説明

国際特許分類[G01M15/04]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 機械または構造物の静的または動的つり合い試験;他に分類されない構造物または装置の試験 (8,636) | エンジンの試験 (563) | 内燃機関の試験,例.ピストン機関の診断的試験 (337)

国際特許分類[G01M15/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G01M15/04]に分類される特許

101 - 110 / 172


【課題】低燃費化、HC濃度低減の多点点火装置の特質を、高圧縮リーン混合気の筒内直噴内燃機関においても損なうことのない装置を提供する。
【解決手段】1気筒内に少なくとも2個の点火栓を備え、当該点火栓に各々独立した点火コイルを有し、当該点火コイルの一次側に各々の駆動回路、二次側に各々上記点火栓とイオン電流検出回路を備え、さらに上記各々のイオン電流検出回路の電流源にバイパス回路を有し、運転状態によって上記各々のイオン検出回路情報を選択できる構成とし、情報を必要としない時に上記バイパス回路を動作する構成とする。 (もっと読む)


【課題】エンジンオイル消費量のうちシリンダボアの変形に起因するエンジンオイル消費量分を、簡易且つ迅速に評価する手法を提案する。
【解決手段】シリンダブロック、オイルパン、クランクシャフト及びピストンアッシの各構成部材を少なくとも備えた試験用エンジンに装着されるオイル消費量測定装置20を、一端閉塞の円筒状体であって、前記シリンダブロックに形成された気筒の蓋を成し、その内部に疑似燃焼室47を形成する気筒カバー22と、前記疑似燃焼室47からの排気通路を構成する排気管27と、前記排気管27に接続された排気ポンプ30と、排気管27の途中に設けられたオイルセパレータ28等で構成する。そして、前記疑似燃焼室47を負圧に保持した状態で、前記ピストンアッシ45を前記シリンダブロック40に設けられたシリンダボア42に接しながら往復運動させ、前記オイルセパレータ28に捕集されたエンジンオイルの量を測定する。 (もっと読む)


エンジンのシリンダヘッド内に設置された少なくとも1つの点火プラグ(19)に点火コイルを接続する少なくとも1本の電気ケーブルを備えた、内燃機関の点火コイルの動作を診断する方法であって、当該方法は、電圧制御されるスイッチ(27、25、29)を点火回路内に一時的に導入し、点火プラグに必要な閾値電圧より高い、いわゆる診断電圧をコイルに供給してスパークを発生させることにより、点火プラグ(23)の中央電極とスイッチの導電部材との間にスパークを発生させ、診断電圧の供給に対してスパークが実際に発生することを確認することからなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】内燃機関の燃焼状態判定装置において、内燃機関の運転状態の変化に拘らずイオン電流を適正に検出して燃焼状態の高精度な検出を可能とする。
【解決手段】燃焼室18内の混合気が燃焼することで発生するイオンの量に応じたイオン電流を検出するイオン電流検出回路56を設け、この検出したイオン電流に基づいてエンジン10の燃焼状態を検出可能とし、この場合、点火プラグ37にデポジットが付着していない正常状態にあるときに検出された基本イオン電流平均値Ibと、エンジン10が所定の運転状態(ストイキ+MBT)にあるときに検出された基準イオン電流平均値Isとを比較して低下率dを検出し、エンジン10の冷態始動時に検出したイオン電流値Imを低下率dにより補正してイオン電流補正値Irを算出し、このイオン電流補正値Irを燃焼状態の判定値と比較してエンジン10の燃焼悪化を検出する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の適合値を簡単に求める。
【解決手段】適合値を求めるべき供試機関のハードウェア諸元は基準機関のハードウェア諸元を部分的に変更したものであり、基準機関の適合値は別途求められて記憶されている。スロットル開度が最大開度のときの供試機関の体積効率を計測する。スロットル開度が最大開度のときの基準機関の体積効率は別途求められて記憶されている。基準機関の体積効率に対する供試機関の体積効率の偏差を算出し、この偏差が許容値よりも小さいか否かを判断する。偏差が許容値よりも小さいときには供試機関の適合値を基準機関の適合値に設定し、偏差が許容値よりも大きいときには供試機関の適合値を新たに求める。 (もっと読む)


