説明

国際特許分類[F16D3/20]の内容

国際特許分類[F16D3/20]の下位に属する分類

国際特許分類[F16D3/20]に分類される特許

151 - 160 / 953


【課題】 ブーツの外側継手部材への組み付け性の向上を図ると共にブーツと外側継手部材との間のシール性を十分に確保する。
【解決手段】 一端に開口部11を有し、内周面に軸方向に延びる複数のトラック溝12が形成されると共に外周面のトラック溝12間と対応する部位に軸方向に延びる凹部18が形成された外側継手部材10と、外側継手部材10のトラック溝12との間に配されたローラ30を介して角度変位を許容しながらトルクを伝達するトリポード部材20とを備え、外側継手部材10の開口部11を閉塞する筒状ブーツ40の端部内周面の凹部18と対応する部位に凸部48を形成し、ブーツ40の端部内周面を外側継手部材10の開口部外周面に嵌合させた等速自在継手であって、外側継手部材10の開口部外周面に突起13を設けると共に、ブーツ40の端部内周面に突起13と嵌合する凹溝43を設けたブーツずれ防止機構を具備する。 (もっと読む)


【課題】高負荷時や高速回転時の発熱が抑制されて耐久性の向上を図れ、また、ケージと内外輪の接触抵抗を抑えることができて等速性を向上させることが可能な固定式等速自在継手を提供する。
【解決手段】外側継手部材のトラック溝22の曲率中心と、内側継手部材のトラック溝25の曲率中心とは、軸方向のオフセットを0とする。外側継手部材及び内側継手部材は、それぞれ、軸線に対して互いに逆方向に傾いたトラック溝22a、22b、25a,25bが円周方向に交互に形成される。内側継手部材の外径面24をケージ28の内球面28bに摺接する球面とする。外側継手部材の内径面21を円筒面とする。 (もっと読む)


【課題】 外側継手部材のトラック溝形成を容易し、固定式継手部におけるボール組み付け性およびケージ強度を確保し得る低コストの固定式等速自在継手を提供する。
【解決手段】 単一の外側継手部材30の一端側に固定式継手部10を配設すると共に他端側に摺動式継手部20を配設し、凸球面部25と凹球面部15からなる球対偶40を介して固定式継手部10と摺動式継手部20を連結した固定式等速自在継手であって、外側継手部材30における固定式継手部10の内周面の円周方向複数箇所に軸方向に延びるトラック溝18が形成され、そのトラック溝18は、曲率中心O11が継手軸線上で固定式継手部10の継手中心O10から外側継手部材30の一端側へオフセットされた円弧状をなす。 (もっと読む)


【課題】低温から高温にかけての広い温度領域で、回転速度、荷重負荷などが過酷な使用環境下でのすべり摩擦係数を低減でき、自在継手の回転抵抗変動を低減できる自在継手用グリースおよび該グリースを封入した自在継手を提供する。
【解決手段】基油と、増ちょう剤とからなるベースグリースに、添加剤を配合してなる自在継手用グリースであって、基油は粘度指数が 120〜180 である高度精製油を 50 重量%以上含有し、添加剤は少なくともポリ(メタ)アクリレートと、ZnDTPと、MoDTCとを含み、該ポリ(メタ)アクリレートは、100℃における動粘度が 100 mm2/s 以上 850 mm2/s 未満であり、その配合割合はベースグリース 100 重量部に対して 0.2〜6 重量部である。自在継手1は外方部材2と、内方部材3と、トラック溝4、5と、トルク伝達部材6と、ケージ7と、シャフト8と、ブーツ9とに囲まれた空間に自在継手用グリース10が封入されている。 (もっと読む)


【課題】トリポード型等速自在継手用ローラカセット、トリポード型等速自在継手用サブアッシー、トリポード型等速自在継手用トリポードキッド、およびトリポード型等速自在継手を提供する。
【解決手段】外側継手部材1への組付状態において、針状ころ12は、円周方向すきまによって第1スキュー角θ1が生じ得るとともに、径方向すきまによって第2スキュー角θ2が生じ得る。継手機能を維持したまま、第2スキュー角θ2の範囲の大小差を第1スキュー角θ1の範囲の大小差よりも大きくている。 (もっと読む)


