説明

国際特許分類[G08B13/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 信号または呼出し装置;指令発信装置;警報装置 (18,900) | 夜盗,泥棒または潜入者に対する警報 (2,995) | 電気的に動作するもの (658)

国際特許分類[G08B13/22]の下位に属する分類

国際特許分類[G08B13/22]に分類される特許

71 - 80 / 445


電磁場を発する電子商品監視(EAS)ビーコンを利用する盗難防止セキュリティシステム。対応するセキュリティタグ応答器は、応答器に搭載された警報器を作動させるか休止状態のままにするかを判断する際、この電磁場を検出する。EASビーコンは、所望の場所に容易に設置でき地域商用電源を利用するかまたはバッテリ電力に戻すことができる自己完結型ビーコンである。特に、これによって従来のEAS台の多大な設置、較正およびメンテナンス費用ならびに作業を回避する。EASビーコンはコイルパネルを含み、このコイルパネルは細長い筐体に固定され、筐体は、何かまたは誰かがこのパネルと接触したときに損傷を避けるまたは最小限にするために屈曲させることができる。このような屈曲が生じるまたは不正が行なわれると可聴/視覚警報器が作動する。受動赤外線検出器を設けてEASビーコンがバッテリ電力で動作しているときの消費電力を減じる。このEASビーコンは既存のEASおよびRFID盗難防止セキュリティシステムでも使用でき、この場合関連するセキュリティ応答器も受動EASおよび/またはRFIDセキュリティ素子を含む。無線解除キーを用いて警報発生応答器をオフにしてもよい。
(もっと読む)


【課題】販売時点(POS)データを電子商品監視(EAS)データと統合する方法を提供する。
【解決手段】販売時点(POS)データを電子商品監視(EAS)データと統合する方法は、データを受け取り処理するように動作可能な汎用コンピュータを設けるステップと、入力されたPOSデータを前記汎用コンピュータで受け取るステップと、作動化されたEASタグに対応する警報をEAS装置で受信するステップと、警報事象記録ユニットへ入力された警報事象情報をEAS装置で取得するステップと、前記警報事象および前記入力された警報事象情報に基づいてEAS装置でEASデータを生成するステップと、EASデータを前記汎用コンピュータで受け取るステップと、EASデータと前記POSデータを前記汎用コンピュータの販売データベースに格納するステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】盗聴器や盗撮器までの距離、方向を判別して表示させる事により盗聴器や盗撮器を発見する事ができる検知器を提供する。
【解決手段】本検知器周辺に仕掛けられている盗聴器や盗撮器が発する電波の周波数を全て受信し、受信した電波をもとに、それぞれの電波強度を算定し、受信した実際の周波数値と、その周波数が盗聴器なのか盗撮器なのかの種類と、電波を受信した方向と、仕掛けられている盗聴器や盗撮器までの距離を表示する手段と、使用者がさらに詳細を調べたい場合に、表示された盗聴器や盗撮器の一覧より周波数を選択することができ選択された周波数に対し、盗聴器が受信した音声または盗撮器が受信する映像を本検知器に出力させるチューニング機能と、前記チューニング機能は本検知器を使っての悪用防止の為に、他人に対して仕掛けられている盗聴器や盗撮器の音声または映像を出力させない為の制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】重要物に対するセキュリティの強化とその管理を同時に達成する。
【解決手段】撮像された画像情報および無線タグから読み取った読取情報を基に生成される物体の動作状態を表す情報であって、物体の動作の種類を表す動詞と物体の動作に関連する名詞である格要素とを含み、動詞と格要素との間の意味関係を示す格フレームによって表された状態情報を構築する状態情報構築手段と、状態情報構築手段により構築された状態情報を記憶する記憶手段と、記憶手段から、複数の前記物体それぞれの動作状態を表す複数の状態情報を取得する状態情報取得手段と、取得された複数の状態情報それぞれに含まれる動詞の組み合わせに応じた物体の動作状態を予め定めた規則に基づいて、組み合わせに対応する物体の動作状態を検出する検出手段と、検出手段による検出結果に基づいて異常であるか否かを判定する異常判定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】資産が置かれている場所を問わずに、資産の紛失を検知する。
【解決手段】持ち出す管理対象物品1を持出登録端末7に申請し、資産管理サーバ3に登録する。管理対象物品1には定期的にタグID情報21を発信するICタグ2が取り付けられている。保管棚4からタグID情報21を検知できない管理対象物品1が、全ての持出管理装置6または全ての一時退避棚5または他の全ての保管棚4においてタグID情報21を500ミリ秒間受信できない場合に、紛失があったと判断して警告する。 (もっと読む)


