説明

国際特許分類[G02B5/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124)

国際特許分類[G02B5/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B5/00]に分類される特許

1,061 - 1,070 / 1,713


【課題】液晶表示パネル上の輝度ムラを発生させず、拡散性が向上された発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置10は、発光素子1と、発光素子1から出射された光を制御する光束制御部材2とを備え、発光装置10の光軸Zに対し平行な方向に一定距離離れ、光軸Zに対し垂直な平面上の光軸Zからの距離をr、発光素子1から出射した光と光軸とのなす角度をφとし、発光素子1の配光特性をP(φ)とした場合、以下の数式(1)


で求まるA、および、Cがr=0のときφ=0を満たすように定まる定数、σが拡散性を表す定数とした場合に、以下の数式(2)


の条件を満たすものである。 (もっと読む)


【課題】良好な反射抑制性能等の光学性能を有し、かつ設計自由度の高い光学素子を提供する。
【解決手段】光学素子は、光入射側から順に、第1の層14、第2の層15及びベース部材11とを有する。第1の層は、入射光の波長λよりも小さいピッチで凸部14aと凹部14bが交互に形成された凹凸構造を有し、第2の層は、互いに屈折率が異なる複数の層13,12を含む。 (もっと読む)


【課題】素子上の1つの平面に対して点光源と同じ側の空間に実像を、反対側の空間に虚像をそれぞれ結像させる、2点結像光学素子を提供する。
【解決手段】2点結像光学素子1を、直交する2つの平面状の鏡面21,22から構成される2面コーナーリフレクタ2を、各2鏡面21,22の交線23が第1平面S1上で平行となるように複数配置した構成とすることにより、第1平面S1に対して2鏡面21,22が向く点光源Oと反対側の空間に虚像P1、同じ側の空間に実像P2を結像させ、点光源Oと同じ側の空間における視点Vから虚像P1と実像とP2を一直線上に観察し得るものとした。
(もっと読む)


【課題】 高い遮光性を有し、適度な絶縁性と帯電防止性を有する遮光性粘着テープを提供する。
【解決手段】 樹脂フィルムからなる層と遮光層とを有する基材の少なくとも一方の面に粘着剤層が設けられた遮光性粘着テープであって、10000cd/mの光を照射した時の光透過量が1cd/m以下でああり、かつ最も導電性の高い層の表面抵抗率が10〜1012Ω/□である遮光性粘着テープにより高い遮光性と、適度な絶縁性による優れた帯電防止性とを両立することができる (もっと読む)


【課題】それぞれ熱膨張率が異なる光学シートを積層しても、バックライト点灯などによる温度変化で湾曲や撓みなどが生じない光学シートの積層体を提供する。
【解決手段】2枚以上の光学シート2からなり、その周縁部にこれら光学シート2を連結する連結部3を2以上有する積層体1であって、それぞれの連結部3は光学シート2を一方向に摺動可能な摺動機構を有し、連結部3の摺動方向は全て放射中心点6を通るようにされて全体として放射状にされているとともに、連結部3は該積層体1の2辺以上に設けられていることを特徴とする光学シートの積層体1である。 (もっと読む)


【課題】周辺物体の写り込みを防止できると共に、斜めからみる際の白濁感が低減される、アンチグレア機能を備えた光学フィルタを提供する。
【解決手段】表面に黒色粒子30を散在させて凹凸を設けることにより、アンチグレア機能をもたせた光学フィルタ1であり、PDPの電磁波シールド材に適用する場合は、透明基材10の上に、導電パターン16と、プラスチックフィルム20と、反射防止層24と、それに散在させた黒色粒子30とが設けられて基本構成される。 (もっと読む)


【課題】面発光を行う発光パネル装置において、水面模様や星空模様等の演出照明を容易、かつ、安価に実現する。
【解決手段】発光パネル装置1は、透光板2と、透光板2に対向して配設された反射板3と、透光板2と反射板3間に形成された導光空間4と、導光空間4に光を照射する光源部5とを備える。透光板2の導光空間4に臨む表面21は、透光板2の出射光を方向によって粗密になるように配光する、周期性のない粗面処理が成されている。光源部5から導光空間4に照射された光L1が、反射板3にて反射されて透光板2に入射され、透光板2から導光空間4外に出射されると、出射光が方向によって粗密を持ち、周期性を成さずに様々な方向に配光される。これにより、方向によって不規則な粗密を成す面発光を形成することができるので、水面模様や星空模様等の演出照明を、複雑な調光制御なしに、容易、かつ、安価に実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 光軸と略平行な光線束を射出可能な導光装置を有する光学系ユニット及び該光学系ユニットを備えたプロジェクタを提供する。
【解決手段】 プロジェクタ10は、光源装置と、光学系ユニットと、冷却ファンと、プロジェクタ制御手段とを備えるものであり、光学系ユニットは、光源側光学系62とする導光装置としてのライトトンネル75を備え、このライトトンネル75は、上下左右の面を形成する略方形状の4枚の板を有し、斜めに対向させて配置した両側板77の側辺に上下板76を重ね、稜線近傍を接着固定することにより略四角錐台形状に形成され、投影側ブロック80には開口が縦長の楕円形状とされる絞りが配置されているものである。 (もっと読む)


【課題】画面全体に亘って黒輝度、及び/又は白輝度の均一性を向上させることを可能とする光学シート、及び該光学シートを備える表示装置を提供する。また、これにより明るい室内において表示装置の点灯時、非点灯時における画面のコントラストの均一性を向上させる。
【解決手段】入射した光を制御して出射する層を備える光学シート10であって、光を透過可能に形成され、所定の断面を有してシート面の一方向に沿って延在するとともに、シート面の一方向に直交する方向に沿って並列されるプリズム部12、12、…、22、22、…と、プリズム部間に光を吸収可能に設けられ、所定の断面を有してシート面の一方向に沿って延在するとともに、シート面の一方向に直交する方向に沿って並列される光吸収部13、13、…、23、23、…とを備え、光吸収部が並列される方向のシート一端側(A)に配置される光吸収部の幅が、他端側(B)の幅よりも大きいことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フィルタ及びそれを用いたプラズマディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】プラズマディスプレイ装置は、パネルの上部基板側に形成され、第1ベース層と、第1ベース層より小さな屈折率を有する第2ベース層と、第1、2ベース層の間に互いに離隔して形成される複数のパターン部を含む外光遮断シートと、を備えるフィルタを含み、複数のパターン部のうち、互いに隣接した2つのパターン部間の間隔は、パターン部の高さより大きい。 (もっと読む)


1,061 - 1,070 / 1,713