【課題】リターン燃料の脈動による影響を受けることなくビューレット内の少ない燃料であっても精度の高い燃料消費量測定を行うことができる燃料消費量測定装置を提供する。
【解決手段】ビューレット11内の燃料GをエンジンEに対し供給する燃料出口配管12と、この燃料出口配管に対しエンジンからのリターン燃料を戻すリターン燃料戻し管13と、ビューレット内に背圧空間15aを介して連通し、シリコンオイルSによって20KPaに保持されているサブタンク14と、ビューレット内の燃料に対し圧力を印加してそのビューレット内の燃料の圧力を常時20KPaに保持する圧力保持手段15と、ビューレット内の燃料とサブタンク内のシリコンオイルとの比重差圧を測定する差圧センサ16とを備え、この差圧センサにより測定された差圧に基づいてビューレット内の燃料の消費量を測定するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 流路内を流れる液体中の気泡率を正確に測定可能な気泡率測定装置および気泡率測定方法を提供する。
【解決手段】 気泡率測定装置は、油路内を流れるオイル中の気泡率を測定する気泡率測定装置であって、油路から流入するオイルを受け入れる注射器211のシリンダ211Aと、油路とシリンダ211Aとの接続および切断が可能な三方弁213と、シリンダ211A内のオイルの温度を検知する熱電対214と、シリンダ211A内に流入したオイルの体積を検知するキルスイッチ216と、三方弁213の切換えを制御するコントローラ217とを備える。コントローラ217は、油路とシリンダ211Aとを接続した後、シリンダ211A内に所定量のオイルが流入したのがキルスイッチ216により検知されたことに基づいて、油路とシリンダ211Aとを切断する。 (もっと読む)


【課題】 流路内を流れる液体中の気泡率を正確に測定可能な気泡率測定装置および気泡率測定方法を提供する。
【解決手段】 気泡率測定装置200は、油路内を流れるオイル中の気泡率を測定する気泡率測定装置であって、バイパス油路220から流入する液体を受け入れる注射器211のシリンダ211Aと、バイパス油路220とシリンダ211Aとの接続および切断が可能な三方弁213と、シリンダ211A内のオイルの温度を検知する熱電対214とを備える。 (もっと読む)


【課題】 排気行程中のイオン電流によって燃焼状態を精度良く判定する。
【解決手段】 排気行程中に点火プラグを介して検出したイオン電流に基づいて燃焼状態を判定するシステムにおいて、排気行程のイオン検出開始時期を下死点以降(ATDC180℃A以降)に設定して、安定燃焼時と不安定燃焼時とでイオン電流の検出レベルの差が大きくなる期間にイオン電流を検出して燃焼状態を判定する。更に、排気行程開始時期(排気バルブの開弁タイミングT1 )からイオン電流の検出レベルが十分に低下するまでの期間は、エンジン回転速度、負荷等のエンジン運転条件に応じて変化することを考慮して、排気行程のイオン検出開始時期を、負荷率、エンジン回転速度Ne等のエンジン運転条件に応じて可変設定する。
(もっと読む)


本発明は、信号電圧領域(Usens)内にある、電子構成部品(100)から出力可能で、かつ信号電圧領域(Usens)よりも小さい入力電圧領域を有する測定装置(150)によって検出可能な第1の信号電圧値(Us)を検査する方法であって、分圧器(110、111、112)が信号電圧領域を入力電圧領域に変換し、第1の電圧値が測定装置(150)によって測定され、電気抵抗を有する構成部品(120)が、分圧器(110、111、112)に対して少なくとも部分的に並列に接続され、その後第2の電圧値が測定装置(150)によって測定され、第1と第2の電圧値の比較から検査の結果が導き出される、方法に関する。本発明はまた、分圧器、切替え手段(121)及び電気抵抗を有する構成部品(120)を備える装置(110、111、112、120、121)であって、電気抵抗を有する構成部品(120)が、切替え手段(121)を用いて、分圧器(110、111、112)に対して少なくとも部分的に並列に接続できる装置に関する。 (もっと読む)


101 - 110 / 172