説明

国際特許分類[F16D11/00]の内容

国際特許分類[F16D11/00]の下位に属する分類

クラッチに取付けられた部分が固定的に取付けられた部材に接触することによって結合が切り離されるもの (65)
非回転部分を軸方向に動かして作動するもの (82)
軸方向にのみ動けるクラッチ部材をもつもの
軸方向のみ以外の別の方向にも動けるクラッチ部材をもつもの

国際特許分類[F16D11/00]に分類される特許

61 - 65 / 65


【課題】 回転工具のクラッチ装置に起因する振動を低減する。
【解決手段】 工作機械の駆動軸(5)と回転工具(3a,3b)の伝動軸(4)とのいずれか一方にほぞ状の突起(8)を有し、他方に上記突起(8)が係脱可能に嵌まり込む溝(7)を有した回転工具のクラッチ装置において、突起(8)の両平坦面(8a,8b)と溝(7)の対向壁(7a,7b)との隙間(δ)に入り込む弾性体(19)が突起(8)又は溝(7)に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】 回転力伝達ローラーへの応力の局所的集中を防止してその破損を防止し、小型でも伝達トルクの向上が可能なクラッチを提供する。
【解決手段】 内側回転部材2及び外側回転部材4と、複数の回転力伝達ローラー7と、ローラー7を回転力伝達のための第1の位置と回転力伝達の解消のための第2の位置との間で径方向に移動させるカム部材6とを含んでなるクラッチ。外側回転部材4には、ローラー7を周方向に関し保持する複数の保持孔41が形成されている。内側回転部材2の外周部には、ローラー7を部分的に受け入れる第1の凹部21が形成されている。カム部材6は、ローラー7が第1の凹部21から離脱しないようにその径方向移動を阻止することでローラー7を第1の位置に配置する当接内面部61と、ローラー7の第1の凹部21からの離脱を許容することでローラー7を第2の位置に配置する第2の凹部62とを備えている。 (もっと読む)


公知の一体的なスタビライザは、道路交通のためだけ又は荒れ地走行のためだけに設計されている。切換え可能な連結装置を備えた2部分から成るスタビライザは、品質及び安全性の点に欠点を有している。
ゆえに本発明による連結装置では、その半径方向の連行体(14,16)が同じ平面に位置していて、該連行体(14,16)が、切換え可能でかつ軸方向移動可能なロックエレメント(23)を備えたロックピストン(17)を介して、遊びなしに固定されるか又は所定の旋回角にわたって解放されるようにした。
(もっと読む)



【目的】 少ない工程で噛み合いクラッチ用噛み合い穴付き歯車を成形する。
【構成】 素材の周囲に歯形10を形成すると同時に、他面に余肉12を張り出させ、片面からその余肉に達する有底孔11を形成し、余肉12を切除して有底孔の底部を開放する。 (もっと読む)


61 - 65 / 65