説明

国際特許分類[G06F21/20]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 不正行為から計算機を保護するためのセキュリティ装置 (22,301) | コンピュータシステムまたはコンピュータネットワークのノードへのアクセスの制限によるもの (9,223)

国際特許分類[G06F21/20]に分類される特許

1,071 - 1,080 / 9,223


【課題】電界通信システムにおいて、浮遊容量による誤認識および誤動作を防止する。
【解決手段】電界通信システムであって、電界通信用の1対の電極を備える電界通信端末1と、電界通信を行うトランシーバ6と、トランシーバ6に接続された第1の電極5と、第1の電極5の近傍に設置され、電位固定された第2の電極3とを有し、電界通信端末1を携帯するユーザ2が第2の電極3に接触した場合、電界通信端末1の一対の電極の内、一方の電極が電界伝達媒体であるユーザ2と接した第2電極3により電位固定され、他方の電極が浮遊容量を介して前記第1の電極と結合されることで通信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザ本人は開示したくない、サービス提供者の要求を超えた信頼度のアイデンティティ情報をアイデンティティ提供者が提供することを防止する。
【解決手段】本発明のIDブリッジサービスシステムは、アプリケーションサービスシステムがサービス提供に必要なアイデンティティ情報の種類と信頼度、並びに、複数の認証サービスシステムが管理するアイデンティティ情報の種類と信頼度とを管理し、アプリケーションサービスシステムから認証要求を受けた場合に、アプリケーションサービスシステムがサービス提供に必要なアイデンティティ情報に対応するアイデンティティ情報を管理している認証サービスシステムを複数の認証サービスシステムから選択する選択手段と、選択した認証サービスシステムに認証を要求する要求手段とを設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザに特別な負担を課すことなく画像表示装置上に表示された情報の漏洩を防止する。
【解決手段】描画端末装置10と、描画端末装置にて描画された画像データを蓄積する画像データ蓄積部22を備えたサーバ装置20と、描画端末装置とサーバ装置とを接続するネットワーク30と、を備えた描画管理システム1であって、描画端末装置は、非接触情報記憶媒体Cに記憶された識別情報を読み取る識別情報読取部11と、ユーザからの画像入力を受け付ける入力受付部12と、入力受付部から入力された画像データを表示する画像表示部13と、装置全体を制御する制御部17と、を備え、制御部は、非接触情報記憶媒体が識別情報読取部との通信許容範囲外にあることを検知した場合に画像表示部の表示を消去する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがWeb等の情報ネットワークサービスに事前にアクセスすることなしに情報サービスを提供できる連携サービス提供装置及びシステムを提供する。
【解決手段】情報通信端末からの音声信号から音声認識処理によりキーワードを抽出し、当該キーワードと同一のキーワードを含むコンテンツをデータベースから検索する。また、当該情報通信端末からのパスワード要求に応じてパスワードを生成し、当該パスワードと、検索されたコンテンツのコンテンツ識別子とを対応付けて記憶すると共に、当該パスワードを当該情報通信端末へ送信する。また、当該情報通信端末からの当該パスワードの到来を待ってこれに対応するコンテンツ識別子が示すコンテンツにアクセスするためのコンテンツアクセス情報を生成してこれを当該情報通信端末へ送信する。また、当該情報通信端末からの当該コンテンツアクセス情報の到来を待ってこれに対応するコンテンツをデータベースから取得してこれを当該情報通信端末へ配信する連携サービス提供装置及びシステム。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで内臓式のパーソナルキーを提供すること。
【解決手段】コンパクトで内臓式のパーソナルキーが開示される。パーソナルキーは、ホスト処理デバイス(102)、メモリ(214)、およびプロセッサ(212)に取り外し可能な結合をし得るUSBコンプライアントインターフェース(206)を含む。プロセッサ(212)は、メモリ(214)に格納可能なデータへのホスト処理デバイス(102)条件付アクセスおよびパーソナルキーで格納されるファイルを管理するように要求し、ファイルのデータに基いて実行される計算機能性を提供する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、クライアント証明書を取得していなくても、サーバにアクセスする度に認証情報を入力せずにアクセス可能な技術を提案することである。
【解決手段】本発明は、アクセス許可が与えられていることを示す認証情報を有するHTTPリクエストをクライアントから受信すると、受信したHTTPリクエストの内容に基づいて、アクセス先と、前記認証情報、若しくは前記認証情報に関する情報とを対応付けて認証情報記憶部に記憶させる記憶制御手段と、認証情報を有さないHTTPリクエストをクライアントから受信すると、受信したHTTPリクエストに記されているアクセス先に基づいて、前記認証情報、若しくは前記認証情報に関する情報を認証情報記憶部から検索し、前記クライアントのアクセス先が認証情報を必要とするアクセス先であるかを判定する判定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用制限機能に関する柔軟性を向上させること。
【解決手段】アプリケーションプログラムをインストール可能な電子機器であって、表示手段において表示対象とするアプリケーションプログラムの切り替えを制御するシステム制御手段と、システム制御手段によって表示対象とされたアプリケーションプログラムに対応する操作画面を表示手段へ表示させる表示制御手段と、アプリケーションプログラムより表示手段の排他的な使用の開始要求と、排他的な使用の終了要求とを受け付ける要求受付手段とを有し、システム制御手段は、要求受付手段によって排他的な使用の開始要求が受け付けられているアプリケーションプログラムが有る場合は、当該アプリケーションプログラムより排他的な使用の終了要求が受け付けられるまで、表示対象を当該アプリケーションプログラムから他のアプリケーションプログラムへ切り替えない。 (もっと読む)


【課題】効率的、安全な検索を簡単にできること。
【解決手段】検索情報分析エンジンは、情報提供側から取得した情報を分析し、リスクが有る有害コードやユーザー追跡手段などを無効化し、クライアントのセキュア・ボックスに無害の情報を表示する。この同時に、検索するキーワードが情報にある存在箇所を強調表示し、存在箇所とリンクするブックマークを作成し、クライアントのブックマークに表示する。そして、履歴ログも作成し、情報アクセス履歴をクライアントの履歴マトリクスに表示する。また、検索情報分析エンジンは、履歴ログを利用するオフライン分析より、最適な検索情報リストをクライアントに提供する。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上で、顧客と商品又はサービスのプロバイダとの商取引を行う方法を提供する。
【解決手段】商品又はサービスプロバイダ66、68からの要求により指紋識別装置50を起動することによって認証を行う顧客52と、指紋識別装置50からネットワークを介して顧客52の少なくとも認証コードを受信する商品又はサービスプロバイダ66,68との間の商取引をネットワークを介して認証する商取引認証方法において、顧客52の指紋が指紋識別装置50内に記憶されている指紋と一致するときに、認証コードを生成するステップと、商品又はサービスプロバイダ66,68から少なくとも認証コードをネットワークを介して受信するステップと、少なくとも認証コードが有効なときに、商取引を認証するステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】携帯端末や電子図鑑等において、コード入力を利用者(ユーザ)に意識させることなく楽しみながら行わせる。
【解決手段】タッチパネル画面を備えた携帯端末上で、色を選ぶための2色以上の色選択アイコンからタッチペンや指先で色を選択し、この色をタッチパネル画面上にマトリクス状に配置表示された着色用アイコンに当てはめていき、この色の配置が正しいときに、携帯端末上に表示された鳥等の鳴き声を再生出力させるようにした。 (もっと読む)


1,071 - 1,080 / 9,223