説明

国際特許分類[G07D9/00]の内容

物理学 (1,541,580) | チェック装置 (25,490) | コインまたは紙幣または類似の有価証券の取扱い,例.検査,貨幣単位による選別,計数,取り出し,両替または預託すること (7,690) | コインの計数;このサブクラスの他のグループに分類されないコインの取扱い (4,355)

国際特許分類[G07D9/00]の下位に属する分類

国際特許分類[G07D9/00]に分類される特許

91 - 100 / 4,304


【課題】搬送中の紙幣から分離した該紙幣の一部を搬送路から除去する手段を提供する。
【解決手段】搬送路3における端部ガイドと中央ガイドに落下穴10を設け、落下穴10の下方に紙片集積部を配し、搬送路3を搬送中の紙幣から該紙幣の一部が分離すると、その紙幣の一部が搬送されてくる後続の紙幣によって押され、落下穴搬送路3から落下して紙片集積部に集積されるようにした。 (もっと読む)


【課題】この発明は搬送路47の紙幣から利用者により投入された紙幣を容易に区別できるとともに、違算が生じることを防止できる紙幣入出金機構部4、紙幣処理方法、及び紙幣処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】紙幣を搬送する搬送路47、金種と記番号を読取る紙幣判別部42、紙幣を収容・排出する還流庫45、金種と記番号と収容した順序を記憶する記憶部49、搬送障害を検知する搬送路センサ48、障害情報を表示する操作・表示部6、及び制御部50を備え、制御部50に、還流庫45の最上位を巡回紙幣として選択し、巡回紙幣に対応する記番号を記憶部49から読み出し巡回紙幣情報として記憶する巡回紙幣選択処理、巡回紙幣を搬送路47に送り出して一巡させる巡回処理、及び巡回紙幣による搬送障害を検知すると巡回紙幣情報を障害情報として操作・表示部6に表示する障害情報出力処理を備えた紙幣入出金機構部4を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣を紙幣挿入口に挿入するとき、紙幣が確実に挿入され、確実に取り込めるようにする。
【解決手段】紙幣処理装置40は、下側装置50と下側装置に回転動可能に配置された上側装置60とで構成される。下側装置には、紙幣挿入口41の下側に配置された下側紙幣ガイド部材51と、下側紙幣ガイド部材の両側から立設され紙幣の幅方向を規制する縦壁部材52とを設ける。上側装置には、紙幣挿入口の上側に配置された上側紙幣ガイド部材61を設ける。上側紙幣ガイド部材は、上側装置を開くとき上側紙幣ガイド部材と縦壁部材52との干渉を防止するため隙間62を隔てて縦壁部材の間に配置される。縦壁部材には、隙間を下側から覆って紙幣が隙間に入り込むことを防止する突起部53を形成する。 (もっと読む)


【課題】処理対象物に記録を行い、記録結果に応じて処理対象物を処理する媒体処理装置を小型化できるようにする。
【解決手段】媒体処理装置1は、処理対象物を搬送し、搬送される処理対象物に搬送路に設けられた第1処理手段によって処理を行い、この処理結果に基づいて決定された処理後の動作内容に従って、処理制御部50Dが、処理対象物の搬送路上において第1処理手段より下流に設けられた第2処理手段により処理対象物を処理し、動作決定部50Cが動作内容を決定した後に、搬送制御部50Aが第2処理手段の処理位置または処理位置の前まで処理対象物を上流側に搬送する。 (もっと読む)


