説明

国際特許分類[G06Q20/00]の内容

国際特許分類[G06Q20/00]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 2,179


携帯装置が携帯装置に関連づけられた口座からの支払取引を許可する。この携帯装置は、商人の取引システム又は他の受信エンティティと通信を行う近距離場通信(NFC)システムのような通信システムと、ユーザインタフェースと、複数の口座のうちのそれぞれの口座に関連する口座情報を記憶するメモリと、取引用アプリケーションとを備える。取引用アプリケーションは、少なくとも1つの所定の選択ルールを複数の口座に対して適用して、複数の口座のうちの選択されたサブセットの口座を決定する。ユーザインタフェースのディスプレイは取引用アプリケーションの制御の下で、複数の取引オプションを表示する。個々の取引用オプションインジケータは、テキスト又はグラフィックであってもよく、選択されたサブセットの口座の範囲内の口座のうちの1つの口座を表す。取引用アプリケーションは、取引用オプションインジケータのうちの1つのインジケータを選択するユーザの選択についてプロンプトで指示を促す。
(もっと読む)


【課題】移動機を鞄などにしまい込んでいても電子決済を容易に実行可能であり、且つユーザの安全性を保証可能とする。
【解決手段】決済装置及び移動機間で電子決済による決済処理を実行する決済システムであって、決済装置は、移動機のユーザからユーザの個人認証に使用する生体情報を取得する生体情報取得部と、近距離無線通信により移動機と直接通信する第1通信部と、移動機と決済処理を実行する第1決済処理部とを備え、移動機は、生体情報を予め記憶する生体情報記憶部と、近距離無線通信により第1通信部と直接通信する第2通信部と、第1決済処理部と決済処理を実行する第2決済処理部とを備え、第1及び第2決済処理部は、生体情報取得部によって取得された生体情報の一部と、生体情報記憶部に記憶されている生体情報の一部との一致判定の結果に応じて、決済処理を実行するかを決定する。 (もっと読む)


【課題】CMSによる仕訳データを変換することにより、資金管理受託子会社がその仕訳データを利用することが可能となる仕訳変換処理方法、プログラム、及びシステムを提供する。
【解決手段】複数の企業の資金管理を統括する統括会社から資金管理統括業務を受託した会社が前記資金管理に係る仕訳データを変換して利用するための処理方法であって、前記受託会社が有するコンピュータが、前記統括会社の有するサーバから、仕訳コードを含む仕訳データを取得するステップと、前記統括会社から取得した仕訳データの仕訳コードが所定のコードである場合は、前記取得した仕訳データを削除するステップと、前記統括会社から取得した仕訳データの仕訳コードが所定のコードでない場合は、前記取得した仕訳データを、予め指定された仕訳変換表に基づいて新たな仕訳データに変換するステップと、前記新たな仕訳データを仕訳データベースに記憶するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】 クーポン情報を会員同士の間で自由に交換を行えるようにして、口コミ効果を活用して販売促進を図れるようにしたクーポン情報交換システムを提供する。
【解決手段】 トレーディングカードは二次元コードが表示され、携帯電話は、二次元コード読取手段と、二次元コードに含まれているクーポン情報を記憶手段に記憶させる手段と、URL情報に基づきサーバにアクセスする手段と、サーバから受信した、クーポン組み合わせ特典内容情報を記憶手段に記憶させる手段と、クーポン情報を他の携帯電話に移し換える手段とを有し、サーバは、クーポン組み合わせ特典内容情報が記憶された記憶手段と、クーポン情報毎の使用状況を登録するクーポン情報データベースと、クーポン組み合わせ特典内容情報を携帯電話に送信する手段と、会員に対し特典の提供が行われた場合に、クーポン情報が使用されたことを示す情報を登録する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】遊技者の利便性を向上させること。遊技場の売上低下を防止すること。
【解決手段】遊技用装置により、貨幣が受付けられ金額が識別され(S510)、受付記録媒体の記録媒体IDに対応する管理残額が管理装置から取得され記憶され、貸与処理に用いられる貸与使用額とその間接税額との合算額分減算された残額に更新され、管理装置と通信可能か通信不可能かが検知され、通信不可能検知時に記憶残額が0でなければ残額を用いて貸与処理が行なわれ、通信不可能検知時かつ貨幣受付時(S510)に、記憶残額が受付貨幣額の対応間接税額未満であれば(S514でNO)受付貨幣額から税込単位額の整数倍の貸与対象額と税込単位額未満の端数額とが特定される(S516)一方、対応間接税額以上であれば(S514でYES)記憶残額と受付貨幣額とから貸与対象額が特定され(S515)特定された貸与対象額の範囲内で貸与処理が行なわれる(S517)。 (もっと読む)


