説明

国際特許分類[F21S8/08]の内容

国際特許分類[F21S8/08]に分類される特許

11 - 20 / 392


【課題】広い照射範囲を有する小型の照明装置を提供する。
【解決手段】ケーシングB、ケーシングBに内蔵されたLED1と、LED1の光が透過する透過性を有し、ケーシングBにLED1の光軸と対向するように配されたカバー部材4とを備え、LED1は、LED1の照射面10がケーシングBの最外面と同面又はケーシングBの最外面よりも外側に突出するように配置され、カバー部材4は、LED1側を凹部とし、照射側を凸部41Aとして形成された光の拡散部4Aを有し、拡散部4AがケーシングBの最外面から外側へ突出するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】雨水の浸入を防止し、電動機の負荷を軽減し、かつ電動機に入力する電気エネルギーを減少可能な放熱ランプ装置を提供する。
【解決手段】ランプハウジング部(101)は、倒置された盆状構造物であり、熱伝導体または非熱伝導体により構成される。放熱構造(1020)は、良熱伝導体により構成され、その中間頂部と円形、錐形または他の幾何形状を呈し、かつ下方に向く凹孔(1010)を備え、凹孔(1010)の周りにノッチ(1040)を備え、周りの上方に向って放射状に分布する径方向と垂直となる羽根を備え、熱伝導体により構成される外部が円形、錐形または他の幾何形状を呈する上蓋(1000)に結合し、共同してリング状の弧形気流誘導穴(1030)を備える気流誘導孔の放熱構造を構成し、放熱構造(1020)とランプハウジング部(101)が一体となった構造または個別の構造を組み合わせることにより構成される。 (もっと読む)


【課題】所望の照度及び配光を得ることができるLED光源を備える街路灯を提供する。
【解決手段】灯具本体2と、地面から立設され灯具本体2を支持するポール3と、を有する街路灯10であって、灯具本体2は、ポール3に支持される環状光源20と、この環状光源20の中央に配置される中央光源10と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 防水機能を有しランプハウジング内を効率的に冷却可能な電動ファン装置を提供する。
【解決手段】 放熱部102に固定される電動軸流ファン202の底部には、リング状の弧形気流誘導板103とともにリング状に形成される流体入口208が設けられる。シャフト206は、排出羽根207の下端に接続するとともに軸受203、およびスポーク状ディスク結合部108を通って上方に延び、軸受204を介して密閉蓋209に接続する。タービンのブレード状に配置される排出羽根207の上端は、密閉蓋209に接続する。排出羽根207および密閉蓋209は電動軸流ファン202を保護する。電動軸流ファン202により弧形気流誘導板103および放熱部102の頂部周辺の空気が内部に導入される。内部に導入された空気は排出羽根207を通って周囲に排出される。これにより、ランプハウジング内を効率的に冷却することができる。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題はLED等の照明化が進み照射面積の小面積化が進むと考えられ、照明器具直下は明るいが発光面等の視認性が悪くなるので照明器具より離れた場所からの視認性と誘導性の高い誘導反射板を提供する事である。
【手段】
本発明の誘導反射板は街路灯の放射光灯軸延長線上に灯軸と同一方向に誘導反射板を配置して外照式看板と同用に光源からの照射光や反射光の一部の光を反射板に乱反射させることでグレアや余剰拡散光を防ぎ、外照式看板と同様に眩しくないが遠くからの視認性や誘導性に優れた街路灯照明を製作する事である。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、高精度な配光制御を行う。
【解決手段】照明装置1は、光軸Axを中心に略放射状に光を出射するLED12と、LED12の前方に配置され、当該LED12から出射された光を光軸Ax方向への平行光とするインナーレンズ13と、インナーレンズ13の前方に配置され、当該インナーレンズ13で平行光とされた光を偏向させるレンズカット140,…を有するアウターレンズ14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】従来に比べ、LEDから出射された光を効率良く偏向させる。
【解決手段】照明装置1は、LED12の前方に配置されたインナーレンズ13と、インナーレンズ13の前方に配置されたアウターレンズ14とを備え、LED12からの光を下側への偏向方向へ偏向させる。インナーレンズ13は、LED13からの光のうち光軸Ax1周辺のものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第一レンズ部131と、LED12からの光のうち第一レンズ部131よりも下側へ向かうものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第二レンズ部132と、LED12からの光のうち第一レンズ部131よりも上側へ向かうものを偏向方向に略沿った進行方向へ偏向させる第三レンズ部133とを有する。アウターレンズ14は、第一レンズ部131〜第三レンズ部133からの光の進行方向を均すレンズカット140,…を有する。 (もっと読む)


【課題】 従来道路灯などでは光源として主に水銀灯が用いられてきたが、省エネの観点より光源がLEDに置き換えられつつある。水銀灯の場合一般に磁気式安定器が用いられているが、LEDの制御電源には半導体部品が多用されている。LED道路灯などに落雷が起こった場合などに制御電源内の半導体部品は電気的に破壊され故障することが多い。
【解決手段】 商用電源とLED制御電源の間にサージアブソーバ及びヒューズで構成された雷サージ保護装置を挿入する。落雷が電源線に落ちた場合、接地線に落ちた場合ともにLED制御電源にかかる電圧を雷サージ保護装置内のサージアブソーバの値によって設定されるLED点灯回路の耐えうる電圧に制限できる。またサージアブソーバの耐量を超えるエネルギーを受けた場合にはサージアブソーバが故障短絡し、同雷サージ保護装置内のヒューズが切れLED点灯回路自体の故障を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー化を促進し、街路灯の管理コストを削減する。
【解決手段】長残光性を有する蓄光材1を具備する街路灯100において、太陽光を透過させて蓄光材1に照射するためのレンズ2と、蓄光材1が発した光を配光制御するためのリフレクタ3とを設け、太陽光の照射時に、レンズ2を透過せしめられて蓄光材1に照射された太陽光が蓄光材1に蓄光され、太陽光の照射後に、蓄光材1が発した光がリフレクタ3によって反射されて路面Sに照射される。詳細には、リフレクタ3の中央部3aに開口3a1を形成し、リフレクタ3の開口3a1内にレンズ2を配置し、リフレクタ3の周縁部3bによって支持された透明部材4上に蓄光材1を配置し、レンズ2を蓄光材1から離間させて蓄光材1よりも上側に配置し、蓄光材1をリフレクタ3の反射面3cから離間させて配置した。 (もっと読む)


【課題】ランプの長さ方向により広い配光と発光強度がえられ、かつ効率良く放熱が可能となることにより、より寿命の長い発光ダイオードランプ20を提供する。
【解決手段】 発光ダイオードランプ20は、角柱状または円筒状の支持部材13の側面に発光ダイオード11を実装した発光ダイオードユニット10と、前記発光ダイオードユニット10の発光面を覆うガラス製のカバーを有し、発光ダイオードユニット10を内部に配置した筺体24とを備え、前記発光ダイオードユニット10の支持部材13の軸方向の高さが前記支持部材13の外接円の直径の1.5倍から3.5倍の長さである。 (もっと読む)


11 - 20 / 392