説明

国際特許分類[G06F21/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 計算;計数 (381,677) | 電気的デジタルデータ処理 (228,215) | 不正行為から計算機を保護するためのセキュリティ装置 (22,301) | プログラムまたはプロセスへのアクセスの制限によるもの,またはそれへの操作の制限によるもの (2,865)

国際特許分類[G06F21/22]に分類される特許

131 - 140 / 2,865


【課題】実施形態は、データの入出力を遮断するための所定の信号を入力するためのピンを半導体チップに設けることなく、かつ別のプロセッサを半導体チップに内蔵することもなく、内部の秘密情報の漏洩を防止することができるプロセッサ及び半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】CPU2は、JTAG-I/F4からのデータの入力及びJTAG-I/F4へのデータの出力を制御するアドレスデコーダ23と、入力されたパスワードと所定のキーとを用いて所定の認証処理を実行し、認証された場合に所定の認証信号を出力する認証ユニット26と、所定の認証信号の有無に応じて、出力すべきデータのJTAG-I/F4への出力を制御するセレクタ24と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ソフトウェアの使用状況に即した処理が可能となるプログラム等を提供する。
【解決手段】記憶部に記憶した許諾数内で実行が許可されたソフトウェアを実行するとともにソフトウェアによりファイルを開いた第1状態に係る識別情報をサーバコンピュータ1の制御部により抽出する。ソフトウェアを実行するとともに該ソフトウェアによりファイルを開いていない第2状態に係る識別情報を制御部により抽出する。許諾数に達した後にソフトウェアの実行要求を受け付けた場合に、抽出した第1状態に係る識別情報を参照し、制御部により第1情報を出力する。許諾数に達した後にソフトウェアの実行要求を受け付けた場合に、抽出した第2状態に係る識別情報を参照し、制御部により第2情報を第1情報とは異なる形態で出力する。 (もっと読む)


【課題】安全なコード暗号化を可能とするだけではなく、暗号化または復号化の実行時間を短縮して保存するデータの量を減らす。
【解決手段】暗号化装置30は、実行ファイルの実行コードを呼出コードによりコードブロックで区分し、各コードブロックが呼び出される回数及び開始アドレスをインデックステーブルに保存するインデックス生成部31と、コードブロックを暗号キーで暗号化するが、1回呼び出されるコードブロック(以下、第1類型のコードブロック)の暗号キーは第1類型のコードブロックを呼び出すコードブロック(呼出ブロック)を利用して生成し、2回以上呼び出されるコードブロック(第2類型のコードブロック)の暗号キーは乱数で生成して実行ファイルに保存するブロック暗号化部32と、を含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザへパスワードを要求せずに、組み込み機器のディスクに記憶されたプログラム等を保護する。
【解決手段】パスワード27を記憶するBIOS11と、起動プログラム、前記パスワード27により暗号化された暗号化・復号キー28、及び、暗号化されたアプリケーションプログラムを記憶するディスク14と、パスワード27を読み出すパスワード読み出し手段と、暗号化・復号キー28をディスク14から読み出し復号するキー復号手段と、ディスクアクセス要求をフックするアクセス要求フック手段と、暗号化・復号キー28により書き込み対象のデータを暗号化した後、前記ディスク14に書き込む暗号化手段と、ディスク14からデータを読み出し、暗号化・復号キー28により復号する復号手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】アクティベーションに関する情報に基づいて、より正確に不正使用ソフトウェアを検出する。
【解決手段】管理サーバが、ネットワーク上に流出しているアクティベーション情報に基づいて検出用パターンファイルを作成し、作成した検出用パターンファイルをアクティベーション情報格納領域に登録する。端末が、管理サーバから検出用パターンファイルを取得し、端末自身に格納されているアクティベーション対象情報の内容が、取得した検出用パターンファイルに含まれている初期データと異なっているか否かを判別する。判別の結果、初期データと異なっていた場合は検出用パターンファイルに関連する或るソフトウェアについて不正使用の可能性があると判断し、ソフトウェア不正使用可能性情報を作成する。 (もっと読む)


