説明

国際特許分類[G01J3/50]の内容

国際特許分類[G01J3/50]の下位に属する分類

国際特許分類[G01J3/50]に分類される特許

61 - 70 / 334


【課題】簡易な構成で素材、板厚、端面の状態等を含めたガラス基板等の状態の検査を行うことが可能なガラス基板検査装置及びガラス基板の製造方法を提供することを目的としている。
【解決手段】画像データを解析する解析手段を有し、前記解析手段は、前記画像データの所定領域内における色に基づき前記ガラス基板の素材を判別する判別手段と、前記ガラス基板の板厚を算出する板厚算出手段と、前記ガラス基板の端面に対する加工が行われているか否かを検出する端面状態検出手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】印刷装置で1次色について色差を小さくする色補正を行う際に、2次色の色差も小さくできるような補正値を最小限のコストで取得する。
【解決手段】第1の印刷装置を用いて、複数色のインクの各色について形成される1次色パターンと、インク同士を混色した色で形成される2次色パターンと、からなる第1の補正パターンを印刷する。第2の印刷装置を用いて、第1の補正パターンと同じデータによって第2の補正パターンを印刷し、第1の補正パターンと、第2の補正パターンを側色して、1次色パターンの色差と2次色パターンの色差を算出する。2次色パターンの色差を、1次色パターンの色差から予測する関数を求め、1次色パターンの色差から関数に基づいて予測された2次色パターンの色差と、1次色パターンの色差との両方が最小となるように、第2の印刷装置で印刷される画像の濃度を補正する補正値を取得する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により光源のピーク波長の変動を計測可能とする。また、その計測結果を用いて光源の三刺激値を演算可能とする。
【解決手段】予め感度の異なる2つ以上の光センサで、光源の波長を変動させた場合のそれぞれの検知データで検知データテーブルを作成しておき、現在の光源をそれぞれの光センサで測定し、現在のセンサ検知データと検知データテーブルとから光源のピーク波長の変動を求める。さらに、光源の波長を変動させた場合の視感度曲線に対する感度データを、感度テーブルとして作成しておき、現在のセンサ検知データと検知データテーブルと感度テーブルから光源の三刺激値を求める。 (もっと読む)


【課題】散乱体が一定の波長分布の電磁波を受けた際の立体的な散乱分布から、その散乱体の物性を測定する散乱体物性測定装置を提供する。
【解決手段】試料載置台に測定すべき散乱体を置き、該電磁波を前記焦点を中心とする仮想球面の、一以上の任意の方向、及び、一以上の連続する方向の、少なくともいずれかの方向から前記散乱体に照射し、その際に該散乱体で散乱されて前記放物面鏡または放物面スクリーンに反射または投影された散乱波を 平面的な撮像データとして前記撮像手段で撮像し、こうして得られた撮像データから、該散乱体から発生する散乱波の立体的な分布を得て、その結果から該散乱体の物性を測定する場合に、前記散乱波を前記散乱体を中心とする仮想球面の中心軸を含む断面上の円弧の3π/4ラジアンより小さい範囲内に渡って撮像する。 (もっと読む)


【課題】前分光方式の分光イメージングにおいて、所定の波長毎に得られる分光画像に含まれるノイズを除去する。
【解決手段】照射領域P内に基準白色部5及び基準黒色部6が配置されており、撮像部3が、照射領域Pの被写体W、基準白色部5及び基準黒色部6を同一画像に撮像するものであり、画像処理部4が、所定の波長域毎に得られた分光画像iを取得し、各分光画像iに含まれる基準白色部5の白色成分又は基準黒色部6の黒色成分を比較して、それらの白色成分又は黒色成分が同一となるように分光画像iを補正して、補正後の分光画像iを合成してカラー画像又は疑似カラー画像Iを生成する。 (もっと読む)


【課題】複数の塗色をそれらの質感がわかるように配置した塗色の質感マップのデータ構造が記録されたコンピュータ読取可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体に記録されたデータ構造は、塗色の色及び質感を表現し得る2つのパラメータを座標軸とする2次元平面上に、複数の塗色を配置した塗色の質感マップを作成するためのデータ構造であり、2次元平面上の座標を表す2つのパラメータの値と、塗色の色を特定する情報とが対応するように構成され、パラメータの値が、演算装置が、記録装置に記録された、複数の塗色の各々に関して測定された複数の受光角度における分光反射率を用いて少なくとも3つの特徴量を求め(S1〜S3)、演算装置が、少なくとも3つの特徴量を含むデータ群を主成分分析し、特徴量の1次式である第1主成分及び第2主成分を求め(S4)、演算装置が複数の塗色の各々に関して求めた、第1主成分及び第2主成分の値である。 (もっと読む)


【課題】高分子及びコーティング素材の表面に生成された引っ掻き(mar)及びスクラッチによる表面損傷程度を定量的な数値で評価できる方法を提供する。
【解決手段】高分子及びコーティング素材のスクラッチ表面損傷の定量化方法は、高分子及びコーティング素材の試験片を準備する段階と、前記試験片の表面にスクラッチ損傷を誘導する段階と、前記試験片の表面に生成されたスクラッチ損傷を該当する色座標で表す段階と、前記試験片の表面に作用した荷重とスクラッチ損傷に該当する色座標を組み合わせて定量化した数値であるスクラッチ損傷指数を算出する段階とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複合カラー分光システムの提供。
【解決手段】複合カラー分光システムは、光制御モジュール20、導光モジュール30、分光モジュール40を備え、光制御モジュール20は少なくとも1個の光源ユニット21、及び少なくとも1個のレンズユニット22を備え、光源ユニット21は少なくとも2種の異なる波長を備える複数の光源の配列により構成し、しかも複数の光源は対称的に設置し、光源ユニット21は2種の異なる波長を備える複数の入射光を、レンズユニット22に入射させ、さらに光制御モジュール20から出射させ、導光モジュール30は第一入射面31、導光構造33、第一出射面32を備え、第一入射面31は光制御モジュール20により出射された複数の入射光を受け取り、導光構造33は複数の入射光を、第一出射面32へと導き、導光モジュール30から出射させ、分光モジュール40に入射させ、分光モジュール40により複数の入射光を分光後、分光モジュール40から出射する。 (もっと読む)


【課題】コストを加味しつつ均一な測色値を得ることが可能な測色装置の提供を目的とする。
【解決手段】下地部分と、任意の階調が表現された複数のパッチ列とを備える測色用パッチを用いて測色を行う測色装置であって、任意の波長域に対して感度が高い複数のセンサーを備え、前記各パッチ列において、前記下地部分の反射率と前記各パッチの反射率とを検出する検出手段と、前記下地部分の反射率を基準とする前記各パッチの相対的な反射率をもとに同各パッチの測色値を算出する測色値算出手段と、を有する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】 光フィルターの製造時にはオゾンまたは紫外線から反射膜を保護して、反射膜が劣化することを抑制することができる光フィルターの製造方法並びに分析機器及び光機器を提供すること。
【解決手段】 光フィルター10の製造方法は、第1反射膜40が形成された第1基板20を準備し、第2反射膜50が形成された第2基板30を準備し、第1基板の第1接合領域に第1接合膜100を形成し、第2基板の第2接合領域に第2接合膜110を形成し、第1マスク部材を用いて第1接合膜に、オゾンまたは紫外線を照射し、第2マスク部材を用いて第2接合膜にオゾンまたは紫外線を照射し、第1接合膜と第2接合膜とを接合して第1基板と第2基板とを貼り合わせることを含む。 (もっと読む)


61 - 70 / 334