説明

国際特許分類[G02F1/1347]の内容

国際特許分類[G02F1/1347]に分類される特許

11 - 20 / 683


【課題】焼付き現象に起因した残像が発生し難い液晶表示素子及びその駆動方法、及びそれを用いた電子ペーパーを提供する。
【解決手段】コレステリック液晶を備えた液晶表示素子の駆動方法であって、画素の液晶をプレーナ状態にリセットした後、相対的に短い電圧印加時間Tsで液晶を駆動して仮の階調を表示させる第1ステップと、電圧印加時間より長い電圧印加時間Tnsで液晶を駆動して所望の階調を表示させる第2ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の液晶層を有する液晶素子を好適に製造し得る方法を提供する。
【解決手段】素子本体作製工程において、注入口16a、20a、25aが位置している素子本体45の側面において、中間ガラス板43,44の先端が、第1及び第2の外ガラス板41,42の先端よりも内側に位置するように素子本体45を作製する。液晶層形成工程において、注入口16a、20a、25aが位置している素子本体45の側面の少なくとも注入口16a、20a、25aが設けられた部分に封止材60を設けることにより注入口16a、20a、25aを封止する。 (もっと読む)


【課題】視差バリアを任意の位置に形成可能な液晶表示装置において、厚さ、重量および製造コストを削減する。
【解決手段】液晶表示パネル100は、画像信号が供給される複数の画素電極11が配設された画像表示用TFTアレイ基板10と、視差バリアの位置を規定する制御信号が供給される複数の画素電極21が配設された視差バリア用TFTアレイ基板20と、それらの間に配設された液晶分離シート30とを備える。画像表示用TFTアレイ基板10は、液晶分離シート30との間の液晶層31を駆動して画像を表示し、視差バリア用TFTアレイ基板20は、液晶分離シート30との間の液晶層32を駆動して、視差バリアを形成する。 (もっと読む)


【課題】大幅に向上した自然色及び印刷物に近い明度、明暗比及び色表現力をいずれも具現できるカラー画像パネル、これを利用したカラー画像表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】本発明に係るカラー画像パネルは、選択されたカラーの波長帯域の光を反射し、選択されたカラーの波長帯域以外の波長帯域の光は、実質的に透過するように、光バンドギャップが刺激によって調節される可変光結晶フィルタ20と、可変光結晶フィルタ20から反射されるカラー光に白色光を付加して、可変光結晶フィルタ20の可変光結晶21で表示されたカラーの彩度及び明度を調節する白色表示ユニットと、を備え、可変光結晶フィルタ20と白色表示ユニットとは、カラー画像を表示するカラーピクセルの各カラーピクセルに対応する領域に一対一で設けられる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルを3枚積層した反射型カラー表示装置の電子ペーパーの特性に適した画質補正を行い、表示品質を向上するカラー表示方法およびカラー表示の実現。
【解決手段】3枚の表示パネルを積層した反射型カラー表示素子10と、3原色の画像データに基づいてカラー表示素子を制御する駆動制御回路29と、を有するカラー表示装置であって、駆動制御回路は、3原色の画像データを色空間画像データに変換する色空間変換部31と、画像の明度、色相および彩度に関する評価基準に基づいて、画像を複数の型に分類する分類部32と、色空間画像データの明度を、分類した型ごとの補正特性にしたがって補正する明度補正部33と、明度補正した色空間画像データの彩度を補正する彩度補正部34と、彩度補正した色空間画像データを3原色の画像データに変換する3原色変換部36と、を有する。 (もっと読む)


【課題】パネルサイズの拡大に伴い、大型パネルに液晶レンズを適用できるようにする。
【解決手段】第1の方向と第2の方向に複数のサブ画素がマトリクス状に配列された表示部と、視差数をNとするとき、
【数5】


で表される水平ピッチp以下で前記第1の方向に配列された液晶レンズと、を具備する。 (もっと読む)


【課題】複数人のユーザが透明ディスプレイ装置を挟んで対話する際に、情報共有を容易にすることができる透明ディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】表示面114aの裏面と表示面114bの裏面とが対向するように、表示面114aおよび表示面114bは配置される。表示部11は、表示面114aおよび表示面114bの各々において文字配置画像から抽出された文字情報を左右正像で表示する。 (もっと読む)


【課題】黒色表示の品質を向上した反射型表示パネルの実現。
【解決手段】表示面側から順に積層された第1表示パネル10B、第1カットフィルタ21、第2表示パネル10G、第2カットフィルタ22および第3表示パネル10Rを有し、第1から第3表示パネルのそれぞれは、表面に透明電極が形成され、透明電極が対向するように配置した2枚の透明基材と、前記2枚の透明基材間に配置された液晶層と、を有すると共に、第1から第3反射主波長を有し、第1カットフィルタは、第1の反射主波長における透過率が、第2の反射主波長および第3の反射主波長における透過率より低く、第2カットフィルタは、第2の反射主波長における透過率が、第3の反射主波長における透過率より低く、第1から第3表示パネルの透明電極は、第3の反射主波長における反射率が、第1の反射主波長および第2の反射主波長における反射率より低い積層型液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】 印加する電圧を変化させることにより透過する光の屈折角を制御するとともに焦点距離を変化させることが可能なヘッドアップディスプレイを提供する。
【解決手段】 ヘッドアップディスプレイは、直線偏光の画像を出力する画像表示装置と、光偏向液晶セルと、前記光偏向液晶セルの後段に配置され複数の焦点を有するレンズとを含み、前記画像表示装置が出力する画像を投影する光学系と、制御部とを有する。前記制御部は、外部からの情報に従い、前記光偏向液晶セルに印加する電圧を変化させることにより、液晶層の屈折率を変化させて、通過する前記画像の光の屈折角を制御して、該画像の投影位置及び大きさを制御する。 (もっと読む)


【課題】3次元表示及び2次元表示を併存させることが可能な表示装置を提供する。
【解決手段】両眼視差を作り出す遮光パネルがマトリクス状に配設された複数の光学フィルタ領域を有する。当該遮光パネルにおいては、当該複数の光学フィルタ領域毎に表示パネルが放出する光を透過させるか否かを選択することが可能である。よって、当該表示装置においては、部分的に両眼視差が作り出される領域を設けることが可能である。したがって、当該表示装置においては、3次元表示及び2次元表示を併存させることが可能となる。 (もっと読む)


11 - 20 / 683