【課題】一時保留部を利用した入金処理を行いながら一時保留部に収納可能な上限枚数を超える有価証券が投入された場合でも入金処理を継続する。
【解決手段】有価証券から画像を生成するセンサ部と、センサ部によって生成された画像から情報を読み取る読取処理部と、入金処理を終えた有価証券を収納する収納部と、収納指示がなされるまでの間、有価証券を一時的に収納する一時保留部と、一時保留部に関する情報を報知するための表示部と、一時保留部に収納済みの有価証券の枚数が予め設定された上限枚数に達して一時保留部に収納されるべき有価証券を収納できなくなったことを受けて収納指示がなされた場合には、一時保留部に収納済みの有価証券を収納部へ搬送して途中収納すると共に収納できなかった有価証券を一時保留部へ収納して入金処理を継続する制御を行う制御部とによって有価証券入金装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】1円玉や50円玉などの直径の小さいコインを分別できて、使い勝手のよいコインケースを提供すること。
【解決手段】コイン収納部をコインが投入される上部空間であるコイン投入部と投入されたコインのうち分別されたコインが収納される下部空間である分別収納部に分けるようにコイン収納部に設けられる仕切り板207と、仕切り板207に設けられ、所定種のコインを分別収納部へ落下させる略円形状のコイン落下通過口208と、側面がコイン落下通過口208を形成する略円形状の穴の円に略外接するようにコイン投入部に配されるガイド柱216と、分別収納部にあるコインを分別収納部から取り出す取り出し口とを有する分別コインケースにより、この課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】シンプルな構成で予め設定された所定枚数を超える余分な硬貨が硬貨繰出装置から外部に繰り出されないようにすることができる硬貨繰出装置、硬貨入出金機および硬貨繰出方法を提供する。
【解決手段】回転円盤52における硬貨収納空間53側の表面には、当該回転円盤52の表面上で硬貨を引っ掛けることにより、回転円盤52の下部領域にある硬貨を当該回転円盤52の回転によってこの回転円盤52の上部領域に搬送する複数の突起部材56が設けられている。予め設定された所定枚数の硬貨が硬貨出口50aを介して硬貨収納空間53から外部に投出されたときに、突起部材56が硬貨出口50aを塞ぐような位置で回転円盤52を停止させる。 (もっと読む)


【課題】従来と比して一段と舌片の交換が容易な媒体集積装置及び媒体処理装置を実現する。
【解決手段】羽根車ボス21bの側面に、シャフト孔40と繋がる開口部41を設け、この開口部41を介して、羽根車21をシャフト23に対してスラスト直交方向に引っ張ったり押し込んだりして着脱可能とした。またシャフト23を覆う側面ガイド20に、羽根車21をシャフト23に対してスラスト直交方向に着脱するときの取出口及び挿入口として機能する開口部30を設けるようにした。これにより、側面ガイド20を取り外すなどして収納庫14全体を分解することなく、羽根車21をスラスト直交方向に着脱するだけの作業で容易に交換できる。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、複数の媒体を連続して処理する媒体処理装置について、複数の媒体の処理に係るスループットを向上する。
【解決手段】複合処理装置1の処理制御部70aは、搬送路上に位置している小切手に対する、切替部、搬送部、MICRヘッド35を含む磁気読取部、及び、CISユニットを含む光学読取部のうち少なくとも1つによる処理の状況によって規定される所定の条件が成立した場合に、搬送路上に小切手が位置しているか否かにかかわらず、収納部に収納された次の小切手について搬送部による搬送を開始する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、媒体の回収可能数を減少させることなく確実に媒体を回収できる媒体回収装置および媒体回収方法を提供する。
【解決手段】媒体を回収する回収部と、前記媒体との接触面に設けられた凸部と、前記凸部の前記接触面の回転方向に設けられた切り欠き部と、を有し、前記媒体と接触して回転することにより前記媒体を搬送するローラと、前記媒体が所定位置を通過したか否かを検出する媒体検出部と、前記媒体が、前記所定位置を通過したことが検出されると、前記媒体を前記ローラに押し付ける押圧部と、を有し、前記押圧部により前記媒体が前記ローラに押し付けられることにより、前記媒体の後端が前記凸部により押されて、前記媒体が前記回収部内部に回収されることを特徴とする媒体回収装置により上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


91 - 100 / 4,304