説明

国際特許分類[G01F9/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 体積,体積流量,質量流量,または液位の測定;体積による測定 (8,010) | 他の変量と関連した体積流量の測定,例.エンジン用液体燃料の (109)

国際特許分類[G01F9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01F9/00]に分類される特許

61 - 70 / 105


【課題】配置自由度を低下させることなく燃料消費に関する相反した状態量をそれぞれ直接的且つ容易に認識することができる燃費情報表示装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載され、燃料の消費に関する値をグラフで表示するエコメータ16を有する燃費情報表示装置において、エコメータ16は、車両の燃料噴射量のグラフを表示する燃料噴射量表示領域23と、車両の瞬間燃費値のグラフを表示する燃費表示領域21とを備え、燃料噴射量表示領域23に表示される車両の燃料噴射量のグラフの増加方向と、燃費表示領域21に表示され瞬間燃費値のグラフの増加方向とが、それぞれ相反する方向に設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】省燃費運転支援装置の製造後でも、燃費特性マップを変更可能とする。
【解決手段】燃費特性マップサーバ10が、省燃費運転支援装置3を搭載する車両の車種または当該車両のエンジン種類の情報を受信し、受信した車種またはエンジン種類の情報に関連付けられたエンジン燃費特性マップを複数のエンジン燃費特性マップから選択し、選択したエンジン燃費特性マップを携帯電話機9に送信する。省燃費運転支援装置3は、燃費特性マップサーバ10から送信されたエンジン燃費特性マップを、携帯電話機9を介して取得する。また、省燃費運転支援装置3は、車両のエンジントルク、エンジン回転数、車速等の駆動状態の検出値または推定値を、上述のように取得したエンジン燃費特性マップに適用し、その適用結果に基づいて、燃費の向上を支援するための表示をドライバに対して行う。 (もっと読む)


【課題】ユーザ利便性が向上した、燃料消費に関する情報を表示する車両用情報表示装置を提供すること。
【解決手段】車室内に設けられ、自車両の燃料消費に関する情報を表示する車両用情報表示装置であって、自車両走行中は瞬間燃費(km/l)を、自車両停車中は単位時間当たりの燃料消費量(l/h)又はこの単位時間当たりの燃料消費量に所定の単価を乗じて算出した単位時間当たりの燃料費(¥/h)を、上記燃料消費に関する情報としてそれぞれ表示する。 (もっと読む)


【課題】 エンジン付きボートで、GSPプロッタにより、燃料の残量による走行距離等を等を表示する装置が望まれている。
【解決手段】 ボート1にエンジン2が装着され、又、エンジン2に燃料タンク3から燃料が供給されるように構成され、さらに、燃料タンク3には、燃料の残量の信号を出力する燃料ゲージ3aが装着され、エンジン2からの燃料消費信号と燃料ゲージ3aからの燃料残量信号はボート1に装着されたGPSプロッタ4に入力され、又、GPSプロッタ4には、アンテナ5が接続され、さらに、GPSプロッタ4には、エンジン2からの燃料消費信号を受信するための信号変換回路6,燃料タンク3の燃料ゲージ3aからの燃料残量信号を変換する信号変換回路7、信号変換回路6,7空の信号によって走行距離を演算するCPU8及び表示装置9が装着されている。 (もっと読む)


【課題】発光の色調を変化させ燃費を感覚的に把握する回転指針を有する車両用表示計。
【解決手段】燃費表示装置を兼ねた車両用表示計(速度計)100は、外枠部10、目盛部11、速度数値12及び長尺の回転する指針150とから成る。このうち、外枠部10、目盛部11及び速度数値12については、例えば白色印刷により形成しても良く、例えば透光性の材料と遮光部により透光部を形成して、各々白色又は橙色の照明部を裏面に設けて、当該照明部からの透過光により表示を形成しても良い。回転する指針150に緑色と赤色の発光ダイオードを組み込んだ回路配線基板を設け、封止樹脂と回路配線基板の少なくとも一方に光拡散材料が分散されていれば、緑色、赤色、及びそれらの中間色(例えば黄色)に発光させることができる。色調により燃費を感覚的に運転者に知らせることが可能な、燃費表示装置を兼ねた速度計(車両用表示計)を構成することができる。 (もっと読む)


【課題】燃費の良否を感覚的に運転者に伝えることが可能な燃費表示装置。
【解決手段】燃費表示装置200は、黒又は灰色乃至は褐色その他の暗色から成る枠領域21と、1個の発光領域22から構成されている。発光領域22には、少なくとも左端部22Lから右端部22Rまで達する緑色発光ダイオードの列と、左端部22Lから右端部22Rまで達する赤色発光ダイオードの列とが組み込まれている。燃費の表示方法は、良い方から悪い方に、次の任意段階とすることができる。発光領域22は、その右端部22Rから左端部22Lまで全て緑色発光。発光領域22は、その左端部22Lから境界部まで(22−1)が赤色に、境界部(22−3)が非発光又は中間色である黄色に発光、右端部22Rから当該境界部まで(22−2)が緑色発光。発光領域22は、その左端部22Lから右端部22Rまで全て赤色発光。 (もっと読む)


【課題】より効率的な省燃費運転を実現することができる省燃費運転推奨装置を提供すること。
【解決手段】本発明によるエコインジケータ1は、アクセル開度を検出する検出手段3bと、検出手段3bにより検出されたアクセル開度又は当該アクセル開度から換算されたスロットル開度が省燃費領域から逸脱している場合にユーザに前記逸脱を通知する通知手段3aと、車両のパワートレイン系統の暖機完了の有無を検出する暖機検出手段3dと、前記暖機完了が検出されない場合に、前記省燃費領域を変更する変更手段3eを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】運転方法の適否と燃費の良否の関係が、運転操作時に容易に理解できる燃費表示の方法およびその装置の提供。
【解決手段】加速や登坂時は低い値を示し、減速や降坂時は高い値を示す従来の燃費表示に対し、対象とする単位時間の加速や減速、坂道の登坂や降坂による力学的エネルギーの増減、ハイブリッド車については、充電や放電による電気的エネルギーの増減を含め、総合的なエネルギーの増減量を走行可能な距離の増減値に換算して、燃費表示に反映する方法およびその装置を提供することにより、燃費の良い運転操作法を正しく認識できるようにする。 (もっと読む)


【課題】より効果的に燃費向上を図ることができる省燃費運転推奨装置を提供すること。
【解決手段】本発明によるエコインジケータ1は、アクセル開度Aを検出するアクセル開度検出手段2aと、アクセル開度の目標値ATを算出する目標値算出手段2bと、アクセル開度Aと目標値ATとを表示する表示手段4aと、アクセル開度Aの変動量Dを算出する変動量算出手段2cと、変動量Dが所定量D1以上である場合にユーザに通知する通知手段4aとを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃費効率の悪い運転が金銭の無駄遣いであることが明確に認識できる燃費表示装置およびナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】地図20に重ねて、ポップアップ画面として燃費表示画面23a,23bが表示される。燃費表示画面23aには、平均燃料消費率が表示されるのではなく、車両が1kmを走行するのに消費した燃料の燃料代(13円)が表示される。そして、所定の時期(たとえば、累計燃料代の値をリセットしたとき)から消費した燃料の累計燃料代(1350円)が表示される。また、入力装置18を操作して、燃費表示モードを距離モードから時間モードに変更すると、図2(b)に示すように、車両が1分間に走行するのに消費した燃料の燃料代(9円)が表示される。 (もっと読む)


61 - 70 / 105