説明

国際特許分類[G01N27/414]の内容

物理学 (1,541,580) | 測定;試験 (294,940) | 材料の化学的または物理的性質の決定による材料の調査または分析 (128,275) | 電気的,電気化学的,または磁気的手段の利用による材料の調査または分析 (17,622) | 電気化学的変量の調査によるもの;電解または電気泳動の利用によるもの (9,175) | セルと電極の組合せ (1,871) | イオン感応性または化学的電界効果トランジスタ,例.ISFETSまたはCHEMFETS (304)

国際特許分類[G01N27/414]に分類される特許

41 - 50 / 304


【課題】バイオセンサ等として好適に用いられ、安定的に測定を行うことが可能なトランジスタ型センサを提供することを主目的とする。
【解決手段】基材と、上記基材上に形成されたゲート電極、上記ゲート電極上に形成されたゲート絶縁層、上記ゲート絶縁層上に形成された半導体層、上記半導体層と接するように形成されたソース電極およびドレイン電極、を有するトランジスタ部と、上記基材上に形成された検知用電極、および上記検知用電極上に形成され、絶縁性材料からなるイオン感応膜、を有するセンサ部とを有し、上記トランジスタ部と、上記センサ部とが、上記基材の同一面側に並列するように配置されており、かつ上記トランジスタ部のゲート電極と、上記センサ部の検知用電極とが一体として形成されていることを特徴とするトランジスタ型センサを提供することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】安価にかつ容易に被検査流体内に含まれる生体関連物質が配置される感応膜の面積を大きくすることができるとともに、歩留まりを向上させて製造コストを抑制することが可能なバイオセンサシステムを提供すること。
【解決手段】バイオセンサシステム100は、基材110と、基材110上に積層されたポリマー層120と、ポリマー層120上に形成されたICチップ200と、ICチップ200を被覆するとともにポリマー層120に積層される絶縁層130と、絶縁層130に積層される電極層140と、電極層140上に積層され、参照電極の印加と配置されたサンプル300に基づいて信号を検出するための感応膜150と、感応膜150の両端に形成され、当該感応膜150上にサンプル300が含まれる被検査流体を滞留させるための隔壁160と、を有している。 (もっと読む)


【課題】バイオセンサを用いて測定を行なう場合に、使用する電源の数を少なくする。
【解決手段】基材の上に配置されたデプレッション型FETセンサと参照電極とを有するバイオセンサであり、前記デプレッション型FETセンサは、前記基材上に配置された半導体膜と、前記半導体膜の両端に配置され前記半導体膜とオーミック接触するソース電極およびドレイン電極と、前記半導体膜に接触する絶縁膜と、を有し、前記参照電極は、前記ソース電極および前記ドレイン電極のいずれかと等電位であることを特徴とするバイオセンサを提供する。 (もっと読む)


【課題】差動対において特性のバラつきのないトランジスタを選別し、測定精度を高めた差動増幅器タイプのバイオセンサを提供する。
【解決手段】本発明によると基材上のFETセンサ及びFETを有する差動対により構成されたバイオセンサであって、FETセンサは、基材上に配置された第1のソース電極及び第1のドレイン電極と、第1のソース電極および第1のドレイン電極にオーミック接触して基材上に配置された第1の半導体膜と、第1の半導体膜上に配置された第1の絶縁膜と、第1の絶縁膜上に配置された第1のゲート電極と、前記第1の半導体膜と前記第1のゲート電極との重畳部分に配置され、被測定物が配置される第2の絶縁膜とを備え、FETセンサの第1のドレイン電極と第1のゲート電極とが接続され、FETセンサの第1のドレイン電極とFETのゲート電極とが接続されることを特徴とするバイオセンサが提供される。 (もっと読む)


