説明

国際特許分類[G01F9/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 体積,体積流量,質量流量,または液位の測定;体積による測定 (8,010) | 他の変量と関連した体積流量の測定,例.エンジン用液体燃料の (109)

国際特許分類[G01F9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G01F9/00]に分類される特許

31 - 40 / 105


【課題】車車間通信を利用して、交差点における車両どうしの衝突を回避する際に、燃料消費量の増加を抑制するようにした車両用運転支援装置の提供。
【解決手段】交差点検出手段1と、自車両と上記交差点付近の他車両との間で、車両位置、車速及び燃料消費効率を含むデータを送受信する通信手段2と、交差点における自車両と他車両との衝突を予測する衝突予測手段3と、衝突が予測された交差車両及び自車両について、それぞれ上記交差点を迂回する迂回ルートを探索する迂回ルート探索手段4と、自車両及び他車両の燃料消費効率のデータを使用して、自車両及び交差車両について、迂回ルートを走行する回避行動をとった場合の燃料消費量の増加量を算出する燃料増加量算出手段5と、燃料消費量の増加量が最小となる回避行動を選択する回避行動選択手段6と、回避行動を指示を行う回避行動指示手段7とを備える。 (もっと読む)


【課題】燃料消費量を確実に認識することができる燃料消費量表示装置を提供する。
【解決手段】燃料消費量に関する情報を表示する表示手段3を備える燃料消費量表示装置1であって、表示手段3は、液体が収納された透明容器31と、前記液体を透明容器31の下部側から上部側に循環させる循環装置32と、前記燃料消費量に関する情報に基づいて、循環装置32による前記液体の送出流量を制御する流量制御装置33とを備える燃料消費量表示装置1。 (もっと読む)


【課題】エコロジー・エコノミー運転状態を認識しやすい車両用表示装置を提供する。
【解決方法】車両情報を画像表示するフラットパネルディスプレイ1と、入力情報に基づいてフラットパネルディスプレイ1に表示される表示画像を制御する制御手段2と、を備える車両用表示装置において、表示画像が車両情報として計測情報を示す計測情報画像11,12と、車両情報として燃料消費に係わる運転状態を示す運転状態表示画像13,14とを含み、運転状態表示画像13,14が運転状態を特定画像の形態変化にて表示する第1の運転状態表示画像13と運転状態をバーグラフ形式にて表示する第2の運転状態表示画像14とからなるように構成した。 (もっと読む)


【課題】運転者に負担を与えずに妥当な燃費の把握が可能な車両用の燃費計測システムを提供する。
【解決手段】走行距離情報およびサービススタンドから受信した給油量情報から燃費を自動的に算出する。プラグインハイブリッド車において給油糧情報を充電ケーブルのPLC通信で受信する。通常ガソリン車の場合、給油情報は無線通信で受信する。サービススタンドから燃料単価情報も受信する。満タン法が適用可のとき給油量情報と走行距離情報から燃費を自動的に算出し、不可のとき自動的に瞬間燃費計情報を採用する。累積給油量が燃料タンクの容量より充分大きいとき給油量情報と走行距離情報から平均燃費を自動的に算出し、そうでないときは瞬間燃費計情報を採用する。累積給油量が燃料タンクの容量より充分大きいとき給油量と走行距離の実績から瞬間燃費計の誤差を補正する。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイに表示出力された表示内容についての情報を的確に伝達できるディスプレイ連動ガイダンスシステムを提供する。
【解決手段】内容切替表示部44に出力される車両の状態を示す走行距離、次回定期点検月までの期間、冷却水温、航続可能距離、平均燃費のうちの何れか1つを含む車両情報についてガイダンスを音声で出力する。また、前記車両情報について異常判定手段が異常を判定し警告を出力していると、その警告、さらにはその警告についての詳細情報を音声で出力する。このため、ドライバの運転操作に対する注意力を削ぐことなく、前記車両情報、前記警告、前記警告についての詳細情報をドライバへ的確かつ安全に伝えることが出来る。 (もっと読む)


【課題】視認性の高い燃費の表示が行える燃費表示方法を提供する。
【解決手段】第2の時点T2から、該第2の時点T2と該第2の時点T2から第1の所定時間Tc後の第3の時点T3との間の任意の時点における平均化燃費推移1を算出するとともに、該任意の時点における該平均化燃費を表示する。 (もっと読む)


【課題】運転者の運転状態が示される経済運転領域を累積することにより、運転者が自らの運転性向を知ることができる累積経済運転領域の表示システム及びその方法を提供する。
【解決手段】車両情報を収集する車両情報収集部210と、前記車両情報を用いて経済運転領域を算出し、経済運転領域の点灯時間を累積させて累積経済運転領域のうち各領域別の累積比率を算出する制御部220と、を含み、前記表示システム200は、前記経済運転領域及び前記累積経済運転領域を示す表示部230と前記累積経済運転領域別の累積比率をリセットさせるためのリセットボタン250をさらに含み、前記制御部220は、前記経済運転領域のうち最大経済運転領域、普通経済運転領域、最低経済運転領域それぞれの点灯時間を累積し、前記普通経済運転領域の点灯時間のうち非作動モード時間を除外する。 (もっと読む)


【課題】全体としての燃費および空調分あるいは電気分の燃費を視覚的に容易に把握もしくは認識できる表示装置を提供する。
【解決手段】車両の燃費を運転席から視認できるように表示する燃費モニタ表示装置において、前記車両の燃費と、空調使用エネルギ量および/または電気使用量とを、同一のグラフ中に同種の図形で表示するとともに、前記燃費を表す図形と、前記空調使用エネルギ量および/または電気使用量を表す図形との大きさおよび/または色彩を異ならせて表示するように構成されている。図形表示である上にその大きさによって燃費の多寡を知ることができ、しかも空調分や電気分の燃費を全体の燃費との相対関係で容易に把握できる。 (もっと読む)


【課題】この発明の目的は、外部充電可能なハイブリッド車両の走行コスト(燃費)を適切に算出するとともに車両ユーザに知らせることによって、ユーザ利便性を高める。
【解決手段】ECUは、SOCと判定値SOCrとの比較に基づき、ハイブリッド車両が外部充電走行および燃料使用走行のいずれであるかを判定する(S100,S110,S130)。そして、ECUは、外部充電走行時には、外部充電による充電電力の電力単価および消費電力をベースに、加速時等の燃料消費量も反映して走行コストを算出する(S120)。一方、燃料使用走行時には、燃料消費量および燃料単価をベースに、エンジン発電効率を考慮したSOC変化を反映して走行コストが算出される(S140)。さらに、ECUは、走行状態を区別して算出された走行コストまたは、その積算値を表示することによって、車両ユーザに知らせる(S170−S180)。 (もっと読む)


【課題】 エコナビ表示と燃費情報の表示とに生じる表示の不整合を軽減させることができるエコ運転支援装置を提供する。
【解決手段】 運転者による車両の運転操作の状態を表す運転操作状態情報と、運転者の運転操作がエコ運転操作であるか否かを判定するエコ判定しきい値とに基づいて、運転操作がエコ運転操作であるか否かを判定する手段と、エコ運転操作であるか否かの判定結果を表示させるように表示を制御する手段と、車両の燃費情報を表示させるように表示を制御する手段と、表示させるエコ運転操作であるか否かの表示状態に基づいて、燃費情報の表示を補正する手段として機能するエコ判断部13を有している。 (もっと読む)


31 - 40 / 105