説明

国際特許分類[F21Y101/00]の内容

国際特許分類[F21Y101/00]の下位に属する分類

国際特許分類[F21Y101/00]に分類される特許

151 - 160 / 3,154


【課題】照明専用の特装車両を用いることなく、照明設備が備えられていない場所に短時間で容易に照明を設置することができ、また、使用用途が限定されることのない照明装置を提供する。
【解決手段】照明パネル11、11と、照明パネル11、11をクレーン1に固定するための固定手段と、を備え、固定手段は、クレーン1のフック部6に吊り用線状部材19Aを介して照明パネル11、11を吊り下げる吊りブラケット17、17と、吊りブラケット17、17により吊り下げられた照明パネル11、11の振れを防止する振れ止めブラケット18、18と、を備える。 (もっと読む)


【課題】優れた輝度均一性を有する直下型バックライト装置を提供する。
【解決手段】複数の光源と、複数の光源の上方に配設される光拡散板積層体と、を備える直下型バックライト装置であって、光拡散板積層体は、それぞれ表面に凸型錐構造が賦形された少なくとも2枚の光拡散板を備え、少なくとも2枚の光拡散板は、凸型錐構造の向きが同じとなるように積み重ねられており、且つ、少なくとも2枚の光拡散板は、凸型錐構造の頂点が光源と対向するように配置されており、更に、複数の光源のそれぞれの光ピーク角度が、±30〜89°である、直下型バックライト装置。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スパークの発生を無くす、あるいはスパークの発生を抑制することで、閃光放電管を長寿命化することができるストロボ装置を得る。
【解決手段】本発明に係るストロボ装置は、閃光放電管1の導電性被膜4の一部領域に、耐熱性を有する導電性媒体5が積層され、反射傘6(の延出部7)が導電性媒体5を介して閃光放電管1の導電性被膜4と電気的に接続されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】リフレクタの反射面を全面に亘り有効に利用するとともに、リフレクタ用の成形型の加工を容易にする。
【解決手段】車両用前照灯1は、前後方向に沿った光軸Axを有する投影レンズ2と、投影レンズ2の後方に配置されたバルブ3と、バルブ3を後方から覆うように配置され、バルブ3から出射された光を前方へ反射させる反射面41を有するリフレクタ4とを備える。リフレクタ4の反射面41は、段差の無い連続面状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は光源から放射される放射光を照射部材の照射面に均一に照射することができる、光照射装置及び光照射治療・予防装置を得る。
【解決手段】本発明の光照射装置1は、被写体に対して光を放射する光源2と、該光源2から放射される放射光を被写体に向けて反射する反射傘10と、該反射傘10から反射された反射光を透過させて被写体に照射する照射部材4と、を備える光照射装置1であって、前記光源2は、照射部材4の照射面14,16に接する接線Aより被写体側に配置され、前記反射傘10は、前記接線Aより照射部材4の被写体側と反対側に向かう放射光を照射部材4に反射する第1反射板12と、前記接線Aより被写体側に向かう放射光を第1反射板12に反射する第2反射板13と、を備える構成を有している。 (もっと読む)


【課題】リフレクタの複合反射面のうち最も外方に配置された反射面によって反射される反射光の光束利用効率を低減せずに、その反射光が照射される左右の範囲を広げる。
【解決手段】車両用灯具1のリフレクタ3の複合反射面32は、反射面32a〜32hに区分けされている。左右の最も外方の第一反射面32aの外方の縁32a1が、光源2の光を筒体41の前側開口41cのうち第一反射面32aの反対側の外方の縁41a近傍に向けて反射し、第一反射面32aの内方の縁32a2が、光源2の光を筒体41の前側開口41cのうち第一反射面32a側の外方の縁41b近傍に向けて反射し、第一反射面32aが、光源の光を光線R1の向きからと光線R2の向きにかけての範囲に反射する。 (もっと読む)


【課題】器具本体の施工性を向上させるとともに器具の落下を防止することができるダクトレール用照明器具を提供する。
【解決手段】開口溝と開口溝を形成する縁部とを備えるダクトレールに取り付けられるダクトレール用の照明器具の器具本体40であって、長手方向に延びた形状でありダクトレールに沿って取り付けられる取付面44を備える器具本体40において、取付面44の長手方向の両側の端部のうちの灯具部30が取り付けられている側の端部に設けられ、ダクトレールに固定されるダクトプラグ50と、取付面44の領域のうち取付面44の長手方向の中央よりもダクトプラグ50が設けられている端部側の領域であるダクトプラグ側領域R1に設けられ、開口溝に挿入されるとともに縁部に係合する爪部70とを備える。 (もっと読む)


【課題】標識灯の正常な点灯制御ができない場合には標識灯を強制的に点灯させることができる標識灯点灯装置を提供する。
【解決手段】バイパス手段33のバイパス動作により、点灯制御回路30をバイパスして点灯電源回路21からの点灯電源を標識灯12へ供給する。バイパス手段33のバイパス解除動作により、点灯制御回路30による標識灯12への点灯電源回路21からの点灯電源の供給制御を可能とする。動作制御回路19が、バイパス手段33のバイパス動作とバイパス解除動作とを切り換え制御する。制御部29が、点灯制御回路30の動作を監視し、点灯制御回路30の動作の異常を判定すると動作制御回路19によりバイパス手段33をバイパス動作させる。 (もっと読む)


【課題】 高い光の利用効率を得ることができて高い照度を得ることができる光学装置を提供すること。
【解決手段】 高圧放電ランプと、光軸が高圧放電ランプのアークの方向に沿って延びる状態で、高圧放電ランプを取り囲むよう配置された凹面集光鏡と、この凹面集光鏡の光出射方向前方に配置された、凹面集光鏡の光軸に対して回転対称な非球面レンズとを備えた光学装置において、凹面集光鏡の反射面が、非球面レンズの光出射面において、高圧放電ランプのアーク中心の光軸に垂直な方向に位置される反射位置で反射される光線が非球面レンズから出射される位置での光線密度が最小となる出射光分布が得られるよう、非球面レンズの光入射面および光出射面の形状との関係において設定された形状を有する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】ソケットカバーの組付性を高めて組付工数と組付コストを削減することができる車両用灯具のソケットカバー取付構造を提供すること。
【解決手段】ハウジング2とその開口部2bを覆うアウタレンズ3によって画成された灯室4内に少なくとも光源7とリフレクタ8を収容して成る車両用灯具1の前記ハウジング2の後端開口部16外周に外嵌されるスカート部17aと、前記リフレクタ8の後部に突設された筒状の取付リブ15に外嵌される筒状部17bと、該筒状部17bと前記スカート部17aとを接続する蛇腹部17cとで構成されるソケットカバー17の前記筒状部17bの前記リフレクタ8の取付リブ15への取付構造として、前記リフレクタ8の取付リブ15の一部を延長してその高さを他の部位の高さよりも高くする。 (もっと読む)


151 - 160 / 3,154