【課題】化学的・物理的耐久性に優れ、信頼性の高い化学センサーを提供する。
【解決手段】化学センサー10は、凹部31を有し、表面に配線41〜44が設けられている基枠30と、凹部31に固着されるセンサーチップ20と、センサーチップ20の検出部21の周縁を囲み厚さ方向に突設される隔壁25と、隔壁25の外周部と基枠30との間、及び配線41〜44とセンサーチップ20との接続部に充填される封止剤55と、検出部21を露出させる開口部61を有し、配線41〜44の一部を除く基枠30の表面及び封止剤55の表面を覆うようにモールド成形される外枠60と、からなる。 (もっと読む)


【課題】差動対において特性のバラつきのないトランジスタを選別し、測定精度を高めた差動増幅器タイプのバイオセンサを提供する。
【解決手段】本発明によると基材上のFETセンサ及びFETから成る差動対により構成されたバイオセンサであって、FETセンサは、基材上に配置された第1のソース電極及び第1のドレイン電極と、第1のソース電極および第1のドレイン電極にオーミック接触して基材上に配置された第1の半導体膜と、第1の半導体膜上に配置された第1の絶縁膜と、第1の絶縁膜上に配置された第1のゲート電極と、第1のソース電極及び第1のドレイン電極に対して第1の絶縁膜を介して配置され、被測定物が配置される第2の絶縁膜とを備え、第1のゲート電極は、前記FETセンサのしきい値電圧特性と前記FETのしきい値電圧特性との差の測定時に電圧が印加されることを特徴とするバイオセンサが提供される。 (もっと読む)


【課題】センシングと同時に、センシングする対象を顕微鏡等で観察可能なバイオセンサを提供すること。
【解決手段】本発明によると、
透明基材と、前記透明基材上のゲート電極と、前記ゲート電極を覆っている半導体膜と、前記半導体膜にそれぞれオーミック接触して配置されたソース電極及びドレイン電極と、前記ソース電極及びドレイン電極をそれぞれ覆っている第1の絶縁膜と、前記ゲート電極上の前記半導体膜に配置され、被測定物が配置される第2の絶縁膜と、を備えるFETセンサを有することを特徴とするバイオセンサが提供される。 (もっと読む)


【課題】検出対象物質の濃度が1nM以下であるバイオ物質(biomolecules)の検出に用いて好適なバイオセンサー及びその製造方法、並びに該バイオセンサーによってバイオ物質を検出する方法を提供すること。
【解決手段】基板、絶縁層、絶縁層上に形成されたソース電極及びドレイン電極、該ソース電極及びドレイン電極との間に配置される、中間部が切れた形態のチャネル、及び中間部の切れたチャンネルを中心に上部を覆っている、検出対象物質が固定される検出領域を有するバイオセンサー及びその製造方法、並びに該バイオセンサーによってバイオ物質を検出する方法を開示する。 (もっと読む)


【課題】縦型の電解効果トランジスタ構造を生体分子の測定に用いることにより、従来の欠点を解消して、高精度で、高速で動作させることができ、小型化可能な高感度・高性能なセンサデバイス(バイオトランジスタ)を提供すること。
【解決手段】絶縁物の多孔質により形成される多孔質絶縁層と、前記多孔質絶縁層の一方の面に形成される第1の開口部を有する第1の電極と、前記多孔質絶縁層の他方の面に形成される前記第1の開口部からの孔に対応した第2の開口部を有する第2の電極と、前記第1の電極と前記第2の電極の間でかつ、前記多孔質絶縁層に配置された第3の電極とを有することを特徴とするセンサデバイス。 (もっと読む)


【課題】 イオン感応性電界効果トランジスタを有するpH計において、pH値の測定を繰り返しても、pH緩衝能が低く、導電率も低い純度が高いサンプル液のpH値の測定を正確に行える構造を有するpH計を提供すること。
【解決手段】 本発明は、液絡部12の管状部13の軸方向に直交する断面における円相当直径が3mm以上になるように形成しているので、イオン感応性電界効果トランジスタ(ISFET)を有するpH計において、pH値の測定を繰り返しても、pH緩衝能が低く、導電率も低い純度が高いサンプル液のpH値の測定を正確に行える、つまり雨水等に対して簡単に再現性の良いpH値の測定を実現できる。 (もっと読む)


41 - 50 / 304