説明

国際特許分類[G08G1/005]の内容

物理学 (1,541,580) | 信号 (47,547) | 交通制御システム (25,881) | 道路上の車両に対する交通制御システム (25,491) | 歩行者用の誘導案内表示装置 (1,470)

国際特許分類[G08G1/005]に分類される特許

1,431 - 1,440 / 1,470


【課題】 案内ポイントとなるノードの属性(エレベータなど)とその付帯情報(上り、下りなど)を、利用者に分かり易く表示するナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 ノードデータには該ノードに連結するリンクを構成する移動手段を示すノード属性情報を付加し、アイコンDB28には、前記ノード属性情報に対応したアイコンのデータを蓄積し、経路探索部24が探索した案内経路を複数の区分に分け、案内ポイントデータ作成部27は、複数の区分に分けられた案内経路の終点となるノードを案内ポイントとし、案内ポイントのノード属性情報に応じたアイコンを指定するデータを含む案内データを作成してナビゲーション装置30に配信する。ナビゲーション装置30は、配信された案内データに基づいて操作・表示部37に地図および案内経路をするとともに、案内データに基づいて、案内ポイントに応じたアイコンを表示する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成でありながら、聴力が低下した老人や聴覚障害者にも聞き取り易い音声案内を可能とする。
【解決手段】 音域が異なる複数の案内音声の音声データを予めメモリ5に記憶しておき、音声混合装置4は、記憶されている音声データの中から音域が異なる3つの音声データを選択して合成することにより混合音声データを生成する。音声発声装置12は、混合音声データを音声に変換し、その案内音声をスピーカ13を通して出力する。音声測定装置7は、乗員からの応答音声の特徴(周波数、大きさ、発音の速さ)を測定し、音声混合装置4は、この測定した特長を有する案内音声の混合音声データを生成して出力する。 (もっと読む)


メディア露出をクレジットするための方法および装置が開示されている。例示的な方法は、複数の回答者のそれぞれの者によって通り抜けられた複数の移動経路を導出すること、複数の回答者のそれぞれの者の複数のメディア・サイトに対する露出を、導出した複数の移動経路を基礎として決定すること、および決定した複数のメディア・サイトに対する露出を修正し、修正した決定した露出の統計的精度を向上させることを含む。
(もっと読む)


【課題】 ユーザの経路に沿って形成される地図画像を小地図として簡易に抜き出し、ユーザ経路に沿い且つ途切れることがなくユーザが携帯する携帯機器に表示させることができる地図情報処理装置を提供する。
【解決手段】 地図情報処理装置1は、携帯機器の表示能力及び携帯機器で復号可能な画像圧縮方式を設定する表示能力設定手段100と、表示能力設定手段が設定した表示能力及び画像圧縮方式を格納する地図情報記憶部301と、始点から終点迄の最適な経路に沿った地図画像を形成する地図画像形成手段104と、地図画像を、地図情報記憶部内の表示能力に応じて分割し、複数の合同な形の小地図を作成する地図画像分割手段105と、小地図を、地図情報記憶部301内の画像圧縮方式を参照して小地図の画像圧縮を行う地図画像圧縮手段106等を備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で、利便性が良く、簡単且つ確実に乗り過ごしを防止することが可能な乗り過ごし防止システムを提供する。
【解決手段】 乗り過ごしを防止するための制御を行う乗り過ごし防止制御システム101、交通機関の路線情報及び路線毎の駅と発車或いは到着時間情報とが格納された駅データベース102、制御システムに通信ネットワーク105を介して接続され、制御システムにアクセスして所望のアラーム時刻を登録する利用者端末104を具備する。そして、利用者端末は制御システムへのアクセス時には駅データベース102の情報を参照してアラーム時刻を登録し、利用者端末は制御システムからアラーム時刻にアラームを発生させるための乗り過ごし防止プログラムをダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】車外または屋外での道案内を低価格な機器を利用して実現することができるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】CPU5は、ROM4に格納されたナビゲーション用プログラムを実行して、探索された経路に対応する音声案内データ24と交差点名データ25をHDD5から読出し、探索された経路に対応する音声案内データ24とこの音声案内データ24に対応する交差点名データ25とを結合して、圧縮された結合データをメモリスロット11に挿入された外部メモリ10の記憶領域に転送する。 (もっと読む)


【課題】GPS衛星電波を利用して得られる位置情報を使用しないで、携帯端末周辺の地図情報を提供する地図情報提供装置及び方法を提供すること。
【解決手段】携帯端末使用者が携帯端末200を用いて、自分の近くにある店舗の壁、及び物に書かれてある固有の「記号、数字あるいは文字」などを撮影し、撮影した写真をサーバー300に送信する。サーバー300が携帯端末200からの「記号、数字あるいは文字」などの画像を受信し、その画像情報に基づいて地図情報を検索し、撮影位置を中心とした地図を取得し、携帯端末200に送信する。携帯端末200がサーバー300からの地図情報を受信した後、その受信した地図情報を記憶して表示し、携帯端末使用者に地図情報を提供する。 (もっと読む)


【課題】 交差点において、携帯端末のユーザに自然な案内(音声案内など)を行うことができる歩行者用ナビゲーションシステムおよび情報配信サーバならびにプログラムを提供する。
【解決手段】 情報配信サーバ20は、交差点を構成する経路を含むノードとリンクおよび各リンクのコストをデータとする地図データベースと23、経路探索部24と、経路探索部24が探索した案内経路から交差点の通過経路を検出する交差点経路判定部26と、経路案内をするガイダンスポイントを決定するガイダンスポイント決定部27、ガイダンスポイントに応じた経路案内の案内パターンを決定する案内データ作成部28と、携帯端末に地図データ、案内経路データおよび案内データを配信するデータ配信部25を備え、ガイダンスポイント決定部27は、交差点を構成する全ノードのうち特定のノードをガイダンスポイントとして選択する。 (もっと読む)


【課題】 交通用途において、ユーザにとって利便性の高い情報を提供する情報提供システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 路線が決まっている交通機関による移動を支援する情報を提供する。
保持手段は、予め決められた位置にある交通機関の停車場所と、各停車場所を繋ぐ路線とを表す路線情報を保持し、入力受付手段は、外部から目的地となる停車場所の入力を受け付け、取得手段は、ユーザの現在位置を取得する。
選択手段は、前記現在位置に基づいて、目的地までの経路上を運行する交通機関を選択する。提示手段は、選択した交通機関を示す指示情報をユーザに提示する。
これにより、ユーザの行動に合わせた情報を提供することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 地下街や建物内部であっても、階をまたいだ経路探索の結果をユーザにわかり易く提供することができる通信ナビゲーションシステムを提供する。
【解決手段】 情報配信サーバ20は、ノードデータとリンクデータとコストデータからなる地図データを蓄積した地図データベース23を備え、リンクデータには各リンクに該リンクが位置する階の情報を属性情報として付加し、階をつなぐリンクには前記階の情報とは異なる属性情報を付加する。経路探索部24は、地図データベースを参照して出発地から目的地に至るリンクをたどり最適なリンクを案内経路として決定し、案内ポイントデータ作成部26は、案内経路に応じて案内ポイントを含む案内データを作成する。携帯端末20は、位置情報受信部35で構造物内に設置された位置情報送信ユニットから、階の情報を含む位置情報を受信し、位置情報に基づいて案内データ中の案内ポイントに設定された案内を行う。 (もっと読む)


1,431 - 1,440 / 1,470