説明

国際特許分類[G03G15/14]の内容

国際特許分類[G03G15/14]の下位に属する分類

国際特許分類[G03G15/14]に分類される特許

41 - 50 / 335


【課題】簡易な構成で転写部材と分離手段との間のリーク電流の発生を防止し、装置の小型化及びコストダウンを図ることができる。
【解決手段】交流電源305は2次転写裏面ローラ33の芯金に供給する直流電圧に重畳する交番電圧の2次転写バイアスや分離装置200に供給する分離バイアスの交番電圧を供給する。そして、スイッチ301、302によって、2次転写裏面ローラ33に直流電圧を供給するか、もしくは交番電圧に直流電圧を重畳した重畳電圧を供給するかを選択する。また、スイッチ303によって、交流電源305から分離装置200に交番電圧の供給が切り替わる。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離を押し上げ手段を用いて行うと、分離後の記録材を案内するガイドへの搬送不良が生じるおそれがある
【解決手段】 記録材ガイド29の案内面の記録材搬送方向における上流側端部は、分離補助コロ41によりベルト面に形成される凹部から分離張架ローラ26までのベルト面の延長に対して前記分離張架ローラ26と同じ側に配置 (もっと読む)


【課題】 厚さが薄い記録媒体のであっても、記録媒体を損傷させずに、剥離爪を用いて感光体から剥離する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 フレームに固定された剥離爪は、扁平の樹脂製の板を使用する。剥離爪の先端に向け漸次細くし、頂点からフレーム向かいスリットを設ける。厚み方向には漸次細くせず一定の厚みとする。フレームには複数個の剥離爪を感光ドラムの長さ方向に固定させ、用紙サイズに寄らずに記録媒体を剥離できるように構成する。フレームを移動することで剥離爪と感光ドラムの位置関係を容易に調整できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】像担持体31に対向配設された転写ローラ36との間に記録紙Pを通し、像担持体上のトナー像を記録紙に転写する転写装置37と、定着ローラ51と加圧ローラ52との間に記録紙を通し該トナー像を定着させる定着装置50と、該転写装置から該定着装置に記録紙を搬送する搬送経路に沿うガイドを有した画像形勢装置において、除電部材に起因する画像乱れを未然に防止した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】
前記ガイドを転写装置37側のガイド101と定着装置50側のガイド102とに分けた構成とし、転写装置37側のガイド101の体積抵抗を定着装置50側のガイド102の体積抵抗よりも低抵抗とし、これらガイドの繋ぎ目部でこれらガイドと交差する態様で両ガイドを覆い、その全ての稜線部及び角部がR形状にされた金属部材100を有することとした。 (もっと読む)


【課題】コロとコロの幅方向における間隔を短くしても、コロとコロの間のベルト面が浮き上がるのを抑制し、ベルト面の凹凸が小さくなるのを抑制する。
【解決手段】転写材担持体ベルト24の長手方向に凹凸形状付与手段の押し上げコロ40−1、40−2を搬送方向に多段階に配置し、コロとコロの幅方向の間隔を短くしても、コロとコロの間のベルト面の浮き上がりを抑制し、薄紙の転写ベルトからの分離不良を解消する。 (もっと読む)


【課題】2次転写ニップ部における画像ずれの発生を極力防止でき、画質が向上する画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、弾性層40bを有し、像を担持する転写ベルト40と、前記転写ベルト40を巻き掛けるバックアップローラー44と、前記転写ベルト40を介して前記バックアップローラー44と圧接して形成される圧力ニップ、及び前記バックアップローラー44に巻き掛けられていない前記転写ベルト40に接触して形成される接触ニップを含む転写ニップで前記像担持体に担持された前記像を転写材に転写する2次転写ローラー61と、前記転写ニップで転写される前記転写材の種別に係る情報を記憶する記憶部と、前記記憶部に記憶される前記情報に基づいて前記接触ニップの前記転写材の移動方向の長さを調整する調整部と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 記録材の分離性を高めるために分離ローラ周面上に突出を設けた構成において、突出による局所的な摩擦に起因して転写ベルトに長手方向の抵抗ムラが生じるのを抑制すると、転写ベルトが浮き上がるおそれがある。
【解決手段】 突出部を分離ローラの周面上をらせん状に沿うように配置する構成において、突出部と突出部の間の底面部を広くとり、長手方向において転写ベルトが分離ローラの底面部での接触を安定させる。 (もっと読む)


【課題】搬送不良が生じたまま用紙が搬送されるのを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙に画像を形成する画像形成手段と、無端移動する表面に用紙を接触させて搬送する表面移動体とを備えた画像形成装置において、表面移動体から用紙が分離可能な予め設定された分離位置よりも表面移動方向下流側の所定位置にある表面移動体から前記分離位置を通過した用紙の先端部までの距離を検出する距離検出手段と、距離検出手段の検出結果に基づいて前記距離が所定距離も短い場合に、表面移動体による用紙の搬送を停止する制御を行う制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】正電圧に帯電した記録用紙100が感光体ドラム23に巻き込まれないため、記録用紙100に負電圧の帯電を与える除電ブラシ70を媒体搬送経路101の転写ローラ21より下流側に設置すると、感光体ドラム23表面を負電圧に帯電し、感光体ドラム23の電位に差が生じ、よって画像むらが発生する。
【解決手段】画像形成装置10は、トナー像である現像剤像を担持する像担持体である感光体ドラム23と、感光体ドラム23のトナー像を記録用紙100に表面に転写する転写ローラ21と 転写ローラ21よりも記録用紙100の搬送路下流側且つ記録用紙100の裏面側に配設され、転写された記録用紙100を除電する除電ブラシ70と、除電ブラシ70に対向して搬送路の反対側に配設され、感光体ドラム23と除電ブラシ70とを遮る遮蔽フィルム32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 パッチ画像を除去するために分離張架ローラの位置でベルトにブレードが当接する構成において、分離張架ローラの隣の押し上げ手段がベルト面を押し上げることによって記録材を分離する場合にブレード当接に起因するベルトの抵抗ムラが生じる。
【解決手段】 押し上げ手段を用いて記録材を分離する場合にパッチ画像が転写部に搬送される場合に、押し上げ手段がベルトから離間する動作が、パッチ画像をクリーニングするためにブレードがベルトに当接するタイミングより前に行われる。 (もっと読む)


41 - 50 / 335