【課題】DRM提供装置、システムおよびその方法を提供する
【解決手段】本発明は、DRMを提供する技術に関するものであって、より詳細には、一つ以上のDRMシステムを用いたコンテンツを便利に利用できる装置、システムおよび方法に関するものである。本発明の一実施形態によるDRM提供装置は、ダウンロードサーバから暗号化されたリアルコンテンツとダミーコンテンツをダウンロードして管理するコンテンツダウンロード部と、ライセンスサーバから発給されたライセンスを管理するライセンス管理部と、前記ダウンロードしたコンテンツおよび前記発給されたライセンスを管理する処理部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】 電子機器が所有している複数のアプリケーション等のソフトウェアのライセンスを別の複数の電子機器に移譲できるようにする。
【解決手段】 画像形成装置100の機能分散管理部112は、メモリ部107内の複数のアプリケーションのうち、ライセンス移動管理部110で管理されるライセンス情報に基づいてライセンスが付与されたソフトウェアが複数存在することを確認し、その複数のソフトウェアにそれぞれ付与されたライセンスのうちの複数のライセンスを移譲する場合、他の複数の電子機器にそれぞれライセンス情報と機器情報の取得を要求し、他の複数の電子機器からのライセンス情報と機器情報を取得し、それらに基づいて他の複数の電子機器の中から上記複数のライセンスを移譲可能な電子機器の検索処理を行い、複数の電子機器を検索すると、その複数の電子機器に上記複数のライセンスを分散して移譲させる。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ・プログラムのメソッドがバリデータであるかどうかを決定する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】イリーガル・パターンと、メソッドを有するコンピュータ・プログラムとを受取る(102)。イリーガル・パターンに関連した各リターン・ステートメントが一定のブール値を返送するようにターゲットメソッドを正規化する(104)。1つ又は複数の対応する基本ブロックが第1のパス条件に対して真の一定のブール値を返送し、第2のパス条件に対して偽の一定のブール値を返送するように、1つ又は複数の対応するパスに対する第1のパス条件及び第2のパス条件を決定する(106、114)。いずれのパス条件の不充足可能性も偽である場合、メソッドは、バリデータではないとして報告する(110、118)。いずれのパス条件の不充足可能性も真である場合、メソッドは、バリデータであるとして報告する(112、120)。 (もっと読む)


【課題】デジタル著作権管理が適用されたコンテンツを選択的に復号化して伝送する装置及び方法を提供する。
【解決手段】コンテンツの復号化が許容されたデバイスの情報が保存される政策保存部230、暗号化されたコンテンツが伝送されるターゲットデバイスが、コンテンツの復号化が許容されたデバイスであるかどうかを判断する政策処理部265、暗号化されたコンテンツを復号化する復号化部255、ターゲットデバイスが復号化の許容されたデバイスならば、暗号化されたコンテンツを復号化してターゲットデバイスに伝送するように制御する制御部を備えるコンテンツ伝送装置200。これにより、コンテンツの復号化が許容されたサーバにコンテンツをアップロードする場合にコンテンツを自動的に復号化してアップロードすることで、コンテンツの暗号化を解除するためのプログラムを設けていないユーザ端末機のユーザもコンテンツを共有できる。 (もっと読む)


【課題】特定のコンテンツを予め購入する予約が設定されたメディアを購入すると視聴端末に合わせた視聴用プログラムとコンテンツをダウンロードでき、以後は、正当な装置以外の利用を制限し、コンテンツのコピーの防止ができるリムーバブル記憶メディアの閲覧・視聴システムを提供する。
【解決手段】正当なメディア100に予めパスワードを付与し、本来付加されていたメディア100固有の情報と組で登録し、この組の一致性を正当な所有者と確認する認証に使用し、認証されればコンテンツ格納を許可する。以後、指定の視聴端末110の固有情報で当該メディア100の固有情報を暗号化し、使用時、復号操作により、先の視聴端末110の固有情報を復元できれば正当な組み合わせとして認証し、同様に復号した復号コードでコンテンツを復号し視聴を可能にする。従って、他メディアへのコピーや他端末との使用では視聴不可となる。 (もっと読む)


131 - 140 / 2,865