説明

国際特許分類[G05G9/047]の内容

国際特許分類[G05G9/047]の下位に属する分類

国際特許分類[G05G9/047]に分類される特許

71 - 80 / 130


【課題】 運転者が左右何れの手で操作部材を操作した場合であっても、車両を簡単に運転できる車両の操作装置を提供すること。
【解決手段】 電子制御ユニット25は、ステップS11にて回転操作部材13,14のうちの一方を主回転操作部材として決定し、ステップS12にて主回転操作部材が操作されていればステップS13にて通常ゲインKuを設定する。一方、ステップS12にて副回転操作部材が操作されていればステップS14にて操作継続時間を判定し、所定時間未満であれば非通常ゲインKhを設定する。一方、操作継続時間が所定時間以上であればステップS17にて過渡ゲインKkを設定し、非通常ゲインKhを通常ゲインKuまで変化させる。そして、ステップS19にて、設定したゲインKu,Kh,Kkを用いて指令値(要求値)Sを計算する。これにより、運転者が左右何れの手で操作しても、車両を簡単に運転できる。 (もっと読む)


【課題】 操作対象を変位させる方向に応じて操作手段の配置を変えることによって、従来に比して操作性を向上させることができるジョイスティック装置を提供する。
【解決手段】 ジョイスティック装置1は、揺動可能に支持されかつ操作者が把持可能に形成された中空体の操作レバー2と、操作レバー2の先端部に設けられ、所定方向に移動可能に支持されたスライドスイッチ3aと、スライドスイッチ3aの移動量に比例した電圧を出力するポテンショメータ6と、前記ポテンショメータ6から出力された電圧を増幅する増幅回路9aとを備え、前記増幅回路9aは、前記操作レバー2の内部に設けられているように構成されている。 (もっと読む)


【課題】十字方向に移動可能な操作レバーを備えたものでありながら、旋回するような操作を実行可能にする。
【解決手段】本発明のジョイスティック型操作装置1は、中立位置に対して十字方向に移動可能に設けられた操作レバー3を備えたものにおいて、操作レバー3におけるユーザーがつかむ操作部15を、操作レバー3の軸心を中心として回動操作可能に設けると共に、操作部15の回動量及び回動方向に応じた信号を発生する信号発生手段を設けたものである。 (もっと読む)


【課題】作業機械の制御装置に関し、オペレータが容易に良好な操作感を得ることができるようにする。
【解決手段】作業機械に搭載されたアクチュエータ9〜11を駆動するためにオペレータに操作される操作レバー30と、操作レバー30を握るオペレータの握力gpを検出する握力センサ32と、握力センサ32で検出された握力gpの大きさに応じて、操作レバー30の操作量stに対するアクチュエータ9〜11の出力を制御する制御手段20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】凹部23にオペレータの押し引き方向に傾動自在かつ回動自在な操作レバーを配置しこの凹部23にオペレータが手先を入れ操作する作業機の操作レバー装置においては、引き操作および回動操作の操作性が悪いものであった。
本願発明は、この問題点を解決した操作レバー装置を提供することである。
【解決手段】操作レバー32のシャフト部40を、基台31に傾動自在に取付けた下部シャフト部41と、先端部43を含み下部シャフト部41の傾動面内において下部シャフト部41に対しその先端側がオペレータから遠ざかる方向に屈曲した上部シャフト部42とから構成した。 (もっと読む)


【解決課題】低コストな構成で、操作者の負担を増加させることなく操作精度を向上させることができるようにする。
【解決手段】操作者がグリップ部に操作力を加えたときに、移動方向が対応付けられた全ての操作方向について最大操作力を計測し(100、102)、各操作方向について、計測された最大操作力に基づいて、操作力の実測値と感覚値とが線形に変化する操作力の入力範囲及び操作力の標準値を決定する(104)。そして、操作者に対して、移動方向が対応付けられた全ての操作方向について、操作力の標準値をフィードバックし(106、108)、決定された入力範囲の操作力と移動量とが線形に変化するように定められた線形関係を示す入出力マップを各操作方向について生成する(110)。そして、作動部を駆動する場合には、生成された入出力マップを用いて、線形に変化する操作力の入力範囲の操作力を移動量に変換して、作動部を駆動する。 (もっと読む)


【課題】付加的な取付スペースおよび付加的なコストを必要とせずに、多数の機能装置を設けることができる切換レバーを創出する。
【解決手段】切換レバー10は、継手14の中において2つの自由度を有し、ハウジング11の中に枢支され、かつ切換部材18、19を操作するために出発位置から様々な方向へ偏位可能なグリップ12と、操作中の圧力点を解消しかつ/または所望の切換位置を保持するための機能装置とを備え、グリップ12において、ばね要素41、42がグリップ12を復帰させるためにグリップ12の出発位置に設けられている。このような切換レバーにおいて、機能装置が電気的に制御可能な油圧配列35により形成されており、この油圧配列が2つの正反対に対置される切換部材18、19を相互に連結し、これらの切換部材がグリップ12によって2つの逆方向の運動方向へ操作可能であることを考慮している。 (もっと読む)


【課題】筐体ケース2と、操作体であるシャフト3と、このシャフト3を筐体ケース2に対し傾斜回動可能に支持する回動支持機構4と、シャフト3の第1の方向(X軸方向)及び第2の方向(Y軸方向)の動きを夫々検出し、それに応じた電圧を出力する検出手段と、を有して構成されるジョイスティックコントローラにおいて、組み立て・調整を容易に行なうことができるジョイスティックコントローラを実現する。
【解決手段】シャフト3と回動支持機構4及び検出手段をまとめて機構側ユニット18として筐体ケース2と分離してユニット化すると共に、筐体ケース2の対向する側面に凹溝19a,19bを設け、そこに嵌め込むように機構側ユニット18の回動支持機構4を組み付ける構造とする。 (もっと読む)


【課題】筐体ケース2と、操作体であるシャフト3と、このシャフト3を筐体ケース2に対し傾斜回動可能に支持する回動支持機構4と、シャフト3の第1の方向(X軸方向)及び第2の方向(Y軸方向)の動きを夫々検出し、それに応じた電圧を出力する第1及び第2の検出手段10及び14と、を有して構成されるジョイスティックコントローラにおいて、構成が簡単でコンパクトなジョイスティックコントローラを実現する。
【解決手段】筐体ケース2に回転自在に支持される中空軸(軸部材)6に、この中空軸6と直交する支軸7を支点として回動自在にシャフト3を連結して回動支持機構4を構成し、第1の検出手段10は、固定部側に配置される第1の磁石11と、中空軸6側に配置される第1の磁気センサ12と、により構成し、第2の検出手段14は、シャフト3側に配置される第2の磁石15と、中空軸6側に配置される第2の磁気センサ16と、により構成する。 (もっと読む)


【課題】
表示デバイスの表示や車両のステアリング等の多種類の制御を可能にする共通の小型、簡単かつ安価な電気的制御装置を提供する。
【解決手段】
電気的制御装置1は、制御レバー11、回転制御部材13及び電気回路15により構成されている。制御レバー11は、休止位置で制御レバーの面と直交する面で、旋回および制御レバーに平行方向に平行移動可能である。回転制御部材13は、休止位置で制御レバー11の面と直交する面で、旋回及び回転可能である。電気回路15は、制御レバー11及び回転制御部材13の種々の動きを制御信号に変換する。 (もっと読む)


71 - 80 / 130