【課題】低廉に製造できるATV用ドライブシャフトを提供する。
【解決手段】ATVに装備され、インボード側およびアウトボード側の等速自在継手を介して駆動力を車輪に伝達するドライブシャフトにおいて、アウトボード側にアンダーカットフリー型等速自在継手J1を、インボード側にダブルオフセット型等速自在継手J2を使用し、アンダーカットフリー型等速自在継手J1は、外輪2を鍛造、旋削、セレーション、ねじ転造、高周波焼入れ、球面研削といった加工工程を経て製造し、内輪4を、鍛造、旋削、セレーションブローチ、浸炭焼入れ、球面研削といった加工工程を経て製造し、対となるべき外輪2と内輪4のペアを決定するマッチングを廃止した。 (もっと読む)


【課題】 外側継手部材の外径サイズを小さくして軽量・コンパクト化を図ると共に、内側継手部材から一体的に延びる中間シャフトへのブーツの組み付けを容易に実現する。
【解決手段】 一端に開口部16を有する外側継手部材10と、その外側継手部材10との間でボール30を介して角度変位を許容しながらトルクを伝達する内側継手部材20とを備え、外側継手部材10の開口部16を閉塞する筒状のブーツ70の大径端部72および小径端部74を、外側継手部材10の開口部16と内側継手部材20から一体的に延びる中間シャフト60とにそれぞれ装着した等速自在継手であって、中間シャフト60のブーツ取付部62の外径を内側継手部材20の外径に対して同等あるいはそれ以上とする。 (もっと読む)


【課題】
等速ジョイント用ボールとして、従来のボールに比し、より安価で耐焼付性及び耐異物性に優れたボールを提供する。
【解決手段】
等速ジョイント用ボールにおいて、SUJ2のコイル状の線材を所定長さに切断後、冷間鍛造、バリ取り、ずぶ焼処理および焼き戻し後、ピーニング,グライディング,ピーニングの工程をその順序で加工し、最後にラッピング処理してボール表面の残留炭化物の面積率が5〜8%で、ラッピング後の該ボール表面のロックウエル硬さが平面換算値でHRC66〜69の硬さを有するようにした。 (もっと読む)


【課題】等速ジョイントを効率よく潤滑し、摩耗を低減し振動の発生を防止し得る等速ジョイント用グリース組成物、及びこれを封入した等速ジョイントを提供すること。
【解決手段】下記の成分を含有する等速ジョイント用グリース組成物。
(a)基油、
(b)ジウレア系増ちょう剤、
(c)パームオレイン、パームステアリン及びグリセリンモノオレエートからなる群から選ばれる少なくとも1種の油性剤、
(d)次式で表される硫化ジアルキルジチオカルバミン酸モリブデン、
(R34N−CS−S)2−Mo2mn
(式中、R3及びR4は独立して、炭素数1〜24のアルキル基を表し、mは0〜3、nは4〜1であり、m+n=4である。)
(e)亜鉛スルホネート、及び
(f)硫黄−リン系極圧添加剤。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて軽量化を図ることができ、かつ連結およびその解除の工程を簡素化できる車輪用軸受装置および車軸の連結構造を提供すること。
【解決手段】連結構造は、車軸の先端としての等速ジョイント3の端部から軸方向に突出させて、車輪用軸受装置1のフランジシャフト(内輪)6の貫通孔32を貫通させたジョイント筒部34のボルト穴(中空空間)38にボルト(拡径部材)39を螺合させることで、前記ジョイント筒部34の環状溝35に嵌合した止め輪36を外方へ張り出すように拡径させることにより、前記ジョイント筒部34が前記フランジシャフト6から外れないように連結した。 (もっと読む)


151 - 160 / 953