説明

国際特許分類[G02B5/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124)

国際特許分類[G02B5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B5/00]に分類される特許

961 - 970 / 1,713


光制御フィルム及びそれを組み込んだディスプレイが提供される。具体的には、光入射面と、光入射面に対向する光出射面とを含む、光制御フィルムが提供される。光制御フィルムは、光入射面と光出射面との間に交互に配置された透過領域及び吸収領域を更に含む。各透過領域は屈折率N1を有し、各吸収領域は屈折率N2を有し、N2−N1は−0.005以上である。連続する吸収領域の平均ピッチは0.070mm以下である。光入射面に入射した光は、光出射面に垂直な方向で65以上の最大相対輝度比(RBR)で光出射面から出射し、45°以下の有効極視野角(EPVA)で光出射面から出射する。
(もっと読む)


【課題】蛍光灯下での虹彩状色彩を抑制し、かつ、ハードコート層との密着性、高温高湿下での密着性(耐湿熱)に優れる光学用易接着性ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】ポリエステルフィルムの少なくとも片面に、酸成分としてナフタレンジカルボン酸を含むポリエステル樹脂と、屈折率1.7以上3.0以下の金属酸化物粒子(粒子A)と、平均粒径200nm以上700nm以下の粒子(粒子B)を含有する塗布層を設けた光学用易接着性ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】ブラックマトリックスのみをフォトリソ方式で作製し、他の色等についてはインクジェット方式等を用いて塗工する事によってカラーフィルターを作製する場合において、前記ブラックマトリックスに最良な形状を与え且つ十分な撥液性を具備させる方法の提案をする。
【解決手段】ブラックマトリックスのみをフォトリソ方式で作製し、他の色等についてはインクジェット方式等を用いて塗工する事によってカラーフィルターを作製する場合において、前記ブラックマトリックスを作製する工程で複数回、同一箇所に露光を行った。結果ブラックマトリックスに最適な形状と撥液性を容易に具備させる事が出来、高品質なカラーフィルターを製造する事が出来た。 (もっと読む)


【課題】摺動摩擦によるキズがつきにくく、かつ平坦な透過率分光特性が再現性良く得られ、しかも量産性に優れた吸収型多層膜NDフィルターを提供する。
【解決手段】基板1と、金属膜と誘電体膜が交互に積層された、透過光量を減衰させる光学多層膜層10と、該光学多層膜層の上に形成された保護膜層20とからなる吸収型多層膜NDフィルターにおいて、光学多層膜層の金属膜が、ニッケルを主成分とし、好ましくは、チタン、アルミニウム、バナジウム、タングステン、タンタル、シリコンから選択された1種類以上の元素を添加したニッケル系合金材料からなる金属膜であり、光学多層膜層の誘電体膜が酸化シリコン若しくは酸化アルミニウムからなる誘電体膜であるとともに、ダイヤモンドライクカーボン膜からなる保護膜層を形成する。 (もっと読む)


【課題】2つのシート製品のそれぞれの端面同士を対向させて連結した際に、剥離される予定の部材のみが剥離されるように、端面同士を連結できる連結シート製品の製造方法を提供する。
【解決手段】第1シート製品1の幅方向端面と、第2シート製品2の幅方向端面とを対向させ、当該第1、第2シート製品のそれぞれの離型フィルムを、第1連結部材30を用いて連結工程と、第1シート製品1および第2シート製品2の両方またはそのいずれか一方の構成部材のうち、離型フィルムおよび当該離型フィルムに設けられる粘着剤を少なくとも残すように、表面保護部材を少なくとも有する除去対象部材を、当該除去対象部材の幅方向端面から所定長さ分だけ除去する除去工程と、除去対象部材が除去されて露出した露出部分40bに第2連結部材40を少なくとも設けて、第1シート製品1と第2シート製品2の表面保護部材側を連結する第2連結工程とを、有する。 (もっと読む)


【課題】光の進路方向を効果的に絞る機能を有した光学シートであって、とりわけ容易に製造され得る光学シートを提供する。
【解決手段】光学シート20は、シート状の支持部35と支持部のシート面に平行な方向に沿って並べて支持部上に配列された複数の導光体40とを有する集光シート30と、隣り合う二つの導光体間の領域のうちの、支持部側を占める一部分内にそれぞれ配置された複数の光反射部51と、を備える。各導光体は、支持部に接続する基端部42aと、基端部とは反対側に位置する先端部42bと、を含む。支持部35の法線NLと導光体40の配列方向とに沿った断面において、各導光体は、基端部から先端部へ向けて先細りする外輪郭を有する。 (もっと読む)


【課題】表面に複数の溝が並設されている透光性基材シートの溝に遮光性材料を充填し、余分な遮光性材料を除去することにより遮光性パターンを備えた光学シートを製造するにあたり、透光性基材シートを傷つけたりすることなく、溝の上面まで遮光性材料を充填する。
【解決手段】表面に複数の溝15が並設されている透光性基材シート10の該溝の並設面に遮光性材料40を塗布し、その塗布面に離型シート30を重ね合わせ、離型シート30を介して押圧することにより、溝15以外の塗布面から遮光性材料40を除去する。その後、遮光性材料40を硬化し、離型シート30を剥離して遮光性パターン20を備えた光学シート1を製造する。 (もっと読む)


【課題】遮光膜を形成した際、パターニング不良による基板との密着性の低下やシール性劣化等を引き起こすことがなく、また、均一な遮光度が得られるブラックレジスト用感光性樹脂組成物を形成することができるような、遮光性分散液の製造方法を提供する。
【解決手段】(a)黒色着色剤、(b)溶剤、及び(c)アミン系分散剤を含む遮光性分散液の製造方法であって、(1)上記(a)〜(c)成分を混合した混合液に気体を放出して気泡を形成させ、混合液中に含まれる凝集起因物を気泡に吸着させる工程と、(2)気泡に吸着した凝集起因物を取り除く工程と、を含むことを特徴とする遮光性分散液の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】画面内における色彩ムラ抑制し、色合い適切なものとすることが可能な光学シート、及び表示装置を提供する。
【解決手段】映像光源2より観察者側に配置され、該映像光源から出射された光を制御して観察者側に出射する複数の層を備える光学シート10、20、30、40、50であって、映像光源からの映像光の色彩を観察者にとって適切に色彩補正する色調補正層18と、光を透過可能にシート面に沿って並列されるプリズム部12、12、…、32、32、…、及びプリズム部間に具備され、色調補正層の色彩と補色の関係にある着色剤を含有する楔形部13、13、…、33、33、…を有する光学機能シート層11とを備える。 (もっと読む)


【課題】 レーザ光源から射出されるレーザビームの発散角が変動しても、所望の断面形状及び光量を有する照明光を所定位置に導くことができる導光光学系を提供する。
【解決手段】 光源2からの照明光を、該光源とは異なる筐体6に収容された露光装置の光入射窓8に導く導光路を備える導光光学系であって、前記導光路の少なくとも一部を、内面反射によって照明光を伝播する光学部材4により形成した。 (もっと読む)


961 - 970 / 1,713