説明

国際特許分類[G06F3/046]の内容

国際特許分類[G06F3/046]に分類される特許

1 - 10 / 127



Notice: Undefined index: from_cache in /mnt/www/gzt_ipc_list.php on line 285

【課題】非接触による確実な入力が可能な操作装置を実現すること。
【解決手段】電磁場を検出するセンサ25と、電磁場に感応するセンサから出力される検出信号に対してPLL同期した信号を発振させる第1PLL回路28Aと、センサから出力される検出信号に対してPLL同期した信号を発生させる第2PLL回路28Bと、第1PLL回路の出力信号と第2PLL回路の出力信号とをミキシングする第1ミキサ30と、第1ミキサの出力信号から所定周波数以上を遮断する第1ローパスフィルタ31と、を有し、出力装置は、第1PLL回路及び第2PLL回路の同期確立直前における位相雑音に起因する周波数変動に応じて、同期確立直前の状態であることを操作者に伝達する装置である。 (もっと読む)


【課題】操作者による筆記内容を、操作者の意図する分類で仕分けして保存することができ、利便性を向上する。
【解決手段】電子筆記装置2のCPU201は、電子ペン3の複数の位置情報を取得し、この取得された位置情報に基づき、紙媒体70の任意の位置に記入されたマークMを検出する。またCPU201は、上記取得された複数の位置情報を用いてストロークデータを生成する。そしてCPU201は、上記生成されストロークデータを、上記検出されたマークMに対応したフォルダへ記憶させるための送信を行う。 (もっと読む)


【課題】電磁誘導方式に基づいてオブジェクトの位置を測定する電磁センシング装置を提供する。
【解決手段】電磁センシング装置は、電流の受信と電磁変化のセンシングとを交互に実行する第1のサブループ部及び第2のサブループ部を含むループ部と、所定の時間期間で上記第1のサブループ部が電流の受信と電磁変化のセンシングとを交互に実行するように制御し、上記第2のサブループ部が上記所定の時間期間で上記第1のサブループ部の動作とは反対に電流の受信と電磁変化のセンシングとを交互に実行するように制御する制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】アクティブタッチモードとパッシブタッチモードとに対応し、高い検出感度と正確な入力を達成するためのオペレーティングシステムを実装するためのタッチパネルの制御システム及び制御方法並びに制御システムに適用されるタッチパネルを提供すること。
【解決手段】本発明にかかるタッチパネルの制御システムは、駆動信号生成回路と、タッチパネルから波形信号を検知する検知モジュールと、前記検知モジュールにより出力される信号に基づき、前記駆動信号生成回路を選択的に有効化及び無効化する信号処理モジュールと、を備える。 (もっと読む)


【課題】タッチ入力装置のアクセスを感知するとき、アフォーダンス(Affordance)イメージを出力する携帯端末機のユーザインターフェース提供方法及びその装置を提供する。
【解決手段】携帯端末機のユーザインターフェース提供方法は、タッチスクリーンを含む携帯端末機のユーザインターフェース提供方法であって、前記タッチスクリーン上にスタイラス(stylus)のアクセスが感知されたか否かを確認する段階と、前記スタイラスのアクセスを感知された時、前記スタイラスのアクセスが感知された領域に、前記スタイラスを用いて遂行可能な少なくとも一つの機能に対応する第1アフォーダンス(affordance)イメージを出力する段階とを有する。 (もっと読む)


【課題】外部電源が不要な位置検出素子を提供する。
【解決手段】本発明の位置検出装置は、磁化を有する磁性体層と、スピン軌道相互作用を有する材料を含む位置検出電極群と、位置情報入力手段とからなる。位置検出装置の駆動バイアス源としては、磁性体層に印加された温度勾配によって熱起電力を生成するスピンゼーベック効果を用いる。これにより、位置検出電極群中にバイアス電場が印加された状態を位置検出装置の待機状態とする。この状態で、位置検出電極群の実効等価回路の一部を局所変調することで、位置情報を入力する。 (もっと読む)


【課題】操作者による筆記内容を操作者の意図する分類で仕分けして保存し、利便性を向上する。
【解決手段】電子筆記装置2は、ユーザの筆記に伴う電子ペン3の複数の座標情報を取得し、取得された座標情報を用いてストロークデータを生成してRAM203に記憶し、そのストロークデータをサーバSVへ通信制御部207により送信し、サーバSVに備えられた複数のフォルダF1〜F4を選択するためのチェックボックス72a〜d及び格納指示を行うための「保存」チェックボックス73aを備えた紙媒体70を所定の姿勢で載置部24に位置決めしつつ保持し、「保存」チェックボックス73aへの記入、及び、いずれかのチェックボックス72a〜dが選択されたかを検出し、それらの検出を契機に、RAM203に記憶されたストロークデータをチェックボックス72a〜dに対応したフォルダF1〜F4へ記憶するための送信を行う。 (もっと読む)


【課題】交番磁界には渦電流の影響を排除した磁路を形成し、直流磁界による磁束には、その方向を偏倚させることがないようにした電磁誘導方式の位置検出装置を提供する。
【解決手段】位置指示器と電磁結合するための交番磁界を生成するためのコイルが配置されたコイル基板23を備えた位置検出装置である。コイル基板23の、位置指示器が対向する第1の面23aに対向する第2の面23bの側に、磁路材24とシールド材25が、磁路材24が第2の面23bとシールド材25の間に配置された関係にて配置される。磁路材24は、直流磁界による直流磁束を乱すことのない透磁率を有し、コイルによって生成される交番磁界によって生じる渦電流を流れにくくするための所定の電気抵抗を有する材料で構成される。シールド材25は直流磁界による直流磁束を乱すことのない非磁性体であるとともに、交番磁界に対して渦電流を生じさせる導電性を備えている。 (もっと読む)


【課題】静電容量方式を用いた第1の検出部における検出精度を低下させることなく、電磁誘導方式を用いた第2の検出部における検出精度の低下を防止又は抑制する。
【解決手段】指示体が指示する位置を静電容量の変化に基づいて検出する静電容量方式による第1の検出部と、ループコイルを有し、このループコイルと位置指示器に備えられたコイルとの間の電磁誘導によって位置指示器が指示する位置を検出する電磁誘導方式による第2の検出部を備える。そして、第1の検出部と第2の検出部とは、位置指示を行う位置指示器と第2の検出部との間に第1の検出部が配置されるように重畳される。第1の検出部と第2の検出部は、それぞれ複数の検出電極を備え、検出電極の外縁から内側にかけて延在するとともに外縁で開放された少なくとも1つのスリットを備えている。 (もっと読む)


1 - 10 / 127