの提供。
【解決手段】
ロールの母材表面に第1層目として自溶合金を溶射被覆して第1溶射皮膜3を形成し、第2層目として第1溶射皮膜3の表面上に積層して自溶合金を溶射被覆して第2溶射皮膜を形成した、2層構造のロールとする。これによって、ロール表面に局所的な圧力が加わった場合にも、ロール表面内側の第1溶射皮膜3が十分な硬さを有しているため、ロール表面を形成する第2溶射皮膜に、凹みや割れが生じにくい耐圧痕性及び耐磨耗性の高いロールを提供できる。
(もっと読む)


【課題】軸心体を被覆するシリコーンゴムとカーボンブラックとを含む導電性弾性層と、表面層とを有し、かつゴースト画像の発生を抑制された現像ローラ。
【解決手段】導電性の弾性層700と、表面層701とを有している現像ローラであって、弾性層700は、カーボンブラックとシリコーンゴムとを含みカーボンブラックの含有量が弾性層に対して7質量%乃至17質量%であり、かつカーボンブラックは粒径個数分布の最小径ピーク中心が10nm乃至40nmの範囲にあり、弾性層の密度が1.01g/cm3乃至1.07g/cm3の範囲にあり、更に弾性層の表面近傍における炭素原子とケイ素原子との比率(C/Si)をX、弾性層の表面からの深さ100μmにおける炭素原子とケイ素原子との比率をY、弾性層の表面からの深さ200μmにおける炭素原子とケイ素原子との比率をZとしたとき、X、Y及びZが特定の関係を満足する現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】再利用する弾性層や被覆層の表面状態や機能、形状を変化させることなく任意の被覆層を除去することが可能な弾性ローラ、及びその再生方法を提供する。
【解決手段】軸芯体と、前記軸芯体の表面に形成された弾性層と、前記弾性層の外周に設けられた少なくとも1層の被覆層とを有する弾性ローラにおいて、前記被覆層の少なくとも1層に、カルボキシル基および/またはカルボキシレート基を有するポリマーが3次元架橋した高吸水性ポリマーが配合されている。再生する際は、弾性ローラに水を吸収させて高吸水性ポリマーを水で膨潤させることで高吸水性ポリマーが配合された被覆層とその一層内側の層との間に空隙が生まれ、容易にその被覆層とそれより外側にある被覆層を剥がすことができる。 (もっと読む)


【課題】省スペース化に配慮しながらも、基材と面状発熱体との断熱性を高め、ヒートローラのウォームアップタイムの短縮化を図ることができる定着装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ヒートローラ12を備えた定着装置11であって、上記ヒートローラは、円筒形状でなる基材21と、該基材の外表面に断熱層26を介して貼り付けられて一体とされた面状発熱体22とを備え、上記断熱層は、耐熱性材でなり且つその厚み内に空気が滞留する多数の線状微細空間からなる空気層26aを含み、該線状微細空間は、上記基材の長手方向に沿い、且つその両端部間に亘り形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ロール装置において、ロール本体の内部空間におけるエア溜まりを可能な限り少なくし、ロール全面での確実な冷却を行う。
【解決手段】内部が中空構造となっているロール本体3と、ロール本体3を回転自在に支持する軸受部9と、ロール本体3の内部に冷却液Wを供給する給液手段13と、ロール本体3の内部の供給された冷却液Wを排出する排液手段14とを有するロール装置1において、排液手段14は、ロール本体3の内部10から外部へ連通する排出通路21を少なくとも1つ以上有し、排出通路21の入口には、ロール本体3の内部10に開口し且つロール本体3の内部10において径外方向で最も外側に配備された排出口20が備えられている。 (もっと読む)


【課題】表面に直接溶剤系塗料を塗布して、膨潤による不都合を生じることなく、良好に塗膜形成を行うことができ、かつ溶剤遮蔽層を必要とせず、直接弾性層上に溶剤系塗料を塗工して表面樹脂層を形成することができるポリウレタン発泡体を提供することを目的とする。
【解決手段】ポリオール成分とイソシアネート成分とを含むポリウレタン原料から機械撹拌発泡により得られるポリウレタン発泡体において、上記ポリオール成分として、水酸基価160mgKOH以上で平均官能基数2.5〜3のポリエステルポリオールを含有し、また上記イソシアネート成分として、NCO含有率1〜25%の変性TDI、変性MDI及び変性HDIの少なくとも1種を含み、かつ、メチルエチルケトンを用いた浸漬試験[JIS K6258(1993)、23℃、72時間]による体積変化率が、400%以下であることを特徴するポリウレタン発泡体を提供する。 (もっと読む)


【課題】弾性ローラを研磨する際に、研磨目の方向不良を発生させることのない弾性ローラ用研磨装置を提供する。
【解決手段】ローラ研磨機1に供給される未研磨の弾性ローラ30を整列させるローラ整列機2が設けられてなり、ローラ整列機には、弾性ローラを投入する投入口13が配設され、投入口は、シャフトの一方の軸端32を通過させる第一ガイド部26と、シャフトの他方の軸端33を通過させる第二ガイド部27とを直線上に対向させて、シャフトの投入姿勢を規制し、投入口に正常な向きの投入姿勢で投入された弾性ローラは、正常な向きで軸端把持手段21A、21Bにセットされるよう構成されている。 (もっと読む)


991 - 1,000 / 2,341