【課題】客用表示部を利用した宣伝行為をより有益なものとする。
【解決手段】電子マネーによる商品販売取引の決済が宣言されると、電子マネーインターフェイスの媒体かざし部にかざされた電子マネーカード,電子マネー対応型携帯電話等の電子マネー媒体から電子マネーデータを読み取り、この電子マネーデータに基づいて商品販売取引を決済するものにおいて、電子マネーによる商品販売取引の決済が宣言されると、電子マネーに関連する宣伝画像76Aを客用表示部24に表示させる。 (もっと読む)


【課題】顧客が割引情報の使用実感を得ることができるようにすること。
【解決手段】顧客は、店舗に来店するとクーポン発行端末3にクーポンカード5を接続し、クーポン情報をクーポンカード5に記憶させる。顧客は商品をキャッシュレジスタ4に持参すると、会計担当者が各商品の商品コードをキャッシュレジスタ4に入力する。また、顧客は、クーポンカード5をキャッシュレジスタ4に接続し、記憶しているクーポン情報をキャッシュレジスタ4に送信する。キャッシュレジスタ4は、会計に係る商品の商品コードと、クーポン情報に含まれる商品コードを照合し、クーポン対象商品と割引金額をクーポン対象商品毎にクーポン画面に表示する。そして、顧客は、表示されたクーポン情報のうち、使用するものを選択する。使用するクーポン情報を顧客に選択させるため、顧客は使用実感を持つことができる。 (もっと読む)


【課題】喫煙者に自主的に使用済みタバコのフィルター(吸殻)を回収させることができるタバコに組み込んだICチップを利用する通信システムを提供する。
【解決手段】フィルター0103内にICチップを組み込んだタバコのフィルター0103を回収すると共に、ICチップを読み取り自在のフィルター回収機0104と、サーバ0106とがネットワーク網0105を介して通信自在に接続されるタバコに組み込んだICチップを利用する通信システムであって、フィルター回収機0104は、回収されたフィルター0103内のICチップを読み取るICチップ読取機0301と、読み取ったデータをサーバ0106に送信すると共に、サーバ0106からの応答を受信する送受信部0401と、サーバ0106から受信したフィルター回収に対する払い戻し金額をICカードである「タバコカード」0101に書き込むためのICカードリーダ・ライタ0402等を備える。 (もっと読む)


販売業者によって提供される商品およびサービスに対する支払を受理するためシステムおよび方法であって、一実施形態において、方法は、デジタルコンテンツを入手するステップと、該デジタルコンテンツを無線電話のユーザに提示するステップと、該デジタルコンテンツの購入に対する支払情報を該ユーザから受領するステップと、該デジタルコンテンツに対する支払を確認するために該支払情報を処理するステップと、該デジタルコンテンツを該無線電話のユーザの該無線電話にダウンロードするステップとによって、実施され得る。任意で、取引は、消費者または他の者によって行われ得る。
(もっと読む)


【課題】割戻カードを使用する方法と、割戻を促進したプロダクトが返却されたときに割戻価値の保持を防ぐ方法を提供する。
【解決手段】割戻カードを使用する方法は特定の小売業者における使用に、および/または、特定の製造業者の商品またはサービスに対する使用に制限される。割戻価値の不適切な保持を防ぐための方法は、プロダクトに対して顧客が支払った額を決定することと、返却されたプロダクトに対して割戻価値が提供されたかどうか決定することと、割戻の額をプロダクトに対して顧客が支払った額から差し引くことと、プロダクトに対して顧客が支払った残りの額が顧客に返却されるようにすることとを含む。本発明のいくつかの実施形態では、返却されたプロダクトの購入に基づいて提供された割戻価値の額を、顧客の割戻口座から差し引いてもよい。さらに、割戻カードはRFID可能であってもよい。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 2,179