説明

国際特許分類[F16L3/00]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 機械要素または単位;機械または装置の効果的機能を生じ維持するための一般的手段 (198,328) | 管;管の継ぎ手または取り付け具;管,ケーブルまたは保護管類の支持;熱絶縁手段一般 (15,571) | 管,ケーブルまたは保護管類のための支持,例.ハンガ,ホルダ,クランブ,クリート,クリップ,ブラケット (1,096)

国際特許分類[F16L3/00]の下位に属する分類

相対的に移動できる点の間に管,ケーブルまたは保護管類を支持するかまたは案内するためのもの,例.可動な水路
管,ケーブルまたは保護管類を部分的に囲むもの (76)
管,ケーブルまたは保護管類を大体において囲むもの (520)
バンドまたはチェーンの形状のハンガ (83)
管の動きを許容する特殊な準備をもつもの (121)
間隔を置いて一組の平行管を支持するのに特に用いられるもの (140)
特定の形状のけたに取り付けるための特殊な部材をもつもの (43)
管をその全長に沿って支持するのに特に適合したもの,例.導管またはダクト

国際特許分類[F16L3/00]に分類される特許

101 - 110 / 113


【課題】 最低3箇所にボールジョイントを介装した配管において、折曲部及び直線部が自重で落ち込まないように支持するとともに、振動時において配管が大きく動いても管の折曲部及び直線部を確実に支持可能にする。
【解決手段】 一端2側が地盤に、他端3側が建物に夫々固定され、途中に略L字状に折曲される折曲部20を少なくとも1つ有した管1に、管1の少なくとも1つの折曲部20の近傍,管1の一端2側であって地盤の近傍及び管1の他端3側であって建物の近傍の最低3箇所にボールジョイント21を介装し、地盤に固定されボールジョイント21が近傍に介装された少なくとも1つの折曲部20を垂直方向及び水平方向の移動を許容して支持する第一支持装置30と、地盤に固定され折曲部20に至る管1の2つの直線部22のうち少なくともいずれかの直線部22を垂直方向及び水平方向の移動を許容して支持する第二支持装置50とを備えて構成した。 (もっと読む)


本発明は、エネルギー、ガス又は液体を搬送する導体、導管又は他の手段のアセンブリ用の支持部材(50、60、70)に関する。本発明は、可撓性基材(14、22)の長さに沿って配置された一連の非連動固形物(16、18、58)を備えている。非連動固形物は、動作制限部分を有している。動作制限部分は、隣接する固形物上の同様な部分と接触して一つの方向における支持部材の移動を制限するとともに、支持部材が反対方向に湾曲又は曲がることができるようにする。また、本発明は、前記支持部材を組み込んだアセンブリに関する。
(もっと読む)


【課題】
複数組のコネクタと第2管体の配管接続部夫々に、コネクタと第2管体の相対回転防止機構を持つコネクタ用クリップを複数設定すること及び回転防止機構を機能させるために第2管体に屈曲部を設けるのは搭載設計上の自由度が制限されるという問題がある。また、複数のコネクタ用クリップの設定により、質量、コストそして組付け工数の増大という問題も発生する。
【解決手段】
一端が可動体に接続され、他端がコネクタに接続される第1の管体と、この管体と前記コネクタを介して接続される第2の管体と、からなる配管系が少なくとも2本設けられ、前記配管系の可動体側接続部同士を接続固定する手段により、夫々の配管系で第1管体に接続する前記コネクタと第2管体が軸中心に相対回転するのを規制する。 (もっと読む)


【課題】外径が異なる複数の管体を保持するにあたり、全ての管体を適切なクランプ力で保持できるようにする。
【解決手段】複数の管体を挟み込む一対のクランプ部材1,2からなり、その各クランプ部材1,2が、複数の凹部31,32が形成された弾性体3とこの弾性体3の外側面に固着された補強板4によって構成されたクランプにおいて、全ての管体に対する弾性体の圧縮率が同一となるように弾性体の各部の寸法を設定する。例えば、外径が異なる2本の管体の直径をD1、D2、弾性体3の凹部31,32の曲率半径をR1、R2、弾性体3の合わせ面から補強板4までの距離をL11・・L22とすると、[(D1−2R1)/(L11+L12−2R1)=(D2−2R2)/(L21+L22−2R2)の関係を満たすように弾性体3の各部の寸法を設定する。 (もっと読む)


【課題】 ヒーターパイプ等の高温の長尺部材を断熱材を必要とせずに直接保持できるプラスチック製のクランプ装置を提供する。
【解決手段】 ヒーターパイプ等をアンダーフロア等の被取付部材に連結するクランプ装置1は、被取付部材に取付け可能な第1クランプ2と、長尺部材を保持する第2クランプと3から構成され、第1クランプ2は、第2クランプ3を受入れて包持するクランプホルダー部11とクランプホルダー部11にヒンジ連結されて第2クランプ3を包持する第1カバー14とを包含し、第2クランプ3は、長尺部材を受入れて包持するパイプホルダー部27とパイプホルダー部にヒンジ連結されて長尺部材を包囲する第2カバー30とを包含し、第1クランプは非耐熱性硬質プラスチック材料で形成され、第2クランプは高温の長尺部材を保持できる耐熱性硬質プラスチック材料で形成されている。 (もっと読む)


本発明は、固定部材(1)から、固定部材によって支持される可動部材(2)への流体輸送用の可撓管(3)の案内装置に関する。本発明は、可撓管(3)が、前記固定部材に固定された一端と、可動部材に固定された一端とを有する弾性伸縮自在の可撓チューブ(6)内に案内され、前記チューブが、螺旋コイルばねの形状を取ることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】 野積みした鋼管等円筒パイプの崩れを防止するパイプホルダーを提供する。
【解決手段】 ホルダー基部1に,同一方向に向けた把持バー3を突出配置してパイプホルダーAとし,2段3本の円筒パイプBを固定単位として,ホルダー基部1を手持ちしその開口端部から各円筒パイプBに把持バー3をそれぞれ挿入内接して,円筒パイプBを相互に把持固定することにより,積上げた円筒パイプBを部分的に固定して,全体の崩れを防止するようにする。 (もっと読む)


【課題】 配管ダクトと脚部材との固定を容易かつ確実に行える接続構造を提供する。
【解決手段】 配管ダクトDどうしを配管ダクトDの長手方向Xに沿って突き合わせ配置し、双方の配管ダクトDの端部1Bを、これら配管ダクトDを支持する脚部材4に取り付けるために、配管ダクトDを構成する側壁部材1の下縁に沿って形成した下側辺部1Aのうち、突き合わせ側の端部1B近傍に設けた被係合部2と、配管ダクトDを突き合わせ配置した状態で近接する二つの被係合部2に夫々係合可能な一対の係合部3を有する固定部材Kと、固定部材Kを脚部材4に固定するための固定手段Sとを有している。 (もっと読む)


【課題】 水道工事用塩化ビニール管を壁等への固定作業は、サドルバンドを用いネジ、釘等で固定するが、緩みやすくサドルバンドを管の径に合わせて準備する手間がかかるので、緩まない固定方法を提供する。
【解決手段】 塩化ビニール管の継ぎ手の外側に継ぎ手の形状、施工場所に適したネジ穴付きの取り付け板を一体に成形し、継ぎ手と壁等の間の取り付け緩みをなくする。 (もっと読む)



101 - 110 / 113