説明

国際特許分類[G06F12/00]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | メモリ・システムまたはアーキテクチャ内でのアクセシング,アドレシングまたはアロケーティング (20,382)

国際特許分類[G06F12/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G06F12/00]に分類される特許

1,081 - 1,090 / 12,709


【課題】マスタノードを階層的に構築するとともに、その更新を効率的に行うことのできるデータベースの管理方法を実現する。
【解決手段】下位マスタノードから上位マスタノードに対しては、自身のデータベースのシャドウコピーと自身のメモリ上に展開されたヒープタプルマップとを書込セットとして送信し、これを受信した上位マスタノードでは、当該更新が既実行であるか否かを検証してその更新記録をトランザクションログとして下位マスタノードに送信することで、下位マスタノードから上位マスタノード、さらに上位マスタノードから配下の下位マスタノードに対して効率的に矛盾のないデータベース更新が可能となる。 (もっと読む)


【課題】マスタノードを階層的に構築するとともに、その更新を効率的に行うことのできるデータベースの管理方法を実現する。
【解決手段】下位マスタノードから上位マスタノードに対しては、自身のデータベースのシャドウコピーと自身のメモリ上に展開されたヒープタプルマップとを書込セットとして送信し、これを受信した上位マスタノードでは、当該更新が既実行であるか否かを検証してその更新記録をトランザクションログとして下位マスタノードに送信することで、下位マスタノードから上位マスタノード、さらに上位マスタノードから配下の下位マスタノードに対して効率的に矛盾のないデータベース更新が可能となる。 (もっと読む)


【課題】マルチチャネルメモリデバイス、及び、マルチチャネルデバイスの1つ又は複数のチャネルを選択する方法を提供する。
【解決手段】メモリデバイスに組み込まれたスイッチインターフェース(SI)レジスタ147は、複数のインターフェースの特権レベルを管理する。SIレジスタ147は、インターフェースに帰する特権レベルに関係なく、複数のインターフェースを介してアクセス可能であってもよい。ステータスレジスタ149はステートマシーンビジービットを含み、デュアルチャネルメモリにおいて、どちらかのインターフェースは、ステータスレジスタ149をいつでも読み出してもよく、一方では、メモリアレイ143にアクセスする比較的高い特権レベルを有するインターフェースのみが、ステータスレジスタ149に書き込んでもよい。 (もっと読む)


【課題】 一つのキーに対応させて大容量のデータをストアすることができ、一つの処理に必要なデータの全部が一つのデータベースノードに存在する可能性を高くして通信回数を減らすことができ、秘匿性の高いデータを扱うのにも適した分散型データベースシステムを提供する。
【解決手段】 本発明の分散型データベースシステム1では、クライアントノード3から、キー情報とデータのペアが、キー情報に基づいて特定されるデータベースノード2へ送信されてストアされる。また、キー情報とプログラム情報のペアも、キー情報に基づいて特定されるデータベースノード2へ送信される。データベースノード2では、キー情報とペアでストアされているデータに対して、プログラム情報に従ってプログラムが実行されて、データベースノード2内でデータに対する処理を行った結果の情報がクライアントノード3へ送信される。 (もっと読む)


【課題】モバイルメッセージングサービスにおけるファイル送信をサポートするファイル送信管理システム及びファイル送信管理方法を開示する。
【解決手段】モバイルメッセージングサービスにおけるファイル送信をサポートするファイル送信管理システムは、モバイルメッセージングサービスを介してユーザがユーザと関連するウェブ格納空間に格納されたファイルの送信をリクエストする場合、ウェブ格納空間からファイルを受信するファイル送信管理部を備える。 (もっと読む)


【課題】マージ動作の効率を高くして高速のデータ書込み動作を可能とし、長い寿命を有するデータ格納装置、使用者装置及びその住所マッピング方法が提供される。
【解決手段】本発明による混合マッピング方式を使用する格納装置の住所マッピング方法は、バッファーメモリーに格納された書込みデータが少なくとも1つのスーパー連続ブロックを構成するか否かを判断する段階、及び前記判断結果にしたがって前記書込みデータに対する住所マッピングモードを決定する段階を含み、前記書込みデータの中で前記スーパー連続ブロックを構成する部分はブロックマッピングモードにしたがって論理住所を物理住所にマッピングする。 (もっと読む)


【課題】ストレージサブシステムにおいて、性能、信頼性が向上するように運用管理を行う。
【解決手段】一又は複数の論理ボリュームを含むボリュームグループを設定する。このボリュームグループには、アレイグループを異にする共存回避ボリュームグループを設定できる。設定されたボリューム検索条件を実行する際に、共存回避ボリュームグループに含まれる論理ボリュームが属するアレイグループ除いて、検索を行い論理ボリュームを特定する。 (もっと読む)


【課題】データセキュリティを改善し、詐欺を回避し、また会社の生産性を向上させるために、ユーザファイルの許可を自動的に制御すること。
【解決手段】自動ファイルセキュリティポリシを定義し創生する方法及びシステム、多重多様アクセス制御モデル及び多重多様ファイルサーバプロトコルを有する組織のファイルアクセス制御を管理する半自動方法が提供される。システム10はネットワーク内の記憶要素を監視する。記録されたデータトラフィックを解析して実際の組織構造を反映するデータアクセスグルーピング及びユーザグルーピングを同時に評価する。次に、学習された構造は常に時間的に変化する組織に適合するダイナミックファイルセキュリティポリシに変換される。システム10はファイルアクセス制御の対話型管理及び異常なユーザ行動の追跡のために決定支援インターフェイスを提供する。 (もっと読む)


【課題】ストレージサイズ容量および/またはストレージ媒体用途を増大させる。
【解決手段】コンピュータ実行可能コンポーネントは、ファイルシステムについてのブー
トパラメータを指定するためのブートパラメータコンポーネントと、ファイルシステムに
関連するファイルアロケーションテーブルを定義するためのファイルアロケーションテー
ブルコンポーネントと、ファイルシステムのルートディレクトリ中のデータを指定するた
めの1次ディレクトリエントリコンポーネントと、1次ディレクトリエントリコンポーネ
ントに対応し、1次ディレクトリエントリコンポーネントに関連するメタデータを定義す
る少なくとも1つの2次エントリコンポーネントとを含む。 (もっと読む)


【課題】 多数のストレージ装置を利用し様々なサイズの大量のファイルを保存可能にし、システムにおいて単一障害点となる要素を低減する。
【解決手段】 ストレージサービス提供装置3は、ネットワークを介して接続された複数のストレージ装置4を利用してファイルを保存するサービスを提供する。書き込むべきファイルは一つ以上のデータに分解され、そのファイルを構成するデータ(ブロックオブジェクト)ごとにオブジェクト識別情報が付与される。また、各ブロックオブジェクトのデータからファイルを構築するための情報(管理情報オブジェクト)が作成され、管理情報オブジェクトにオブジェクト識別情報が付与される。そして、各ブロックオブジェクトと管理情報オブジェクトが、複数のストレージ装置4のうち、それぞれのオブジェクト識別情報に基づいて特定されるそれぞれのストレージ装置4へ、送信されて保存される。 (もっと読む)


1,081 - 1,090 / 12,709