【課題】秘匿性が守られる度合いが高い場合にのみ、認証情報の入力を行わなくてもよいようにする認証システムの提供を目的とする。
【解決手段】認証システムは、ネットワーク接続された、入退室管理装置と当該入退室管理装置の管理領域内に在る情報処理装置とから成り、入退室管理装置は、ユーザから識別情報を取得して、取得した識別情報に基づいて入室を許可した場合は、取得した識別情報を情報処理装置に送信し、情報処理装置は、識別情報を受信し、受信した識別情報から管理領域内に在るユーザが一人であると検出した場合は、ユーザに入力を要求して認証情報を取得する代わりに、受信した識別情報に基づいて、認証する。 (もっと読む)


【課題】状況に応じたセキュリティ設定の変更が可能なセキュリティ管理システム、セキュリティ管理装置、及びセキュリティ管理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明のセキュリティ管理システムは、対象12に付される無線タグ28と、無線タグと所定の通信周期で通信する無線リーダー24と、無線リーダー24を備えたセキュリティ管理装置11と、から構成され、セキュリティ管理装置11は、無線タグ28と無線リーダー24との通信の状態を監視するとともに通信異常を検出する監視手段26と、監視手段26によって通信異常が検出された場合に警報を発する警報手段27と、無線リーダー24及び監視手段26に電源を供給する電源部23と、通信周期の設定変更が可能な周期変更手段25と、を具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 情報端末に含まれる重要情報を把握し、その情報に基づいた持ち出し運用を行える情報漏洩防止システム、及び情報漏洩防止方法を提供する。
【解決手段】 利用者が用いる情報端末と、情報端末に含まれる重要情報を情報端末と連携して把握する重要情報把握サーバと、利用者による情報端末の持ち出し申請を処理し、持ち出し可否判定を管理する持ち出し管理サーバと、建屋の出入口付近に設置され持ち出し管理サーバにおける持ち出し可否判定に基づいて利用者による情報端末の持ち出し行為を検知する持ち出し検知ゲートにより持ち出しを制御する。 (もっと読む)


【課題】確実に破損検出を行うことができ、かつ、搭載性に優れた開閉式ウィンドウガラス破損検出装置を提供する。
【解決手段】クリップ40は、車両の開口部を開閉自在なウィンドウガラス5での端部においてウィンドウガラス5を挟持する。クリップ40にRFIDシステム用クリップ側無線機50が固定され、リーダ60により無線機50のアンテナを介してICチップの情報が読み出される。コントローラ70は、リーダ60によりICチップの情報を読み出すことができたか否かによりウィンドウガラス5の破損に伴う無線機50の落下を検出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、可搬物の建物内外での紛失を防止する可搬物管理システム、及び、可搬物管理方法に関し、可搬物の状態を確実に把握することができる可搬物監視システム及び可搬物監視方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、可搬物の搬出を管理する可搬物管理システムであって、子機識別子が付与され、可搬物に装着される子機と、親機識別子が付与され、前記可搬物の搬送者に携帯される親機と、可搬物の搬出時に、予め子機及び親機と通信を行い、子機識別子及び親機識別子を取得して、子機識別子と親機識別子とのペアを記憶し、子機及び親機と各々通信を行い、子機から子機識別子を取得し、親機から親機識別子を取得し、取得した子機識別子と取得した親機識別子と、前記予め記憶された子機識別子と親機識別子とのペアとを比較し、可搬物の不正な搬出を検知し、警報を出力する監視装置とを含む。 (もっと読む)


71 - 80 / 445